00101150
【お話し・画像版】
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

晩酌のつまみ 投稿者:シッチー 投稿日:2019/02/20(Wed) 13:48 No.5303  

「煮干し」のお徳用の大袋を購入しましてね、普段はそのまま おやつにボリボリと
  なんにもなければ 酒のつまみにしています。
 とくに「へ」の字に曲がった高級品でなくて十分ですよ、食べさえすればカルシウム。

  さて そのまま齧るのですが、袋からつまみ出した「煮干し」が 大きめであれば
   別に保留しておきます。  大き目だけより分けるのもめんどくさいので これが。

  この大き目が30、40本溜まったら、鍋に入れて水を貼り一晩寝かせて翌日弱火にかける。
    コトコトと弱火で火を入れ

一時間ほどしたら 火を止めて冷めるまで放置。
   この煮干しの出汁は容器に入れて(100均にてゲット  便利)冷蔵庫保存。
     煮干し出汁の味噌汁は絶品ですぜ。

 残った出し殻の煮干し。これをあまりかき混ぜずにフライパンでごま油 炒め。
  自家製の唐辛子の種を抜いてみじん切りにしたものと炒めたところに 「かんたん黒酢」
    (ミツカンの商品名です)を混ぜ入れてひと煮たちで出来上がり。

  美味いですよ 絶対 。写真が下手なので不味そうですが:泣



Re: 晩酌のつまみ はるか - 2019/02/22(Fri) 19:40 No.5306  

煮干し美味しいですよね!
フライパンでカリカリに焼いてお醤油ちょろっと

これで自分はご飯も酒もガンガンいけます♪



こんな立て看板 投稿者:シッチー 投稿日:2019/02/15(Fri) 18:19 No.5295  

毎日の散歩コースですが、あります  こんなの



Re: こんな立て看板 シッチー - 2019/02/15(Fri) 18:20 No.5296  

しかっしです、
 この先は こんな具合に・・・・・
  わざわざ看板が必要でしょうかねぇ?



Re: こんな立て看板 減二 - 2019/02/15(Fri) 23:04 No.5297  

車いすの仕様で、少しの段差でも危ないのかとおもいます。

それにしても地面に少しだけ突き出した木は、懐かしい!!
かつて住んでいた地域の公園を思い出します。
人工的に手入れされて、几帳面に整った公園でしたが、
少しでも自然があるのが嬉しかったです。

お写真、とてもなごみます(^^)/




Re: こんな立て看板 シッチー - 2019/02/21(Thu) 19:13 No.5304  

減二さん お元気ですね。
  おひさしぶりです。
 緑と自然は良いですよね。



ママにゃん 投稿者:きち 投稿日:2019/02/17(Sun) 19:47 No.5298  

元気です。



Re: ママにゃん きち - 2019/02/17(Sun) 19:47 No.5299  

寒さも和らいで一安心ですにゃ。



Re: ママにゃん 減二 - 2019/02/18(Mon) 02:13 No.5300  

ママにゃん、さむかったでつね〜
マーちゃんも寒くて目がウルウルでした

しっぽが短くてママにゃんに似ています



Re: ママにゃん きち - 2019/02/19(Tue) 00:47 No.5301  

丸っこくて似てます!
アップだとスリムに見えますがモコモコ。
ママにゃんはアライグマそっくりです。



良い と思います 投稿者:シッチー 投稿日:2019/02/14(Thu) 18:12 No.5293  
ウインナーソーセージをフライパンで焼くのに
 油を使わないで 代わりに水で炒める。
  テレビの知恵ですが、これは素晴らしいです

 お弁当に入れるのに 油っぽくならなくてグッド
  ちゃんと パリッとしますし。



Re: 良い と思います きち - 2019/02/14(Thu) 23:12 No.5294  

良いですね。

私は電子レンジです。
パキ!と皮が割れた時が食べごろ。



わさび菜 投稿者:シッチー 投稿日:2019/01/28(Mon) 19:15 No.5289  
最近のマイブームです。
 先日 スーパーで見かけてから、すっかりとハマりました。
  無性に 生の青い葉っぱが食べたくなっても、レタスは飽きました。
 毎日毎日 レタスばかりだと、食べつらいですし。
  その点、この菜っ葉は 形からして食べやすいうえに、パセリほどゴソゴソしない。 わずかな辛みがまた良いです。

 いつまで続くかはわかりませんが、今はこれで。
  少しついている「茎」を見ると どうみてもセロリですので、茎は保存しておいて 寒いのでよく作るポトフに入れてます。




Re: わさび菜 きち - 2019/01/28(Mon) 23:26 No.5290  

これは試してみたいですね。


Re: わさび菜 はるか - 2019/02/02(Sat) 00:49 No.5291  

わさび菜懐かしい。前によく買って食べてました。おいしいですよね
ちょっとチクチクするけど



あけましておめでとうございます 投稿者:はるか 投稿日:2019/01/02(Wed) 02:07 No.5280  

今年もよろしくおねがいします♪



Re: あけましておめでとうござい... きち - 2019/01/02(Wed) 14:36 No.5282  

あけましておめでとうございます!
はるかさんちのにゃんですか?



Re: あけましておめでとうござい... はるか - 2019/01/03(Thu) 03:48 No.5283  

拾い物の写真ですにゃ
黒猫可愛い



Re: あけましておめでとうござい... きち - 2019/01/03(Thu) 08:56 No.5284  

黒猫でブルーの瞳って珍しいにゃあ


Re: あけましておめでとうござい... はるか - 2019/01/03(Thu) 10:59 No.5285  

やっぱり猫年がいいのにゃ


Re: あけましておめでとうござい... 減二 - 2019/01/04(Fri) 00:00 No.5286  

はるかさん、きちさん、みなさん、おめでとうございます。
家のマーちゃんです。ってか、野良猫です。。ときどき親猫に引っぱたかれていますにゃ



Re: あけましておめでとうござい... はるか - 2019/01/04(Fri) 16:00 No.5287  

ねこはいいね〜♪


Re: あけましておめでとうござい... きち - 2019/01/04(Fri) 18:33 No.5288  

あにゃ〜、美猫ですにゃ


あっち向いてホイ 投稿者:きち 投稿日:2018/12/30(Sun) 15:42 No.5276  

日向ぼっこする仲良し姉妹です。

あっち向いて



Re: あっち向いてホイ きち - 2018/12/30(Sun) 15:43 No.5277  

ホイ!

こっちむいて



Re: あっち向いてホイ きち - 2018/12/30(Sun) 15:43 No.5278  

ホイ!



Re: あっち向いてホイ 減二 - 2018/12/31(Mon) 21:55 No.5279  

これはもしや美人さんにゃ。妹さん?個性的な毛並で可愛い!!



Re: あっち向いてホイ きち - 2019/01/02(Wed) 14:34 No.5281  

はい。近所で一番の美猫のグレ子です。
薄いベージュです。



また浜松へ 投稿者:シッチー 投稿日:2018/12/27(Thu) 12:38 No.5274  

空き家ですが、家内の実家。
 今年のメチャ台風で屋根が被害を。 様子見と墓参り。

浜松いえば航空自衛隊。
 市内を車していたら ちょうど訓練飛行から基地へ帰投する
  T4練習機が次からつぎへと 真上を背後から正面方向へ。
 さすがにすごい迫力でした。

  上空にはこんな飛行機雲がありましたが、
   なにやらドラマがありそうで、面白かった。
「おい、ばか! 右に旋回だっていうただろがぁ 」
   ボコン 後部座席からヘルメットを叩かれる
  「すんません 教官!  それ! ギュイ〜〜〜ン」
「この クソガキ! 急旋回しすぎ! 落ちるぞ!」


 それとも火器管制レーダーを避けるためだろうか?:ww 



Re: また浜松へ きち - 2018/12/27(Thu) 15:36 No.5275  

見事にカクっと曲がってますね。
この動きは空気力学的を使った戦闘機では不可能なのでUFOでしょう。
さすがに本州横断してロックオンもムリw



恒例行事 投稿者:きち 投稿日:2018/12/25(Tue) 10:24 No.5273  

イブにケーキを食べました。
側のツリーは30年くらい前に買ったもの。
丈夫で長持ちしてます。



パイパイ祭り終了 投稿者:はるか 投稿日:2018/12/14(Fri) 09:21 No.5269  
女店員のお店で「支払いはパイパイで」
言ってみたかったな(笑) PayPay



Re: パイパイ祭り終了 きち - 2018/12/14(Fri) 22:30 No.5270  

知らないうちに始まって祭りになって知らないうちに終了しちゃいました。
はるかさんのパイパイは追加料金取られちゃう(笑)



Re: パイパイ祭り終了 はるか - 2018/12/15(Sat) 00:16 No.5271  

パイパイ祭りの影響か、SSDの1TBの在庫が対応店舗から消滅してました


Re: パイパイ祭り終了 きち - 2018/12/15(Sat) 11:21 No.5272  

ゲーマーは1TBほしいでしょうね。PS4用途かな?
うちもゲーム用SSDは512GB+512GBです。



忘年会シーズン突入 投稿者:きち 投稿日:2018/12/09(Sun) 21:27 No.5130  

今年はトラフグです。



小さなクリスマス ツリー 投稿者:シッチー 投稿日:2018/12/06(Thu) 19:33 No.5129  

おなじみ キャラメルコーンのクリスマスバージョン
 ちゃんと ツリー型も混じっています
 



精進料理 投稿者:きち 投稿日:2018/12/02(Sun) 19:03 No.5128  

京都、竜安寺の精進料理です。



無題 投稿者:きち 投稿日:2018/11/24(Sat) 09:44 No.5126  

イギリス式?



Re: 無題 シッチー - 2018/11/24(Sat) 17:36 No.5127  

腹が減りませんか?
  紅茶という意味ですね 
    「でんでん紅茶」現NTT   古すぎるかな



浜松へ 投稿者:シッチー 投稿日:2018/11/21(Wed) 15:02 No.5122  

ひどかった今年の浜松の台風の傷跡。
 海に近いせいか 「塩害」が深刻で、立木は風の当たる方向は
  茶色に変色し、その後の暖かさで植物は季節感狂い。

 葉っぱは紅葉もしていながら、ぎっしりとサクランボの残る
   桜の木。来年の花見を心配している園芸業者も。



Re: 浜松へ シッチー - 2018/11/21(Wed) 15:04 No.5123  

例年に比べて 冠の雪が少なそうな富士山。
 先週の土曜日の帰路です。鳴沢村から



Re: 浜松へ シッチー - 2018/11/21(Wed) 15:06 No.5124  

先週16日の浜松の夕方の空。
 地震雲というのがどういうのか知りませんが、不気味です。
  まぁ地震がなくて幸い。浜松から見て 西の方向へと。



Re: 浜松へ きち - 2018/11/21(Wed) 19:53 No.5125  

富士山も紅葉も綺麗ですね。
この方角からの富士山は険しく見えますね。

地震雲かなというのは何度か見ましたが、
地震が来た試しがありません。
「天災は忘れた頃にやって来る」ですね。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -