00068666
気まま・画像版
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

東京スカイツリー 投稿者:きち 投稿日:2009/05/01(Fri) 23:15 No.39  

わりと近場(家から6キロほど)なのですが、
初めて東京スカイツリーの建設現場に行ってきました。
間近で見るとスケールの大きさや音など臨場感が凄いです。

現場全景(押上から浅草方面を撮影)
EOS 5DMarkU EF50mmF1.4 F5.6 1/2000 ISO200

フルサイズ↓
http://kiti.main.jp/Etc/IMG_0252.jpg



Re: 東京スカイツリー きち - 2009/05/01(Fri) 23:17 No.41  

現場全景(業平橋から押上を撮影)
EOS 5DMarkU EF50mmF1.4 F5.6 1/1600 ISO200

フルサイズ↓
http://kiti.main.jp/Etc/IMG_0275.jpg



Re: 東京スカイツリー きち - 2009/05/01(Fri) 23:17 No.42  

地元の見物人。



Re: 東京スカイツリー きち - 2009/05/01(Fri) 23:18 No.43  

業平橋駅前の1/500模型。



Re: 東京スカイツリー windely - 2009/05/01(Fri) 23:28 No.44  

きちさん iso 100で撮ってみてください
RAWで撮ってます?
さすがに5DM2に50mm1.4だけのことはありますね
フルサイズの威力がでてますね



Re: 東京スカイツリー きち - 2009/05/01(Fri) 23:44 No.45  

昨日、暗めのズーム使って200にして戻し忘れてました・・
逆光だとちょっと荒れますね。
RAWから3MBにJPEG変換してます。

もう一枚、近くから
EOS 5DMarkU EF50mmF1.4 F5.6 1/800 ISO200

フルサイズ↓
http://kiti.main.jp/Etc/IMG_0258.jpg



Re: 東京スカイツリー windely - 2009/05/03(Sun) 09:31 No.46  

もう少し暗めの現像のほうがノイズを抑えられていいでしょうね。50mm程度ならフルサイズでもケラレは少ないですね




Re: 東京スカイツリー きち - 2009/05/03(Sun) 11:53 No.47  

ありがとうございます。
パラメータはほとんど弄ったことがなかったのですが、
RAWは面白いですね。



新横浜の夕日 投稿者:きち 投稿日:2009/04/19(Sun) 23:58 No.34  

以前サイバーショットで撮った写真。
レンズがやや曇ってるせいかとっても眩しいです。
CYBERSHOT f4 1/95秒 ISO80 13mm 2M



Re: 新横浜の夕日 windely - 2009/04/21(Tue) 09:54 No.35  

サイバーショットですか? 懐かしいですね
下の画像アトピンでもあの写り!!
早くほしいなーーー あと4日待てば手に入る!!



Re: 新横浜の夕日 きち - 2009/04/21(Tue) 21:11 No.36  

DP2は標準系レンズなのでボケ味も楽しめそうですね。

あと4日と言えば、ウチのレンズ50mmF1.4しか、
現像ソフトDPPの収差補正が効かないんですよ。
あと4日でKiss X3が出るのでDPPもバージョンアップされて、
対象レンズが増えることに期待してます。特にTS-E(^^;



緑の悪魔 投稿者:ミツ 投稿日:2008/09/08(Mon) 00:44 No.3  

やっと撮りました〜。
DP1で撮ったけど腕が悪いので写りが悪い;;



Re: 緑の悪魔 ミツ - 2008/09/08(Mon) 00:50 No.4  

加水後です。

ちなみに味と香りは凄く特殊です。
薬草系のリキュールでも群を抜いてる感じ。



Re: 緑の悪魔 きち - 2008/09/08(Mon) 07:43 No.5  

これがアブサンですか。専用スプーン、通ですね〜
なんかウランガラスに似た危い魅惑的な緑・・
ピンの甘さは緑の悪魔のせいかも!?



Re: 緑の悪魔 windely - 2009/04/14(Tue) 08:56 No.33  

ミツさん これよーく見たらDP1で撮っていたのですね
DP2予約してしまいました
いまどき手ぶれ補正なし、ズームなしのカメラなので撮影は
簡単じゃないですね
しかしきれいに撮れた時は何とも言えない感動がありますよ



ジムニー 投稿者:Tomba 投稿日:2009/03/22(Sun) 13:47 No.17  

グレードが低いので地味ですが
中身は大満足です。

フル加速をしてみましたが、7000rpmまでキッチリ回り
結構、速いです。

windelyさん良いですよ。
是非買ってみてください、オフでは最強かと。



Re: ジムニー windely - 2009/03/30(Mon) 09:48 No.20  

Tombaさん
外観もそうとうきれいそうでいいじゃないですか
私もほしいですが今家に4台車があるので屋根付き車庫が
もうありません。
どれかがこわれれば購入予定ですね



Re: ジムニー Tomba - 2009/03/30(Mon) 22:17 No.22  

是非、オススメです。

剛性感、静粛性と軽を忘れさせてくれます。
パワーも良い感じ。

楽しい車です。



Re: ジムニー windely - 2009/03/31(Tue) 00:57 No.24  

一度試乗したことありますので分かっています
CanonPowerShotA20 きれいに撮影できていますね



Re: ジムニー Tomba - 2009/03/31(Tue) 21:54 No.27  

実は、DMC-FX35を買った(当時激安特価で\17,980)ですが
色合いが気に食わないのと、ネット程度なら、CanonPowerShotA20で
十分なので、どうしても、こっちを使ってしまいますね。

長年愛用しているし色合いが自然なのがGoodです。



Re: ジムニー Tomba - 2009/04/01(Wed) 21:41 No.30  

>どれかがこわれれば購入予定ですね

早く、どれか壊れますようにw

は、冗談としても我慢はいけません。
欲しい物は欲しい時に。

同僚の死を2年前に経験すると切実に思う今日この頃ですw



最近のベストショット 投稿者:windely 投稿日:2009/03/30(Mon) 09:50 No.21  

毎週出かけて撮影してますがなかなかいい写真が撮れません
これは久々のヒットです



Re: 最近のベストショット きち - 2009/03/30(Mon) 22:46 No.23  

windelyさん、ベストショットありがとうございます。
凄いシーンですね!



Re: 最近のベストショット windely - 2009/03/31(Tue) 01:00 No.25   <HOME>

今までの経験を生かして7Mの距離まで迫りました
あまり近づきすぎると逃げられるし近くで撮りたいしで
シャッター切るのもタイミングが要ります




Re: 最近のベストショット きち - 2009/03/31(Tue) 20:14 No.26  

そんなに近づけるんですか!
スリリングな駆け引きですね。



Re: 最近のベストショット windely - 2009/03/31(Tue) 23:04 No.28   <HOME>

この位近づくとオートフィーカスは使えません
大砲はピントが非常に浅いので把握してないと目にピントが
あわせられません



Re: 最近のベストショット きち - 2009/03/31(Tue) 23:31 No.29  

なるほどです・・
目の鋭さと、背景の妖気のようなボケ味が最高ですね。



針穴写真 投稿者:きち 投稿日:2009/03/18(Wed) 23:16 No.16  

キッスX2で針穴やってみましたが、
鑑賞に耐えうるピンは得られません・・
針穴は印画紙に直接撮影してナンボの世界ですね。
デジカメの小さいセンサーには向いてないようです。



雪山 投稿者:windely 投稿日:2009/02/09(Mon) 17:51 No.12  

毎週休みは雪のお山に登っていい空気を吸っています
パソコンばっかりでは体にわるいのでね
まったく雪の降らない町なのになぜか12月からスタッドレス
はいてお山に通っています



Re: 雪山 きち - 2009/02/09(Mon) 23:41 No.13  

ずいぶん雪深いんですねー
お休みはインターネットで悶々と過ごしてるので、
すごく新鮮でした〜(^^;



軽井沢のバーで 投稿者:きち 投稿日:2008/11/04(Tue) 23:19 No.7  

14年もの軽井沢(ウイスキー)をストレートで。
うまー(^^
LUMIX FX01 f2.8 1秒 ISO80 5mm 6M



Re: 軽井沢のバーで きち - 2009/01/02(Fri) 23:22 No.10  

おふろは猫足のバスタブでした。
LUMIX FX01 f2.8 1/5秒 ISO80 5mm 6M



気まま写真  投稿者:きち 投稿日:2008/09/06(Sat) 09:03 No.1  
気ままに撮った写真をアップしていきますので、
投稿もお願いしま〜す(^^)/

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -