00068686
気まま・画像版
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

開店待ち 投稿者:きち 投稿日:2011/01/15(Sat) 23:11 No.339  

錦糸町の飲み屋の前で開店を待つ、
常連っぽいネコちゃん。



Re: 開店待ち きち - 2011/01/15(Sat) 23:11 No.340  

行儀よくお座りしてじっと待ってました。



夕暮れ 投稿者:きち 投稿日:2011/01/10(Mon) 17:40 No.337  

環七総武陸橋から、夕暮れの富士山とスカイツリー。

ツリー右の塔は墨田清掃工場150メートルの煙突。
右端は首都高速中央環状線の葛飾ハープ橋。



634メートル? 投稿者:きち 投稿日:2011/01/09(Sun) 22:43 No.335  

完成が待ちきれずコラしてみました(^^;
本所吾妻橋から634メートルのスカイツリー



Re:634メートル? きち - 2011/01/09(Sun) 22:44 No.336  

環七青戸橋から634メートルのスカイツリーと、
すぐ左に小さく並んで東京タワー。



初日の出2 投稿者:POO 3世 投稿日:2011/01/09(Sun) 22:29 No.331  

初日の出を待つ人々・・



Re: 初日の出2 POO 3世 - 2011/01/09(Sun) 22:30 No.332  

初日の出を待つ鳥・・



Re: 初日の出2 POO 3世 - 2011/01/09(Sun) 22:32 No.333  

初日の出に舞うカモメ・・かな?

きち様 遅くなりましたが本年もよろしくお願いいたします。
ちょっとまねしてみました(^^;



Re: 初日の出2 きち - 2011/01/09(Sun) 22:40 No.334  

POO 3世さん
今年もよろしくお願いします。
いやー笑ってしまいました。



初日の出 投稿者:きち 投稿日:2011/01/01(Sat) 07:48 No.328  

初日の出を待つ人。



Re: 初日の出 きち - 2011/01/01(Sat) 07:49 No.329  

初日の出を待つ犬。



Re: 初日の出 きち - 2011/01/01(Sat) 07:50 No.330  

初日の出に舞うカモメ。



スカイツリー撮り納め 投稿者:きち 投稿日:2010/12/31(Fri) 23:57 No.325  

大晦日の夕暮れ時です。
KissX2 18-55ISの18mm端で。



Re: スカイツリー撮り納め きち - 2010/12/31(Fri) 23:58 No.326  

模型もライトアップ。



Re: スカイツリー撮り納め きち - 2010/12/31(Fri) 23:58 No.327  

本物も脚だけライトアップ。



スカイツリー 投稿者:きち 投稿日:2010/12/23(Thu) 14:56 No.319  

タワーストリート・・だったかな!?
スカイツリーが正面に見える車の少ないのどかな道です。



Re: スカイツリー きち - 2010/12/23(Thu) 14:57 No.320  

路地裏に、にょきっ。



Re: スカイツリー きち - 2010/12/25(Sat) 00:52 No.321  

タワーの膝元。
KissX2 70-300mmISの160mmで。

フルサイズ。
http://kiti.main.jp/Etc/IMG_4042.jpg



ブルブル 投稿者:きち 投稿日:2010/12/23(Thu) 14:38 No.316  

ブルブルしたくなってきた・・



Re: ブルブル きち - 2010/12/23(Thu) 14:39 No.317  

ブルブルブルブルブル



ダッシュ 投稿者:きち 投稿日:2010/12/23(Thu) 14:35 No.314  

鳩が見てる・・



Re: ダッシュ きち - 2010/12/23(Thu) 14:36 No.315  

逃げなくちゃ〜



隅田公園 投稿者:きち 投稿日:2010/11/27(Sat) 16:32 No.311  

鳥も字が読めるのかな?



夜の水道橋駅前 投稿者:きち 投稿日:2010/11/03(Wed) 22:23 No.303  

気になるベビーカステラの屋台。



Re: 夜の水道橋駅前 だって正宗 - 2010/11/06(Sat) 20:56 No.304  

左側の頑丈な鉄骨に比べて、なんと心細い屋台の柱。
その頼りない赤い屋根の下で一人「カステラ」を焼く店主。
いい絵ですねぇ。人生を感じますねぇ。
で、カステラはお求めになったのでしょうか?



Re: 夜の水道橋駅前 きち - 2010/11/06(Sat) 22:54 No.305  

だって正宗さん、コメントありがとうございます。
気になってはいるんですが、まだ買ってないんですよ。
一度は食べてみたい・・



Re: 夜の水道橋駅前 だって正宗 - 2010/11/13(Sat) 20:20 No.306  

う"〜ん、それにしてもスゴイ!
三脚を立てられる状況ではなかったはずなのに、
ぶれることもなく……。
いったい、どうやって撮ったのでしょう?
(あ、きっとカメラがいいに違いない)
今度お会いするとき、カステラを持ってきて下さ〜い!



Re: 夜の水道橋駅前 きち - 2010/11/15(Mon) 00:25 No.307  

これは手持ち1/8秒です。
手振れ補正の恩恵でして(^^;
通勤ルートなので買ってみました。
まじりっけナシ?なのですぐ固くなりますが、
レンジで出来立ての味に戻ります。
沢山おまけしてくれましたよ〜
今日は残念でしたが、今度の機会にはぜひ。



ちょっと前に山登り 投稿者:F-774 投稿日:2010/10/29(Fri) 22:38 No.299  

青森県は八甲田です



Re: ちょっと前に山登り F-774 - 2010/10/29(Fri) 22:39 No.300  

2枚目



Re: ちょっと前に山登り きち - 2010/10/30(Sat) 22:44 No.301  

F-774さんこんばんは。
自然の眺望、すばらしいですね。
私も歩きたくなりました。



横浜ランドマークタワーから 投稿者:きち 投稿日:2010/10/11(Mon) 20:48 No.295  

東京の二つのタワー。

フル
http://kiti.main.jp/Etc/IMG_1861.jpg



Re: 横浜ランドマークタワーから きち - 2010/10/11(Mon) 20:49 No.296  

空に浮かぶ富士山。



シルエット 投稿者:きち 投稿日:2010/10/11(Mon) 20:26 No.294  

新小岩駅ホームから300mmで。
夕日に浮かぶスカイツリーと三羽の鳥のシルエットです。

フル
http://kiti.main.jp/Etc/IMG_2244.jpg



防衛省通信塔 投稿者:きち 投稿日:2010/10/03(Sun) 00:12 No.290  

この塔、ドーム周囲のアヤシさがたまらないです(^^;

六本木ヒルズのスカイデッキから。
KissX2 300mmトリミング



Re: 防衛庁通信塔 きち - 2010/10/03(Sun) 00:13 No.291  

新宿都庁の展望台から。
ドーム左縁にトゲトゲを発見・・
KissX2 300mmトリミング

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -