宝くじシミュレーター 投稿者:きち 投稿日:2016/09/18(Sun) 22:41 No.3736 | |
|
| Re: 宝くじシミュレーター きち - 2016/09/19(Mon) 11:18 No.3737 | |
|
|
購入50億。 回収16億、損失34億、1等当たらず・・
当たりの多いものはほぼ確率通り。 1等は組違いの1/200の確率なのでそろそろ当たっても良さそうですが、当たりが少ないので確率通りにはいかない!?
こうなったら1等当たるまで続けます。 電気代が気になりますが(^^;
|
| Re: 宝くじシミュレーター はるか - 2016/09/21(Wed) 00:00 No.3738 | |
|
|
3等、084組181461番、ここまでの購入金額/枚数= 864,300円/2,881枚 一瞬プラスになったけどすぐマイナス街道
|
| Re: 宝くじシミュレーター きち - 2016/09/23(Fri) 19:01 No.3744 | |
|
|
一瞬プラスですか! はるかさん、勝負運強いなぁ。
結局、400億円で1億3千万枚買って1等も前後賞もダメ!! 断念しました、、
|
| Re: 宝くじシミュレーター シッチー - 2016/09/25(Sun) 13:41 No.3749 | |
|
|
ナンバーズを買い続けています。 不思議なことに、「ムー」の付録に「開運袋」みたいな ものが付いた時に試すと、(2回しか巡り合っていません ムー歴3年ですから)なんと2回とも 千円とか細かいのが 2回当たりました。 それで打ち止めですが:笑
その月の「ムー」代が出たわけです。
「宝くじ」。そもそも当選金の割合が 売り上げの半分以下と 法律で決められているようで、 なんじゃ そりゃぁ?
だからなんでもかんでも 自治体が宝くじ 出したがる。 絶対に 胴元が儲かる仕組みなんですな。
|
| Re: 宝くじシミュレーター きち - 2016/09/26(Mon) 19:28 No.3750 | |
|
|
ムーの付録もあなどれませんね。
これもムーの付録で「世界最強の守護札」。 御利益や如何に!?
|
| Re: 宝くじシミュレーター シッチー - 2016/09/27(Tue) 11:32 No.3751 | |
|
|
それなんですが 9月号の「ムー」は はっきり言って ほぼヤッツケ 10月号も まだ詳しくは読んでいませんが 過去の練り直しのように 見えます
そろそろ購読を辞めようかと・・・・ ただ その方面の「エンターテインメント記事」:笑 以外が結構貴重です。
判断を保留しています ピラミッドと悪魔の数字、読んだよなぁ以前
南山氏の記事は とても好感がもてて好きです。 きちんと順序立てて 説明していく。 ただ 最後の結論の飛躍が・・・:笑
|
|