00101152
【お話し・画像版】
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

お礼 投稿者:シッチー 投稿日:2016/11/06(Sun) 14:38 No.3795  
拝見いたしました。
 いやもう とても自分ではこのように豪華には
  できません。
 お手間を取らせて 申し訳ありませんでした。

   少し意味が違うかと思いますが
 まさに適材適所の配材
  ここにこういうような写真が欲しいと
    考えた通りの 写真です。

   すばらしい。 拙文がこんなに立派になりました。



Re: お礼 きち - 2016/11/06(Sun) 21:13 No.3796  

「ナスカ地上画」言いたい放題4部作です。

http://kiti.main.jp/Etc/etc004-1.htm



拾いモノですが 投稿者:きち 投稿日:2016/10/29(Sat) 23:39 No.3785  

タマリマセン(*´▽`*)



Re: 拾いモノですが 減二 - 2016/10/31(Mon) 23:39 No.3787  

あわわわ(゜゜)!
にゃん嬉しかったですにゃぁ(*0*)/



Re: 拾いモノですが はるか - 2016/11/02(Wed) 11:32 No.3791  

うわわわわ・・・ これはたまらん!!


Re: 拾いモノですが きち - 2016/11/03(Thu) 14:57 No.3792  

これ、癒されるよね〜


シッチーさんの投稿 投稿者:きち 投稿日:2016/10/31(Mon) 10:59 No.3786  
シッチーさんから大作の投稿戴いております。
公開をお楽しみに!(少し時間が掛かります)



Re: シッチーさんの投稿 減二 - 2016/11/01(Tue) 00:35 No.3788  

シッチーさんのご投稿、いつも楽しみにしています。
イサムさんのサイトのご投稿も、たのしく閲覧させていただいています。ありがとうございます。

主人の実家の最寄りの駅に、遮光土偶の建築物というか、
そのようなものがあります(駅に建造したもの)。
土偶は宇宙人かなとも思いましたが、時代の背景等を考えると何が何だかさっぱりわからなくなると!!
今でも、クルミ、山菜、キノコ、そして湖でシジミ等が採れるようです。木の実をたくさん採ってきて土器ですりつぶしたりして食していたのでしょうか。テレビとか見ると、一応そういう事になっているようですが(@@)。つがるは昔作物が採れなかったようで、縄文人が生活が出来ていたという事は、気候も今とは違ったのかも知れません。あくまでも推測です。。。

それにしても四肢が特徴が印象的です。
そのころお酒があったか判りませんが、4っつ酒樽を所持したようにも見えてしまいました。古代のイタリアにあるポンペイやエジプトでも酒類があり庶民がたしなんでいたことから、あったかもしれません。そういえば、卑弥呼もお酒の文化があったのでしょうか。過去も、惑星の謎のように不思議ですね。

次は惑星のお話かな?古代かな?宇宙人かな?
と楽しみです(*‘∀‘)





Re: シッチーさんの投稿 シッチー - 2016/11/01(Tue) 08:39 No.3789  

減二さん>そんなにご期待いただくようなものかどうか:汗

 おっしゃる通り縄文時代の自然環境は今とずいぶん違った
  ようです。
  北海道や青森に優れた文化 文明があったのですから、
   そのためには食料がたやすく確保されないとね。

昨日、奥多摩の小河内貯水池にドライブしてきました。
 奥多摩からも縄文時代の土器などがでますが、
  ダムの水道博物館にも少し展示されています。
 でも土偶はありませんし、土器も火炎土器ではありません。

 ただし同じ方向性のデザインです。



Re: シッチーさんの投稿 シッチー - 2016/11/01(Tue) 17:22 No.3790  

数点だけでしたが、こんな感じです。
 



和菓子 投稿者:きち 投稿日:2016/10/23(Sun) 21:59 No.3780  

金魚の羊羹を割るのは職人さんにも金魚さんにもしのびない感じでした(^^;



Re: 和菓子 シッチー - 2016/10/27(Thu) 09:59 No.3784  

きれいですねぇ

 和菓子にも 無理です:笑



省エネ化 投稿者:きち 投稿日:2016/10/15(Sat) 08:13 No.3773  

電球をLEDにしました。
これ、電球と変わらず全方向とても明るいです。



Re: 省エネ化 シッチー - 2016/10/15(Sat) 12:55 No.3774  

照明が明るいのは 良いことですが、
  せめて値段の方が もう少し「暗く」なると
    ありがたい:笑

 それでもずいぶんと値段も下がりましたね



Re: 省エネ化 きち - 2016/10/15(Sat) 20:17 No.3775  

「つけっぱ」なら1か月でモト取れますよ。

http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353



Re: 省エネ化 はるか - 2016/10/16(Sun) 04:54 No.3776  

うちも東芝(。・ω・)ゞデシ!! 800lmくらいの奴買ってる
うちはいくらくらいだったかなぁ・・・結構安かったかも♪



Re: 省エネ化 きち - 2016/10/16(Sun) 11:19 No.3777  

大手ブランド製も実売価格下がったよね〜
写真の810lm 2個入りは1個当たり950円くらい。



Re: 省エネ化 きち - 2016/10/16(Sun) 11:59 No.3778  

超長持ちしてる電球。

浴室のシーリングに使っていた東芝の耐震用の100W裸電球。
毎日点けたり消したり、かれこれ30年1万時間くらい使いました。
引退して殿堂入りです。



Re: 省エネ化 きち - 2016/10/16(Sun) 22:48 No.3779  

紫外線成分を含まない照明はLEDだけ。
虫が全く集まらないそうです。
http://www.otsuka-shokai.co.jp/products/led/comparison/bug/

目にも優しそうですね。



ざくろ 投稿者:きち 投稿日:2016/10/09(Sun) 20:07 No.3772  

掛け軸の絵をざくろにしました。



出待ち 投稿者:きち 投稿日:2016/10/01(Sat) 17:05 No.3753  

新顔の親子。



Re: 出待ち きち - 2016/10/02(Sun) 13:17 No.3755  

今日は古参の親子。



Re: 出待ち 減二 - 2016/10/07(Fri) 20:24 No.3766  

馴染みのママちゃん可愛い!!
あれっ、おしゃべりさん??
バットマンにみえるけど。

にぎやかで楽しそうでつにゃ👾



Re: 出待ち きち - 2016/10/09(Sun) 20:04 No.3769  

誰もいないのかにゃ?



Re: 出待ち きち - 2016/10/09(Sun) 20:04 No.3770  

そろーり。



Re: 出待ち きち - 2016/10/09(Sun) 20:05 No.3771  

音もなく・・
バットマンですね。



隣近所の猫 投稿者:きち 投稿日:2016/10/07(Fri) 00:24 No.3764  

ぺろぺろしているところに・・



Re: 隣近所の猫 きち - 2016/10/07(Fri) 00:24 No.3765  

「ミケちゃん」と呼んだら、「うにゃ」と返事。



Re: 隣近所の猫 減二 - 2016/10/07(Fri) 20:29 No.3767  

きちさんのサイトの「ペット」
というところのミケちゃんと違うみたい。。

ちゃっかりシッチーさんのご投稿も拝読させていただきました(*''▽'')ありがと〜



Re: 隣近所の猫 なべ - 2016/10/08(Sat) 07:33 No.3768  

きちさん
猫は音や声でも反応しますよ。
ここの猫の写真は一部会話しますが

減二さん
シッチーさんの投稿が鋭いところをついてます。
真実を見ようとしていますので暖かくみていますよ。



iPhone7買った♪ 投稿者:はるか 投稿日:2016/09/21(Wed) 00:05 No.3739  

iPhone5からの買い替えだからすっごく別世界。異次元・・・
(画像板なのに画像が無い件)
とりあえずこの間神宮で撮った奴でも・・・



Re: iPhone7買った♪ きち - 2016/09/22(Thu) 00:11 No.3740  

おおー、画質も良いですね!


Re: iPhone7買った♪ 減二 - 2016/09/22(Thu) 00:57 No.3742  

iPhone7!!
手に入れるのが難しいとのこと。。
はるかさん♪祝v(^O^)v祝♪おめでと〜



Re: iPhone7買った♪ なべ - 2016/09/22(Thu) 10:07 No.3743  

ゲットできておめでとうございます。


Re: iPhone7買った♪ はるか - 2016/09/24(Sat) 00:06 No.3745  

朝銀座に電車で始発(笑) 前から70人目くらいで並べて2台Getしました
シムフリーでないと縛りとか月々とか高いので今回からシムフリーに移行
もう大手キャリアは絶対ヤダ



Re: iPhone7買った♪ なべ - 2016/09/24(Sat) 13:05 No.3746  

はるかさん
AppleIDは悪用される場合あるので
他人の端末で使用されると黒もありえるので
クレカの登録があれば惨事に!
自分の体験談です。
今も黒のままですよ。
自宅のメアドなので一生です。



Re: iPhone7買った♪ なべ - 2016/09/24(Sat) 13:14 No.3747  

惨事の話なんですが
クレカ一括で残高を支払空にして使用としたら
何も買えない!あれ!電話あり問題に
支払残高が27万円で携帯代金別
びくって相談できないので
なくなくカードを辞めました。
コンビニカードですが、これ真面目な話です。
何されるかと
二度と持たないと



Re: iPhone7買った♪ なべ - 2016/09/24(Sat) 13:52 No.3748  

これ〜常識だと思うのですが

銀行カード 自分の預貯金の証

クレジットカード 自分が借用した金の証

後、普通の携帯電話所持の時に
後でわかったのですが、勝手にスカイポで使用され
勝手に暗唱番号が変更されていて
携帯電話メーカーに電話しても数回目で暗唱が戻ったって事も
怖いです。



Re: iPhone7買った♪ はるか - 2016/09/27(Tue) 14:15 No.3752  

自分はクレカは信用してます
過去に数回トラブルになりそうになったことがあるのですが、その場合、先にクレカ会社から連絡が来ました
「〜さん、〜で使いました?」「いいえ?」「保険で対処します」
一度普段と違う使い方してブロックされたこともありますが(笑)
即連絡して自分ですってこと伝えて解除してもらえました

キャッシュカードは不正使用されても戻りませんが、クレカなら保険あるので安心してます
それに一括でしか使わないので管理も楽ですしね。



Re: iPhone7買った♪ なべ - 2016/10/02(Sun) 18:44 No.3758  

ごめんなさい。
暴れる君のような書き込みで
大人げなかったです。



Re: iPhone7買った♪ はるか - 2016/10/03(Mon) 22:38 No.3761  

いえいえ・・うちの嫁もネットでクレカは危ない、怖いを連発してます
クレカってやっぱりまだ闇なんだと思います



こんなのです 投稿者:シッチー 投稿日:2016/10/02(Sun) 14:30 No.3756  

「ネコ缶」でも「イヌ缶」でもなくて たぶん
   フランス語(意味は「それで?」「だから?」的?)

 人類用の鯖の缶詰です。
  ボリューム多くて美味くて 安かった!

 ネーミングにこだわりすぎたのか、特売用で100円。
  山積みされても 皆さん素通り。

 よし やった! 今日は5,6個ゲットしましょうっと

 どうやら岩手県の「町おこし」商品のようです
   サヴァ?



Re: こんなのです シッチー - 2016/10/02(Sun) 17:57 No.3757  

勇んで出かけたのですが、あの山積みの缶詰、
  すっかりと消え失せて 正規の缶詰コーナーにて
    358円での値段が!

  かなすぃっす

  しかし 100円が ⇒358円に
    サバなのに  真相は マッグロかな?

 担当者 怒られただろうなぁ



Re: こんなのです なべ - 2016/10/02(Sun) 18:45 No.3759  

お味のほうはいかかですか?
私はシーチキンを朝にオイル入りだったので
胃がもたれていますよ



Re: こんなのです シッチー - 2016/10/03(Mon) 15:54 No.3760  

味は美味かったです   過去形:笑
   358円では二度と・・・・

 言われるように 最近のシーチキンは マグロではなく
   カツオが主流ですね。
  そのせいか、中身の魚肉に旨味がなくて
   オリーブ油が強烈に感じます。

   というより オリーブ油を飲んでいるようで。

 以前は シーチキンに えのき を入れ、醤油と酒で
 炊き込みご飯をしていましいたが
   最近のは 缶詰から旨味の出汁が出ないのでやりません。

 サンマが安くなりました。
  少し脂が落ちたくらいの旬を過ぎたころのサンマを
    大量の玉ねぎのスライスで
    酒、醤油、みりんで煮込むと・・・ああ 美味いです

  飯に乗せても 酒のアテでも   美味いです
   鍋には落し蓋  ことこと煮込むと骨までいけます。



宝くじシミュレーター 投稿者:きち 投稿日:2016/09/18(Sun) 22:41 No.3736  

年末ジャンボ。
20億円買っても1等が当たりません・・

http://kaz.in.coocan.jp/takarakuji/



Re: 宝くじシミュレーター きち - 2016/09/19(Mon) 11:18 No.3737  

購入50億。
回収16億、損失34億、1等当たらず・・

当たりの多いものはほぼ確率通り。
1等は組違いの1/200の確率なのでそろそろ当たっても良さそうですが、当たりが少ないので確率通りにはいかない!?

こうなったら1等当たるまで続けます。
電気代が気になりますが(^^;



Re: 宝くじシミュレーター はるか - 2016/09/21(Wed) 00:00 No.3738  

3等、084組181461番、ここまでの購入金額/枚数= 864,300円/2,881枚
一瞬プラスになったけどすぐマイナス街道



Re: 宝くじシミュレーター きち - 2016/09/23(Fri) 19:01 No.3744  

一瞬プラスですか!
はるかさん、勝負運強いなぁ。

結局、400億円で1億3千万枚買って1等も前後賞もダメ!!
断念しました、、



Re: 宝くじシミュレーター シッチー - 2016/09/25(Sun) 13:41 No.3749  

ナンバーズを買い続けています。
 不思議なことに、「ムー」の付録に「開運袋」みたいな
 ものが付いた時に試すと、(2回しか巡り合っていません
  ムー歴3年ですから)なんと2回とも 千円とか細かいのが
  2回当たりました。 それで打ち止めですが:笑

  その月の「ムー」代が出たわけです。

「宝くじ」。そもそも当選金の割合が 売り上げの半分以下と
  法律で決められているようで、
  なんじゃ そりゃぁ?

 だからなんでもかんでも 自治体が宝くじ 出したがる。
  絶対に 胴元が儲かる仕組みなんですな。



Re: 宝くじシミュレーター きち - 2016/09/26(Mon) 19:28 No.3750  

ムーの付録もあなどれませんね。

これもムーの付録で「世界最強の守護札」。
御利益や如何に!?



Re: 宝くじシミュレーター シッチー - 2016/09/27(Tue) 11:32 No.3751  

それなんですが
 9月号の「ムー」は はっきり言って ほぼヤッツケ
  10月号も まだ詳しくは読んでいませんが
   過去の練り直しのように 見えます

 そろそろ購読を辞めようかと・・・・
  ただ その方面の「エンターテインメント記事」:笑
  以外が結構貴重です。

 判断を保留しています
   ピラミッドと悪魔の数字、読んだよなぁ以前

 南山氏の記事は とても好感がもてて好きです。
  きちんと順序立てて 説明していく。
  ただ 最後の結論の飛躍が・・・:笑



買ってみました編 投稿者:きち 投稿日:2016/09/17(Sat) 01:14 No.3727  

カップヌードル謎肉祭を買ってみました。



Re: 買ってみました編 きち - 2016/09/17(Sat) 01:15 No.3728  

なんと、謎肉が10倍!
楽しみです(*ノωノ)



Re: 買ってみました編 シッチー - 2016/09/17(Sat) 09:48 No.3729  

うおおおおお
  あの乾燥ミンチ 好きです。

 アメリカ人は マックのハンバーグの材料で冗談を言いますが
  まさか 日清は大丈夫でしょうねぇ?

 最近 近所の野良猫を見かけなくなったような :笑

  見かけたら 買います。



Re: 買ってみました編 きち - 2016/09/17(Sat) 16:58 No.3730  

カップヌードルには「謎エビ」伝説もありますね。
正体はなんと!・・エビらしいですが(汗



食べてみました編 きち - 2016/09/17(Sat) 18:55 No.3731  

謎肉は期待通り・・

ですが、謎エビや謎タマゴが入ってません。



Re: 食べてみました編 きち - 2016/09/17(Sat) 18:59 No.3732  

混ぜると沈むので、麺と絡めながら食べるとよいですね。



Re: 買ってみました編 はるか - 2016/09/18(Sun) 09:11 No.3733  

エビ祭り希望♪


Re: 買ってみました編 きち - 2016/09/18(Sun) 09:38 No.3734  

謎エビ祭り期待!(^^)!


Re: 買ってみました編 シッチー - 2016/09/18(Sun) 10:11 No.3735  

あの謎エビ  あれも独特で旨いですなぁ
 あれの正体は「エビ」でしたか?
    驚きました :ダブル汗
  血液型は「AB型」でしょうなぁ  って
          CDダジャレだ! :トリプル汗 



ノコギリソウ 投稿者:シッチー 投稿日:2016/09/06(Tue) 11:29 No.3723  

スマホのカメラで なかなかうまく撮れません。
 葉っぱにピントすると 花がぼやけ
   花にピントすると 葉っぱがそれらしくない

 白いピントマークに合わせても こちらがブレると
  あっちもブレる  :泣



Re: ノコギリソウ 減二 - 2016/09/06(Tue) 12:18 No.3724  

節約をしなければならなくなって、
スマホや携帯を持っていません。
月々の使用料とか、、

以前、裕福なときに9000千円くらいのカメラを買いました。




Re: ノコギリソウ きち - 2016/09/07(Wed) 01:38 No.3725  

発色良いですね。
目に染みるような新緑。

減二さん
1台のカメラでカメラだけの自撮り。
スゴ技です!



Re: ノコギリソウ はるか - 2016/09/13(Tue) 15:01 No.3726  

900万円のカメラってすごい・・・
iPhone7を買ったのでカメラ機能はちょっと楽しみ
早く金曜日にならないかなぁ



わんわん!? 投稿者:きち 投稿日:2016/08/28(Sun) 21:37 No.3719  

わんと鳴くにゃん。

http://www.youtube.com/watch?v=1qacI_ntjUc&feature



Re: わんわん!? 減二 - 2016/08/30(Tue) 16:16 No.3720  

0:58のあたり、シャチににゃったのきゃなぁ

おしゃべりさん、しっぽをたたんで警戒中!!



Re: わんわん!? 減二 - 2016/08/30(Tue) 16:23 No.3721  

たまたま、気になる動画をハケ〜ンしました。
にゃん!!

http://www.youtube.com/watch?v=c7atvXwNAGw&index=2&list=LLQp-IJ48_VFEQrD3WARtFWw



Re: わんわん!? きち - 2016/09/02(Fri) 00:06 No.3722  

カワコワイですぅ(><


貰いもの 投稿者:きち 投稿日:2016/08/21(Sun) 22:10 No.3703  

妖怪おでん缶を貰いました。
まだ食べてません・・



Re: 貰いもの シッチー - 2016/08/22(Mon) 16:13 No.3704  

私は妖怪ですが・・・・・

   なんか 用かい?



Re: 貰いもの きち - 2016/08/26(Fri) 21:51 No.3715  

開けました!



Re: 貰いもの なべ - 2016/08/27(Sat) 16:14 No.3716  

し、、汁がない!
きちさんはおでん汁を飲んだんですか?



Re: 貰いもの きち - 2016/08/27(Sat) 18:08 No.3717  

妖怪汁なしでした!


Re: 貰いもの シッチー - 2016/08/28(Sun) 11:01 No.3718  

おお  「一反もめん」が!

  「一反もめん」  
    いったんは木綿  あとでナイロンとかぁ:笑

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -