00144660
【PC・画像版】
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

EPICGAMES無料・・・ 投稿者:はるか 投稿日:2025/03/20(Thu) 22:35 No.7124  

評判いいゲーム(。・ω・)ゞデシ!!
あと1時間ちょいで配布開始



Re: EPICGAMES無料・・・ きち - 2025/03/20(Thu) 23:39 No.7125  

はるかさん、ありがとう!(。・ω・)ゞ


Re: EPICGAMES無料・・・ はるか - 2025/03/21(Fri) 00:07 No.7126  

そして来週はシークレットゲームが2つです
+(0゜・∀・) + ワクワク テカテカ +.



Re: EPICGAMES無料・・・ きち - 2025/03/22(Sat) 00:30 No.7127  

ところでRadeon RX 9070シリーズってマルチGPUできるのかな?
全然情報ないんですけど・・




Re: EPICGAMES無料・・・ はるか - 2025/03/22(Sat) 00:48 No.7128  

マルチGPUって、2枚差しのSLIみたいな奴?
それとも2枚差して別々に使う感じ?
最近のGPU事情に疎くて・・・



Re: EPICGAMES無料・・・ はるか - 2025/03/22(Sat) 00:53 No.7129  

SLIみたいなのは公式に対応してるのは前に出てた7900シリーズの
「Radeon RX 7900 XTX Creator 24GB」と
「Radeon RX 7900 XT Creator 20GB」
この2つだけみたいですね。9070シリーズとかは発表無いみたいです



Re: EPICGAMES無料・・・ きち - 2025/03/22(Sat) 09:39 No.7130  

はるかさん、ありがとう^^
SLIみたいなの、クロスファイアーでしたね。
出来ないんですね残念・・



Re: EPICGAMES無料・・・ はるか - 2025/03/22(Sat) 23:38 No.7131  

https://www.4gamer.net/games/869/G086962/20250305048/
RX 9070とかの記事♪



RTX50xシリーズ終わってる・・・ 投稿者:はるか 投稿日:2025/02/25(Tue) 18:50 No.7109  
90も80も70TiもROP数足りないバージョンが出てるとか・・
そして70も60も不具合で発売延期
40xは終売。
CPUだけじゃなくてグラボもAMDの逆襲が始まる?!



Re: RTX50xシリーズ終わってる・... きち - 2025/02/25(Tue) 21:28 No.7110  

ちょっとRadeonに傾いてます^^;


Re: RTX50xシリーズ終わってる・... きち - 2025/02/25(Tue) 21:53 No.7111  

最上位機種ポチりました^^;;;



Re: RTX50xシリーズ終わってる・... はるか - 2025/02/25(Tue) 22:10 No.7112  

たっか・・・恐ろしいの買いましたね!
うちの洗濯機、もう10年くらい前に買った2万円以下の全自動(笑)



Re: RTX50xシリーズ終わってる・... きち - 2025/02/25(Tue) 22:19 No.7113  

グラボで金銭感覚マヒしたかな(一一;)


Re: RTX50xシリーズ終わってる・... はるか - 2025/02/25(Tue) 22:28 No.7114  

あはは(笑)
でもお金を使って世の中を回すのは大事(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
良いものは長く使えますにゃ♪
少し前にパナで買った電動アシスト自転車(最上位機種)はもうすぐ7年経つのにまだパンクも故障も無し
パンクガードマンタイヤは本当に強いタイヤだったし、キーレスエントリーは便利♪ ボタンポンでアンロックさいこ〜



Re: RTX50xシリーズ終わってる・... きち - 2025/02/25(Tue) 23:05 No.7115  

やっぱり最上位はそれなりに使えますよね〜
うちの洗濯機はドラム式が出始めの物で14年使えました。
サービスによると設計耐性3500回のところ7000回使ったようです。

グラボ資金は・・( ゜Д゜)はっ



Re: RTX50xシリーズ終わってる・... PIKA - 2025/03/01(Sat) 14:18 No.7116  

自分はアパートなんで、洗濯機は寸法が50x50タイプのしか無理です
( ゜ω゜)そのサイズのもので自動で乾燥してくれる機能があるのがない・・・



Re: RTX50xシリーズ終わってる・... はるか - 2025/03/03(Mon) 03:07 No.7117  

(゜∀゜)人(゜∀゜)ナカーマ
縦型全自動だけでΣb( `・ω・´)グッ



Re: RTX50xシリーズ終わってる・... きち - 2025/03/03(Mon) 18:04 No.7118  

ブラウザの末路・・(TT)



Re: RTX50xシリーズ終わってる・... はるか - 2025/03/09(Sun) 10:44 No.7119  

RX9070XT、出ましたね
サイバーパンクとかMSFではスコア出ないけど、それ以外だと割と良さそう
値段が落ち着いてくるなら候補になりますね〜
5090買う人には候補にならないけど70Tiや80を買う人にはコスパと性能で迷いそう



Re: RTX50xシリーズ終わってる・... きち - 2025/03/09(Sun) 13:14 No.7120  

ASUS、SAPPHIRE、クロシコがアリバイ価格出してるので抽選に応募しました^^
http://shop.tsukumo.co.jp/features/rx-9070/



Re: RTX50xシリーズ終わってる・... はるか - 2025/03/09(Sun) 19:09 No.7121  

がんばぁぁぁぁ〜♪
でもMSFではnVidiaっぽいけど平気ですかね?
最適化次第かな?



Re: RTX50xシリーズ終わってる・... きち - 2025/03/09(Sun) 20:13 No.7122  

たぶん当たらないので・・^^;


Re: RTX50xシリーズ終わってる・... はるか - 2025/03/10(Mon) 17:01 No.7123  

 AMDのJack Huynh氏(SVP & GM, Computing & Graphics)は、自身のX(旧Twitter)において、3D V-Cacheを採用した16コアのRyzen 9 9950X3Dおよび12コアのRyzen 9 9900X3Dを12日に発売すると発表した。価格はそれぞれ699ドル、599ドル。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1668816.html

CPUも新しい子が♪



CPU交換! 投稿者:きち 投稿日:2025/02/22(Sat) 21:47 No.7097  

と言ってもオーディオPCです。セレロン(12世代2C/2T)使っていましたが、
2コアだとASIO再生中にブラウザ起動するだけでノイズや音切れ起こしてイライラ・・



Re: CPU交換! きち - 2025/02/22(Sat) 21:55 No.7098  

やっぱり4コアは欲しい・・と思って探したら、i3(14世代4C/8T)が1.3万だったので交換しました。

さすが14世代。コア単体でメインの3950Xより4割高速。
CINEBENCHでは4コアなのに初代Ryzenの8コアと同スコア!

というわけで快適オーディオライフになりました^^



Re: CPU交換! はるか - 2025/02/22(Sat) 21:58 No.7099  

いいですね♪ パーツ交換って楽しい


Re: CPU交換! きち - 2025/02/22(Sat) 22:02 No.7100  

爆速レスびっくり^^;

9950X3D待ってるんですが、また抽選になりそうだし、
どうせ全取り換えならCoreULTRAでもいいかなって思いはじめました・・



Re: CPU交換! PIKA - 2025/02/22(Sat) 22:28 No.7101  

( ゜ω゜)<おお、我がこの間買ったCPUではないか!

各パーツ動作検証用PC用に一台組みましてそれ用に買いました。
( ゜ω゜)<マザボもDDR5モデルだから、メモリーチェックテストもOK!
( ゜ω゜)<M2も2個あるから検証用のM2ヨシ!
( ゜ω゜)←今日買ったNVMe SSDが初期不良だったのをそれで調べて
     店に持って行って、初期不良再現して交換対応してもらった人



Re: CPU交換! はるか - 2025/02/23(Sun) 11:27 No.7105  

ん?爆速? 3分前(笑)
たまたま(。・ω・)ゞデシ!!
しかし5070TiまでROP減少不具合とかnVidiaどうしちゃったんだろ



Re: CPU交換! PIKA - 2025/02/23(Sun) 14:05 No.7106  

アローレイク環境揃えたいけど、あまりにもクセがあるようで買い替えできない・・・
( ゜ω゜)←3月に車検があるため買えない人



Re: CPU交換! きち - 2025/02/23(Sun) 18:10 No.7107  

アローレイクのクセはマイクロコードパッチとかWindosアップデートで改善されるのかな?
ある程度は改善できそうといわれていたので情況気になってます・・



Re: CPU交換! きち - 2025/02/23(Sun) 20:42 No.7108  

cahatGPTに聞いてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BIOS最適化に関しては、Intelは2025年1月前半にマイクロコード「0x114」を含むBIOSアップデートをリリースすると発表しました。

しかし、一部の検証では、この新しいマイクロコード適用後にゲーム性能が期待したほど向上せず、場合によっては性能が低下するとの報告もあります。

現在、Intelは引き続き問題の解決に取り組んでおり、ユーザーは最新のBIOSやOSアップデートを適用することで、一定の改善が期待できます。ただし、環境や使用するアプリケーションによっては、依然として性能のばらつきが見られる可能性があるため、最新情報を注視し、適切な対応を行うことをおすすめします。



今のPC環境の報告です! 投稿者:PIKA 投稿日:2025/02/22(Sat) 22:39 No.7102  
( ゜ω゜)<大幅に変更したので報告である!

メイン機:Ryzen 7 7700、メモリ 32GB、Radeon RX6600XT
( ゜ω゜)<とりあえずなんでも使えるようにしたオールマイティー型!

ゲーム専用機:Ryzen 7 7800X3D、メモリ 32GB、RTX 4070Ti
( ゜ω゜)<7800X3Dは5万切っていた時に購入!今の価格ワロチ
( ゜ω゜)<モニターもFHD 280HzでFPSもぬるぬる!

エンコ専用機:Core i9 13900K、メモリ 32GB、Arc A770LE
( ゜ω゜)<Arc A770LEは金を7万ドブに捨てる感覚で発売時に購入!
( ゜ω゜)そしてCPUが例の対象・・・
前評判通りQSVエンコは爆速です。(Handbreakで)

いろんなことができちゃう機:Ryzen 9 9950X、メモリ 64GB、RTX 3090
ちなみに、TUFシリーズで電源、ケース、マザボ、グラボを揃えました
CPUクーラーは空冷で行けるとかどっかでみたのであえて空冷で(無限6)
ケースに組み込んだ状態でCinebenchR23走らせると、97度まで温度あがりますが、
サーマルスロットリングは出ないです。

メイン機壊れたらメインにするよ機:Core i5 13600K、メモリ 32GB、RTX4070
( ゜ω゜)CPUが(ry

しかし、もう大須でもまともにパーツを揃えられなくなった・・・
とにかく種類がない・・・



Re: 今のPC環境の報告です! きち - 2025/02/22(Sat) 23:06 No.7103  

PIKAさんもお元気そうで^^

私はなんでも用の3950X+RTX2080Tiで待ち続けています。
次はRyzenが2×12CCXになるとか、Coreが2×(8P+16E)になるとか・・
それまではイケルと迷い買い時を逃しながらSandyおじさん状態です^^;

ちなみに1950X機もキッチンで妻用PCとして余生を送ってます。
たまに裏でレンダリングのグリッドサーバーに使います。



Re: 今のPC環境の報告です! PIKA - 2025/02/22(Sat) 23:19 No.7104  

グラボも高くなりすぎてますねえ
みんなモンハンやりたがってるのかなあ、とか
( ゜ω゜)←首都高バトル新作版(steam版)やる時間を
     とりたいのでモンハン買わない人



モンハンワイルズ 投稿者:きち 投稿日:2025/02/07(Fri) 21:57 No.7075  

「Monster Hunter Wilds Benchmark」が公開されたのでやってみました。
http://store.steampowered.com/app/2246340/Monster_Hunter_Wilds/

プリセットから解像度だけ変更。
HDは2080Tiでも普通に遊べるレベル。



Re: モンハンワイルズ きち - 2025/02/07(Fri) 21:58 No.7076  

4Kだと、ちと不満アリかな〜



Re: モンハンワイルズ はるか - 2025/02/08(Sat) 03:58 No.7077  

FHDのDLSSウルトラ設定



Re: モンハンワイルズ はるか - 2025/02/08(Sat) 03:59 No.7078  

DLSS無しだと・・・



Re: モンハンワイルズ はるか - 2025/02/08(Sat) 03:59 No.7079  

レイトレウルトラ



Re: モンハンワイルズ はるか - 2025/02/08(Sat) 04:00 No.7080  

ちなみに購入は済んでますにゃ♪ 2/28が待ち遠しい
昨日からオープンベータも始まってますよん
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/obt/



Re: モンハンワイルズ きち - 2025/02/08(Sat) 11:41 No.7081  

このベンチ、DSLLのフレーム生成がスコアに反映されないっぽいですね。
はるかさんの環境は不満無し!いいな〜

50シリーズが安定供給されるのは6月頃らしいので、
本体リニューアルの方が先になりそうです。
Ryzenの3Dでスコアの底上げにも期待^^



Re: モンハンワイルズ はるか - 2025/02/08(Sat) 14:26 No.7082  

昨年6月に9万ちょいで70tiが買えたのは僥倖ですにゃ
充分!!



Re: モンハンワイルズ はるか - 2025/02/14(Fri) 22:26 No.7083  

グラボ40xも次々品薄に
4090消滅、80Super、80、70Ti、70TiSuper、70Superも消滅間際な上、値段が異常に暴騰してる
9万ちょういで買った70Tiが15万超えた直後に消えた(笑)

5070Tiは来週発売ですけど、こんなの今更買ってもねぇ
きちさん、嫌な時代が来てます・・・



Re: モンハンワイルズ はるか - 2025/02/15(Sat) 23:47 No.7084  

4070ti,ti super,4080,80super
カカクコムみたらほぼ在庫なし
70ti最安値が22万・・・狂ってる



Re: モンハンワイルズ はるか - 2025/02/16(Sun) 08:52 No.7085  

5090があと1ヶ月ほどで大量出荷出来るニュースが流れてきましたね
+(0゜・∀・) + ワクワク テカテカ +.



Re: モンハンワイルズ きち - 2025/02/16(Sun) 21:25 No.7086  

しかし5090の転売価格80万とか笑うしかない(´▽`)
早く流通しちゃって!
ちなみにRTX40シリーズはディスコンなので在庫販売のみのようですね。

ツクモの再入荷抽選に応募してみました。
http://shop.tsukumo.co.jp/features/rtx-50/#items




Re: モンハンワイルズ はるか - 2025/02/16(Sun) 22:56 No.7087  

当たりますように♪


Re: モンハンワイルズ はるか - 2025/02/19(Wed) 20:29 No.7088  

https://gazlog.jp/entry/radeon-rx9000series-competitive-price/
+(0゜・∀・) + ワクワク テカテカ +.  なニュースが!
nVIDIA一強時代終わるか



Re: モンハンワイルズ きち - 2025/02/19(Wed) 20:40 No.7089  

2月下旬の性能解禁が楽しみ〜
レイトレ性能も倍増?らしいのでワク テカです!



Re: モンハンワイルズ きち - 2025/02/20(Thu) 08:22 No.7090  

ハズレたみたいです^^;


Re: モンハンワイルズ はるか - 2025/02/21(Fri) 13:48 No.7091  

あらまぁ・・・
ちなみに5070tiもやばい値段でした
アリバイ価格無しの162900円スタート
もちろん、高値モデルは約21万円という、80?みたいな値段



Re: モンハンワイルズ はるか - 2025/02/22(Sat) 13:20 No.7092  

5090でコア数足りないVerが出てるとか


Re: モンハンワイルズ はるか - 2025/02/22(Sat) 13:24 No.7093  

こわ・・・超高額なのに返金対応(ものがない)
RTX5089とか言われてる(笑)



Re: モンハンワイルズ きち - 2025/02/22(Sat) 17:24 No.7094  

うわ、シャレにならん^^:
これだけ性能下がったらRTX5085だ



Re: モンハンワイルズ きち - 2025/02/22(Sat) 17:33 No.7095  

しかし、不良品掴む以前の問題で・・



RTX50シリーズ価格とか出ました... 投稿者:はるか 投稿日:2025/01/07(Tue) 13:02 No.7042  

円安さえなければ・・・



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/01/07(Tue) 13:04 No.7043  

 



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/01/07(Tue) 13:04 No.7044  

1ドル200円(笑)

ちなみにChatGPTに聞いたところAI性能で
RTX 5090: 3,400 AI TOPS、$1,999
RTX 5080: 1,800 AI TOPS、$999
RTX 5070 Ti: 1,400 AI TOPS、$749
RTX 5070: 1,000 AI TOPS、$549

RTX 4090: 約1,320 AI TOPS、$1,599
RTX 4080: 約780 AI TOPS、$1,199
RTX 4070 Ti: 約640 AI TOPS、$799
RTX 4070: 約504 AI TOPS、$599

性能アップすごいですね!



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... きち - 2025/01/07(Tue) 14:22 No.7045  

胸熱ですね〜!
待ってたのでどれか買いますよ!



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/01/07(Tue) 14:25 No.7046  

きちさんならきっと5090を♪
フライトシミュが楽しみですね〜



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... きち - 2025/01/09(Thu) 18:57 No.7050  

フライトシミュを快適にする前にフライトシミュ2024が出ちゃった^^;


Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/01/11(Sat) 13:14 No.7051  

あれってバージョンアップかと思ったけど、別物なの?


Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/01/11(Sat) 13:21 No.7052  

ググってきた
超進化版で2020Verが稚拙に見えるほどよくなったらしいですね
但しバグ多い&よりハイスペック必須とか(笑)
フルオプションだと4070Tiでギリギリ、4090以上推奨とか・・こわ
これはもう5090買って4Kで遊ぶしか無いですね♪
そしたら・・・自宅に招待してください、遊びに行きたいです♪



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... きち - 2025/01/12(Sun) 23:03 No.7053  

5090は初期ロットだけのバーゲン価格かもとKTUが言ってる^_^;



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/01/14(Tue) 00:38 No.7054  

https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5070-not-rtx4090-performance/
5090初期ロット買えないともっと値上がるってことですか・・・
ちなみにDLSS4が無いと5070は・・・(笑)



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... きち - 2025/01/14(Tue) 19:01 No.7055  

そうなんですよね、、5000シリーズはDLSS4買うみたいなものですね。
最近少し冷静になってきました^^;



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/01/14(Tue) 20:41 No.7056  

素の能力は微妙みたいですね・・
まあ5090買える人や、20x世代までの人なら買い替え良し!
と思いますにゃ♪
それよりもラデの新世代も興味あるし、買う(買える)なら5090一択かも
スーパースペックPC+(0゜・∀・) + ワクワク テカテカ +. (他人事)



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... きち - 2025/01/14(Tue) 23:12 No.7057  

ですよね、、
ちなみに今のCPUはzen2でグラボの性能出しきれないので、
3月に出るzen5の9950x3Dに組み直し予定です^_^



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/01/16(Thu) 17:01 No.7058  

NVIDIA GeForce RTX 5000シリーズの先代モデルからのDLSSなし+レイトレーシング時の性能向上率が判明。
・RTX 5090:33%
・RTX 5080:15%
・RTX 5070系:20%向上

RTX 5070はRTX 4070 Ti相当でRTX 4090に対して25%劣る性能
だって。
ほんとDLSS4前提というかDLSS4を買う感じ
ちなみに40シリーズも一部DLSS4使える



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/01/16(Thu) 17:44 No.7059  

https://news.mynavi.jp/article/20250115-3107510/
RTX機種ではFSRみたいにドライバー側でDLSS非対応アプリも対応出来る機能DLSS Overrideってのが導入されるそうですね
これで非対応アプリも向上するかも!
あれ・・・むりして50シリーズ買わなくても・・・



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... きち - 2025/01/17(Fri) 21:36 No.7060  

これは、はるかさんも胸熱^^
Nvidiaやってくれますね〜



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/01/20(Mon) 11:32 No.7061  

DLSS Overrideは古いバージョンのDLSSを実装しているゲームに対して最新のDLSS モデルおよび機能を使用できるようにする機能です。

DLSS非対応のゲームでDLSSを使用できるようにするものではありません。

だって・・・(´・ω・`)ショボーン



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... きち - 2025/01/21(Tue) 16:23 No.7062  

古いDLSSのゲームならフレーム生成もできて早くなるのかな?
画質はゲーム中そんなに気にならないですしね〜



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/01/21(Tue) 19:13 No.7063  

ってことみたいですね♪
とりあえず5発売したらドライバーもアップデート



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/01/30(Thu) 09:01 No.7064  

https://www.4gamer.net/games/869/G086964/20250129050/

●GeForce RTX 5090搭載製品
 ROG-ASTRAL-RTX5090-O32G-GAMING:57万9980円

●GeForce RTX 5080搭載製品
 ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING:29万9800円
 TUF-RTX5080-O16G-GAMING:27万3800円
 PRIME-RTX5080-O16G:24万4800円

ぎゃ〜〜〜〜〜〜



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... きち - 2025/01/30(Thu) 17:26 No.7065  

基本性能微増でこの価格は萎える(´-ω-`)
PARIT、クロシコあたりに期待だな〜



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/01/30(Thu) 21:33 No.7066  

今日秋葉原では中国人転売ヤーたちで荒れたそうですね
ほんと頭がおかしい・・・
店頭販売全部取りやめてネットでの抽選販売にするみたいです
なんかおかしな国になってしまいましたね(´・ω・`)ショボーン



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... きち - 2025/01/30(Thu) 22:42 No.7067  

各店舗の様子が出ましたね。
http://www.gdm.or.jp/crew/2025/0130/573212

とりあえずWEB抽選に参戦してみました(´・ω・)



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/01/31(Fri) 00:42 No.7068  

あは。抽選参戦ですか♪
抽選だけでも参加して・・・買わないし(´・ω・`)



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... きち - 2025/02/02(Sun) 00:08 No.7069  

無事ハズレました^_^;

----------------------------------
平素はソフマップをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度は抽選販売にお申し込み、誠にありがとうございました。

商品名
グラフィックボード RTX 5090 SOLID NV ZT-B50900D-10P/NV [GeForce RTXシリーズ]

厳正に抽選させていただいた結果、残念ながら商品をご用意することができませんでした。
----------------------------------



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/02/02(Sun) 21:45 No.7070  

残念です;;
自分は応募してませんが、ツクモの話
80/90あわせて15000通ほど応募があったそうです・・・
5090ですけど、この値段なら直輸入という手があったりして
まあ物がなさそうですけど(´・ω・`)オソロシイ
しかし50万を超えるなら最初から水冷にしてくれてもいいのにね



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... きち - 2025/02/03(Mon) 20:15 No.7072  

アリバイ価格の2機種だけ抽選応募しました。
5090 398,000円 ・・ソフマップ1店舗のみ^^;
5080 198,000円 ・・ソフマップ、ツクモ、PC工房

性能同じでこれ以上盛ってるモデルにお金出したくないですよね〜



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... はるか - 2025/02/07(Fri) 10:15 No.7073  

アリバイ価格終了のお知らせ(´・ω・`)ショボーン
各社最低価格品を終了・・・?



Re: RTX50シリーズ価格とか出ま... きち - 2025/02/07(Fri) 21:25 No.7074  

無くなったら仕方ないので一番安いの買います^^;


今日の無料(EPIC) 投稿者:はるか 投稿日:2024/12/22(Sun) 19:16 No.7017  

TERRAxTECHっていうサンドボックスのゲーム
やらないけど一応貰っといた(笑)



Re: 今日の無料(EPIC) はるか - 2024/12/23(Mon) 02:15 No.7018   <HOME>

今日は【Wizard of Legend】
なんか面白そうなゲームです



Re: 今日の無料(EPIC) はるか - 2024/12/24(Tue) 01:06 No.7019   <HOME>

今日の配布は、基本無料ゲームのDark and Darkerの有料アドオン
高評価らしいし、面白そうです



Re: 今日の無料(EPIC) きち - 2024/12/24(Tue) 08:18 No.7020  

これと



Re: 今日の無料(EPIC) きち - 2024/12/24(Tue) 08:19 No.7021  

これゲット



Re: 今日の無料(EPIC) はるか - 2024/12/24(Tue) 10:55 No.7022   <HOME>

ゼンゼロ流行ってるらしいですね〜♪


Re: 今日の無料(EPIC) はるか - 2024/12/25(Wed) 10:33 No.7023   <HOME>

今日はDREDGE
少し前に話題になったゲームですにゃ



Re: 今日の無料(EPIC) はるか - 2024/12/26(Thu) 01:08 No.7024   <HOME>

3度目の再配布。Control
これ、メーカーはあのFinalRealty作ったとこ!



Re: 今日の無料(EPIC) きち - 2024/12/26(Thu) 23:14 No.7025  

ControlはRTX2080Ti買った頃にレイトレ出たころゲットしたけど、
行き詰ってやめたまま忘れてた^^;



Re: 今日の無料(EPIC) はるか - 2024/12/27(Fri) 10:10 No.7026   <HOME>

GhostRunner2は初。前に2度ほど1が配布されてた
一度も遊んだこと無いけどこれも面白そうなゲーム

といいながら、今頃、Ghostwire Tokyoをやってます
いま3章まできたところ。



Re: 今日の無料(EPIC) はるか - 2024/12/28(Sat) 01:24 No.7027  

今日はHOT WHEELS UNLEASHED
現在サーバー不安定で朝くらいまでほっといてからGetしたほうがいいかも
無料Addonで追加車両とかも貰えるみたいです



Re: 今日の無料(EPIC) きち - 2024/12/28(Sat) 07:39 No.7028  

ダウンロード中で〜す^^
HOT WHEELS UNLEASHED面白そうな予感・・



Re: 今日の無料(EPIC) はるか - 2024/12/29(Sun) 03:40 No.7029  

今日はなんと10月にリリースされたばかりのシューティング?ゲーム
Kill Knight
これもまた面白そうなゲーム
今年のEpicGames無料配布週間はいつもみたいに要らないってのが少ない
代わりに大作もない(笑)



Re: 今日の無料(EPIC) はるか - 2024/12/30(Mon) 11:50 No.7030  

Orcs Must Die! 3
タワーディフェンスゲーム
でも・・・再配布〜再配布〜 持ってた;;



Re: 今日の無料(EPIC) はるか - 2024/12/31(Tue) 01:05 No.7031  

今日の無料配布はREDACTED
なんか面白そう



Re: 今日の無料(EPIC) きち - 2024/12/31(Tue) 23:57 No.7032  

ゲーム用のドライブが満杯になってきた^^;


Re: 今日の無料(EPIC) はるか - 2025/01/01(Wed) 01:05 No.7033  

あけましておめでとうございます
貰うだけでDLは後日で大丈夫ですよ(笑)
今日はsifu。カンフーアクションです



Re: 今日の無料(EPIC) はるか - 2025/01/02(Thu) 02:11 No.7034  

アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」
2020年にも配布してあった;; 再配布〜 再配布〜



Re: 今日の無料(EPIC) きち - 2025/01/02(Thu) 07:22 No.7035  

あけおめことよろで〜す^^


Re: 今日の無料(EPIC) はるか - 2025/01/03(Fri) 03:58 No.7039  

無料ミステリーゲーム最終日はこれ
第二次世界大戦FPSゲーム「Hell Let Loose」
無料アドオンも6つありますにゃ



Re: 今日の無料(EPIC) はるか - 2025/01/03(Fri) 12:17 No.7040  

そうそう、PrimeGaming(Amazon)とEPIC連携してたら、PrimeGamingで2本ゲーム貰えますにゃ


Re: 今日の無料(EPIC) きち - 2025/01/03(Fri) 23:42 No.7041  

インストールは後でもいいんですね〜!
貰うだけ貰っておきます^^



ナス 投稿者:きち 投稿日:2025/01/02(Thu) 08:27 No.7037  

DLNA/DTCP-IP機能を持ったNAS(LS720D)を導入しました。
(amazonで半額くらいになってた)



Re: ナス きち - 2025/01/02(Thu) 08:28 No.7038  

録画機材のデータが外付けHDD5台のカオス状態なので、これがやりたかったんです。

NASのHDDは6TBx2に交換しました。メーカーさんごめんなさい!
でも、パーティション構成が独自なので単純交換では起動しません。
@クローンソフトでクローン作製
Aデータパーティションを一旦削除して最大値で確保
BHDD置換
CNASのフォーマット(この時点で6TBx2認識し、NASが起動)
DNASのファームウエア自動修復機能を手動で実施(これでDLNAサーバーが起動)



Ghostwire: Tokyoが無料 投稿者:はるか 投稿日:2024/11/03(Sun) 05:03 No.6962   <HOME>

EPICGAMESで11/8の午前1時まですごく綺麗で雰囲気が好きなゲーム
Ghostwire: Tokyoが無料配布してますにゃ
無料会員登録(EPICGAMES)だけでいけますからおすすめです♪

https://store.epicgames.com/ja/



Re: Ghostwire: Tokyoが無料 きち - 2024/11/04(Mon) 22:37 No.6963  

レイトレバシバシの凄いグラフィック!
はるかさん、ありがとう!早速ゲットしますにゃ^^



Re: Ghostwire: Tokyoが無料 きち - 2024/11/04(Mon) 23:12 No.6964  

イントロで鳥肌立った。もったいないから休みにプレイします^^


Re: Ghostwire: Tokyoが無料 はるか - 2024/11/09(Sat) 02:15 No.6965   <HOME>

そうそう
アマゾンプライム会員なら、こっちもおすすめです
https://gaming.amazon.com/home

もうすぐ配布終了かもしれないけど
DoomEternalとか配布中です(プライム会員限定)
月替りで色々くれるのですがまあ大半はどうでもいいもの
中にはすごいのくれたりしています



Re: Ghostwire: Tokyoが無料 きち - 2024/11/12(Tue) 22:31 No.6966  

うほ!いいですねこれ、知らなかった^^


Re: Ghostwire: Tokyoが無料 はるか - 2024/11/13(Wed) 14:12 No.6967   <HOME>

EPICGAMESとPrimeGamingはどっちも無料で貰えるのに時々すごいの配布あったりするので週に1回でいいのでチェックしてみてください

大半は無料でもらったゲームなのに数年でこんな数に・・・
えぇ、大半は遊んでません(笑)



Re: Ghostwire: Tokyoが無料 はるか - 2024/11/29(Fri) 18:17 No.6968   <HOME>

EPIC来週はバスシミュレーターとレゴスターウォーズが無料



Re: Ghostwire: Tokyoが無料 きち - 2024/12/01(Sun) 15:00 No.6969  

はるかさん、情報ありがとう^^


Re: Ghostwire: Tokyoが無料 はるか - 2024/12/06(Fri) 13:23 No.6970   <HOME>

来週からのEpicGamesのミステリーは日替わり
昨年は2週間続いたのでおすすめ(。・ω・)ゞデシ!!



Re: Ghostwire: Tokyoが無料 きち - 2024/12/06(Fri) 23:18 No.6971  

これはヤバいですね〜^_^


何がくるかな〜♪ はるか - 2024/12/12(Thu) 18:42 No.7010  

シークレットゲーム週間の開始(。・ω・)ゞデシ!!
2週間くらいと思う



Re: Ghostwire: Tokyoが無料 はるか - 2024/12/13(Fri) 07:26 No.7011  

日替わりは来週かららしいです;;
今週は
The Lord of the Rings&#8482;: Return to Moria&#8482;
でした♪



Re: Ghostwire: Tokyoが無料 はるか - 2024/12/20(Fri) 01:06 No.7012  

初日の無料は「Vampire Survivors」でした
だいぶ前に買って遊んでたゲームですにゃ♪
24時間なので忘れずに♪
https://store.epicgames.com/ja/p/vampire-survivors-f699a1



Re: Ghostwire: Tokyoが無料 はるか - 2024/12/20(Fri) 02:56 No.7013  

EpicGamesのシークレットゲーム
今日の分から毎日午前1時更新で日替わりゲームプレゼント中ですにゃ♪



Re: Ghostwire: Tokyoが無料 きち - 2024/12/20(Fri) 20:03 No.7014  

間に合いましたにゃ♪


Re: Ghostwire: Tokyoが無料 はるか - 2024/12/20(Fri) 20:23 No.7015  

良かった。今日の分から2週間連日日替わりなので(笑)
初日のこれはSteam版昔買って結構ハマりました
明日以降も期待!
DayZが貰えると嬉しいんだけどなぁ。ゾンビゲー



Re: Ghostwire: Tokyoが無料 はるか - 2024/12/21(Sat) 09:04 No.7016  

今日の無料 Astrea: Six Sided Oracles
色んな種類のダイスで戦うゲーム(。・ω・)ゞデシ!!
配布時間は残りあと約16時間
なんか面白そう



とにかく速い 投稿者:きち 投稿日:2023/07/19(Wed) 10:00 No.6901  

3600TBWでヒートシンク付属のSUNEAST 2TB NVMe SSD PCIe Gen4×4にしました。
YMTC社製232層NANDとSLCキャッシュ機能MaxioMAP1602A-F2Cコントローラ。

もたつき、プチフリなど一切なく快適です。



Re:とにかく速い きち - 2023/07/19(Wed) 10:04 No.6902  

格安SSDにはめずらしい化粧箱?「とにかく速い」と書いてあります^^



Re: とにかく速い きち - 2023/07/19(Wed) 10:04 No.6903  

TBWは3600TBと明記されてます。



Re: とにかく速い きち - 2023/07/19(Wed) 10:08 No.6905  

パッケージは本体とヒートシンクと・・



Re: とにかく速い きち - 2023/07/19(Wed) 10:15 No.6907  

サーマルパッドと、本体ネジ、ヒートシンクネジ、ねじ回し・・
本体ネジが付いてるのは珍しいのでは?

ちもろぐさんがレビューされてるHIKSEMIと同じOEM品。

<ちもろぐさんのレビュー>
http://chimolog.co/bto-ssd-hiksemi-future-2tb/

ファームが変わったのか、今回購入した製品の方が、
RAD4K Q32T16がめちゃめちゃ速くなってます^^;



Re: とにかく速い はるか - 2023/07/20(Thu) 01:26 No.6908  

通称蝉族のですね
色々調べたら大容量のコピーとかだと結構遅くなるみたいですが、普通に使う分には行けそうですね
うちもAmazonのセールでどれにしようか悩んで悩んで・・・
今回スルーしてしまいました><
セールではHIKSEMI 2TBが少し高いけど一番良さそうでしたにゃ
きちさんのも良さそうですね〜♪



Re: とにかく速い はるか - 2023/07/22(Sat) 01:16 No.6909  

一方、うちで随分長いこと使ってるM2のIntel 660p(1TB)
Gen3かつQLCなのですが当時9000円台にしては頑張ってる
64%埋まっててもそこそこいけててぐ〜♪



Re: とにかく速い はるか - 2023/07/22(Sat) 01:22 No.6910  

でも新しいのそろそろ欲しいなぁ〜
500GB+240GB+1TBの3つ組み合わせて頑張ってるので(´・ω・`)ショボーン
あれ?まだ健康状態99%だ(笑)
ちなみに起動ディスクに使ってる500GB(MX500)は83%
一番最初に買ったけどサブに移動した240GB(SanDiscUltra)は98%
SanDiscの使用時間49986時間なのに総書き込み量が4348GB
起動ディスクは6582時間で18984GB。やっぱ起動ディスクは多いなぁ〜
きちさんの新しいのは3600TBW・・寿命こなそうですね



Re: とにかく速い きち - 2023/07/22(Sat) 07:10 No.6912  

ちなみに、PCIE GEN4x4の性能をフルに活かすにはスロットに注意がいりますね。

うちのマザー(ASRock PHANTOM GAMING4)CPUに近い方がGEN4x4、
遠い方がGEN4x1でした。
GEN4x1で使うとリード6000MB/Sくらいで頭打ちになります。

あと、クローン後に旧と新を同時に挿すと必ず旧で起動します。
これでは旧を初期化できないのでWin10のインストールメディアで初期化しました。



Re: とにかく速い はるか - 2023/07/26(Wed) 07:29 No.6913  

あらま、同時挿しはそういう問題ありましたか
USBの外付け用アダプターがあるといいかもしれませんね
1枚しか挿せないPCとかで外した後、アダプターにつけて使う人も居るみたいで、割といいらしいです



Re: とにかく速い きち - 2023/07/31(Mon) 23:23 No.6914  

起動ドライブがMBRの頃はブートディスクの選択が簡単でしたけど、
GPTはローダーがブートドライブを覚えてるみたいですね・・

USBの外付け用アダプターも迷ってやめました^^;



Re: とにかく速い はるか - 2023/08/25(Fri) 04:00 No.6915  

その後、調子どうですか?
やっぱり快適ですか?



Re: とにかく速い きち - 2023/08/26(Sat) 11:00 No.6916  

快適なまま変わってません^^
変な現象もないです。



Re: とにかく速い きち - 2023/08/26(Sat) 11:04 No.6917  

今のマザー、GEN4x4のスロットがグラボの直下なんです。

GEN4だからなのか?暖かいエアフローのせいか?
温度はいつもこのくらいです。

寿命は、いま312時間で書込み3500GB、
3500TBWなので1000倍使えるとして計算すると35年!



Re: とにかく速い きち - 2023/08/26(Sat) 11:33 No.6918  

ちなみに、うちで一番使ったSSD。書込み139TBです。

だいぶ前にchiaのHDDマイニングに使ったやつです。
4〜5ヵ月間24時間無休で回しましたが、
結局ゴールがどんどん遠ざかって追いつかず、
1chiaも貰えないでSSDだけ消耗しましたΣ(゜д゜;



Re: とにかく速い はるか - 2023/08/27(Sun) 04:51 No.6919  

いいですね〜♪


Re: とにかく速い はるか - 2023/09/02(Sat) 17:58 No.6920  

予算の都合で安いの買っちゃいました
Monster Storage 2TB NVMe SSD PCIe Gen 4×4
かなり書いてある数値より低い気もするけど(笑)



Re: とにかく速い はるか - 2023/09/02(Sat) 19:20 No.6921  

あ、そうそう
うちのマザーは2箇所ともGen4x4でしたにゃ♪
2 x PCIe 4.0 x4 M.2



Re: とにかく速い きち - 2023/09/03(Sun) 11:02 No.6922  

はるかさんおめでとう^^

このスペックのモデルは全部同じOEM品だと思います
レビューとか見てるとRND4K Q32T16のスコアは、
Intel環境が低め、AMD環境が高めに表示されるみたいなので、
気にしなくてよさそう

ウチのマザーとにかく一番安いの買ったので、
M2スロットが使いにくかったり光出力が無かったり、
後から不便でしたにゃ



Re: とにかく速い はるか - 2023/09/03(Sun) 21:49 No.6923  

そうそう、先日友人に頼まれてPC一式組んだんですけど
最近のミドルクラス以上のマザボってすごいですね〜!
バックパネルがオーディオみたいに綺麗で驚きました

その人の好みにあわせてキラキラにして、長尾製作所のミラーまで付いてる(笑)
自分はいままでずっとバックパネル板貼り付けるやつしか買ったことなかったので
(´・ω・`)ショボーン



Re: とにかく速い きち - 2023/09/08(Fri) 22:25 No.6924  

ここまで光ると見入ってしまうかも
人のPCでも最近のトレンドに触れられて楽めますね^^

ぼくは次は2年後くらいにzen5TR+RTX5000狙いです〜



Re: とにかく速い はるか - 2023/09/13(Wed) 02:07 No.6925  

何より感動ポイントはケーブルの少なさですね
マザーに2本、グラボに1本、あとはファンだけ
SSDが全部マザー直結出来るのがすごい♪
CD/DVDも無いしいい感じです



Re: とにかく速い はるか - 2024/06/23(Sun) 04:32 No.6950  

前にUPしたSSD
約50%使い切ったので再ベンチ
全然変わって無くて逆に驚いた(笑)



Re: とにかく速い きち - 2024/06/24(Mon) 22:31 No.6951  

もう1年近く前なんですね〜
時が経つのが早い^^;



Re: とにかく速い きち - 2024/06/24(Mon) 22:56 No.6952  

ウチは・・少し落ちてるけど十分速い^^;



Re: とにかく速い はるか - 2024/09/06(Fri) 18:02 No.6956  

そういえばAmazonで12280円で買ったSSD2TBのこれ
今見たら23800円になってました
安値で買えて良かった〜♪

ストレージなんて値下がりしかしないと思ってたけど
ここまで上がるなら2〜3個買っておけばよかった



Re: とにかく速い きち - 2024/10/07(Mon) 13:37 No.6960  

ホント、これが出たときはすぐ値崩れするものだと思ってました。
得した感じですね〜



Re: とにかく速い はるか - 2024/10/08(Tue) 00:49 No.6961  

ですよね〜。ほんとびっくり
でも今後は次の規格も出るし、今でも速いのにこれ以上速いとか(笑)
4x4で充分なのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
円安c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ



FFXIV: 暁月のフィナーレ ベンチ 投稿者:きち 投稿日:2023/12/29(Fri) 13:22 No.6929  

PC HotLineの記事に刺激されてやってみました。

4KはRTX4070並みのスコア。




PC HotLine記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1558511.html

ベンチ公式
http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/



Re: FFXIV: 暁月のフィナーレ ベ... きち - 2023/12/29(Fri) 13:24 No.6930  

HDはRyzen7 7800X3D+RTX4060に水を空けられてしまいます。

CPUの世代ギャップですね^^;



Re: FFXIV: 暁月のフィナーレ ベ... はるか - 2024/06/10(Mon) 00:08 No.6941  

4070Ti入ったのでちょっとやってみました
あんまり差が無いですね(笑)
i5-12600K+4070ti
CPUの差でしょうか



Re: FFXIV: 暁月のフィナーレ ベ... はるか - 2024/06/10(Mon) 00:15 No.6942  

4Kの方は負けちゃいました(´・ω・`)ショボーン



Re: FFXIV: 暁月のフィナーレ ベ... きち - 2024/06/10(Mon) 19:09 No.6943  

はるかさん4070Tiおめでとう!情報ありがとう^^

HDあまり伸びてないの謎ですね・・ってよく見たらベンチのバージョン変わってる^^;
ぼくも計測しなおしてみますね!



Re: FFXIV: 暁月のフィナーレ ベ... きち - 2024/06/10(Mon) 19:47 No.6945  

新バージョン重くなって差付けられてますΣ( ̄ロ ̄)
HD



Re: FFXIV: 暁月のフィナーレ ベ... きち - 2024/06/10(Mon) 19:50 No.6946  

ぼくもCPU新調予定だけど伸びるかなー^^;
4K




Re: FFXIV: 暁月のフィナーレ ベ... はるか - 2024/06/11(Tue) 00:19 No.6947  

あらあら、新Verだったんですね
4070Tiの勝ちは良かった♪



Re: FFXIV: 暁月のフィナーレ ベ... きち - 2024/06/11(Tue) 17:24 No.6948  

4070相手だといい勝負できるんですが、
4070Tiにはおいて行かれますね〜



Re: FFXIV: 暁月のフィナーレ ベ... はるか - 2024/08/05(Mon) 11:39 No.6953  

FF15Benchもやってみました♪
フルスクリーン、高品質(。・ω・)ゞデシ!!
http://benchmark.finalfantasyxv.com/jp/



簡易水冷の正しい着け方 投稿者:きち 投稿日:2024/01/11(Thu) 15:19 No.6940  

Cooler Masterの記事があったので、画像貼ります。

背面排気はホース上(OK)の付け方
してたんですが、ホース下(BETTER)が
正解なんですね・・



ウツロマユ - Hollow Cocoon - 投稿者:きち 投稿日:2023/12/24(Sun) 13:02 No.6928  

昭和が舞台の3D和風ホラーアドベンチャーです。
あ、ここ出るぞ・・とわかるんですが、
プギャー!!!と出るたび鳥肌立ちますw
鳥肌立ちたい人向け^^;




Re: ウツロマユ - Hollow Cocoon... はるか - 2023/12/30(Sat) 20:40 No.6931  

あ、発売されてたんですね〜♪
ちょっと興味あります



Re: ウツロマユ - Hollow Cocoon... きち - 2024/01/02(Tue) 19:51 No.6933  

怖すぎて続き始められない^_^;


Re: ウツロマユ - Hollow Cocoon... はるか - 2024/01/03(Wed) 22:35 No.6936  

そんなに怖いんですか・・
Discordかなにかで配信しながら一緒に見る手もある(笑)
いいですねー、怖いホラー



Re: ウツロマユ - Hollow Cocoon... きち - 2024/01/07(Sun) 15:28 No.6937  

やるたび寿命が縮まる感じですΣ(゜д゜lll)

暗い家の中で隠れたり逃げ回りながらヒントを探すんですが、
いいところまで行くと見つかってプギャーと攻撃されます。
EASYでも死んだ。。。



Re: ウツロマユ - Hollow Cocoon... はるか - 2024/01/08(Mon) 03:37 No.6938  

安くなったら欲しいのでウィッシュリストいれとこ



Re: ウツロマユ - Hollow Cocoon... はるか - 2024/01/08(Mon) 18:50 No.6939  

そういえばバルダーズゲート3が日本語対応してすごく面白いらしいですにゃ


グラボの調子が;; 投稿者:はるか 投稿日:2023/12/19(Tue) 00:54 No.6926  
Windows11でRTX2060なんですけど、温度管理しながらゲームしてて
突然カクついて1fpsくらいになることが半日遊んで1回あるかないかの確率でなります
Windowsフルスクリーンからフルスクリーンにするって感じにすると直るんですけど、グラボの調子なんですかね・・
1つのゲームだけでないのでゲームのせいではないと思うので、Windows11のクリーンインストールまでしました
※9月で8からのアップグレード期間終わってて認証通らず電話してもだめ!って言われて再購入(´;ω;`)ブワッ

電源も大きいものに交換してみたけど同じでした
それでもやっぱり再現するのでグラボかなぁ;;

P.S.
 バルダーズゲート3出てましたね〜(8月)



Re: グラボの調子が;; きち - 2023/12/23(Sat) 17:26 No.6927  

余計な出費でしたねー(´;ω;`)
ハードとドライバの関係っぽい気が・・GRAM周りの・・
回復手段あるならそれで使って行くのが良いかもです。




Re: グラボの調子が;; はるか - 2023/12/30(Sat) 20:42 No.6932  

ドライバー関係ではないようです
何故ならクリーンインストールしても同じ現象が出ます
前後で頻度は同じ、稀に・・長時間やってて突然出る
でもほぼ出ないのでよくわかりません(笑)

そしてグラボ買う予算は嫁の入院費で消し飛びました(´・ω・`)ショボーン
夏くらいまで入院続きそうです・・



Re: グラボの調子が;; きち - 2024/01/02(Tue) 19:52 No.6934  

あらら、、奥様早く良くなりますように(-人-)


Re: グラボの調子が;; きち - 2024/01/03(Wed) 22:00 No.6935  

ウチも最近似たような症状が?
グラボ関係あるかわからないですが、
仮想マシン12台に4コア4GBずつ割り当てて、
数時間動かしてるとめちゃめちゃ遅くなります。
ギリギリまで負荷掛けすぎなのか。。



これ買ってもいいものか・・・ 投稿者:はるか 投稿日:2023/06/18(Sun) 04:23 No.6897   <HOME>
LexarのSSD、NM790の2TB
DRAMLESSでホストメモリバッファ(HMB)3.0でキャッシュする
直販で11980円、Amazon経由で12980円
速度は速いらしいのですがどうにもレビューが少なくて・・
2TBでこの値段むちゃ安くて悩んでます
現状うちで使ってるのはintelの660pなのでこれと比較したら
なんでもかんでも速くなるとは思ってたりします
SAMSUNGの980Proの1TBと同価格帯なので容量を取るか信頼を取るか・・
どうなんでしょうねぇ〜



Re: これ買ってもいいものか・・... はるか - 2023/06/18(Sun) 04:24 No.6898  

https://www.amazon.co.jp/Lexar-NVMe-PCIe-%E6%9C%80%E5%A4%A7%E8%AA%AD%E8%BE%BC-LNM790X001T-RNNNG/dp/B0C4ZLXGQ8?th=1



Re: これ買ってもいいものか・・... きち - 2023/06/18(Sun) 22:20 No.6899  

amazonに5件レビュー入ってるブランドなので大丈夫かと^^


Re: これ買ってもいいものか・・... きち - 2023/07/17(Mon) 17:01 No.6900  

はるかさん買ったのかな?
ぼくも欲しくなったのでちょっと調べてみました。

LexarとHanyeのモデルは高速なYMTC社製232層NANDと、
SLCキャッシュ機能付きMaxio MAP1602A-F3Cコントローラで、
レスポンスよくベストバイのようです。
スペックはともにR7400MB/s W6500MB/s 1500TBWで、全く同じOEM品ですね。

で、他も見るとSUNEASTと、HIKSEMIからなんと 3600TBWを謳う商品が・・
http://www.amazon.co.jp/dp/B0BWGXSZ94/ref=sspa_dk_detail_3?psc=1&pd_rd_i=B0BWGXSZ94&pd_rd_w=CUmH5&content-id=amzn1.sym.f293be60-50b7-49bc-95e8-931faf86ed1e&pf_rd_p=f293be60-50b7-49bc-95e8-931faf86ed1e&pf_rd_r=CGAV2EBJ6JAX8H162ZR0&pd_rd_wg=CeUHe&pd_rd_r=72ad956a-bc5b-410a-ac3a-bf722b5222d9&s=computers&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9kZXRhaWw

YMTC社製232層NANDとMaxio MAP1602A-F2C コントローラの組み合わせのようですが、
何をどうしたらTBWが倍以上になるのだろう??
しかし3600TBWって一般使用で100年延長保証みたいなものでオーバースペックか?
などと思いながら格安SSDの中では高いけどこちらを買うことにしました^^

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -