00101187
【お話し・画像版】
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

こんなの 見つけました 投稿者:シッチー 投稿日:2018/04/04(Wed) 17:42 No.4513  

先日出かけた家内の実家にて発見。
プラスチック製ですが、高く投げたり キャッチボールをすると
 途中で色が変わります。

 どこの製品かはわかりませんが、これだけ見事に変形するのは
  おそらく日本の天才が開発したのでしょうねぇ?
   




Re: こんなの 見つけました シッチー - 2018/04/04(Wed) 17:43 No.4514  

で こうなります



Re: こんなの 見つけました きち - 2018/04/05(Thu) 08:08 No.4515  

なるほど空気抵抗で変形するんですね。
よくできてますね。



Re: こんなの 見つけました シッチー - 2018/04/07(Sat) 06:07 No.4517  

きちさん、さすがですねぇ 空気抵抗や衝撃で変形します

どこの製品かはわかりませんが、それなりに古いものではあります。
 トランスフォーマーのご先祖様 だったりして。

 変形 合体メカの複雑さ 精工さは日本のお家芸であったはずですが、「折り紙」に由来するのでしょうかねぇ



都内にクマ出没 投稿者:きち 投稿日:2018/03/27(Tue) 17:52 No.4511  

ランチしてたらクマさん登場。
あまりのデカさにかわいいのか恐いのか頭がパニックに・・



Re: 都内にクマ出没 シッチー - 2018/03/29(Thu) 23:44 No.4512  

うむ  クマりましたなぁ


Windows 投稿者:シッチー 投稿日:2018/03/25(Sun) 19:34 No.4505  
「7」からアップした「10」はかなり厳しいですね。
  SONY VAIOだけかもしれませんが、VAIOのコーナー見ると
  早く言ってよ な注意書きが記されています。

まず「7」のリカバリーディスクを作成しておかないとダメだそう。
 しかも「7」⇒「10」のパソでは「10」のリカバリーは作成できない。
 つまりぐるぐると どーーしようもないわけで、
  コマンドプロンプトも効果がなさそうな記載が。
 早く言えば、「10」の正規モデルを買えと。

 だいたい「7」にも純正のリカバリーディスク付属していないし。
  必要ならば 売ってやるぜ フフフンフン
 SONY 経営が悪化するわけだ。まぁ余分な付録が多すぎるのも困るけど。



Re: Windows 減二 - 2018/03/25(Sun) 23:58 No.4506  

(゜◇゜)/


Re: Windows きち - 2018/03/26(Mon) 21:51 No.4507  

シッチーさん、まだ解決していないなら力になれるかも。
今はどういう状態ですか?



Re: Windows シッチー - 2018/03/27(Tue) 14:26 No.4510  

ありがたく
  今は解決しまして、そのかわり きれいさっぱり
   過去が全部 消されてしまいました。
 人生のやり直しですよ :悲しみの口笛 ひゅ〜〜

 いつの日か なくしたものを取り返す旅にでます
   その時には 一応お声がけします  ご一緒にどうですか
     ただしトリバゴは使いません:笑  



なんとも 投稿者:シッチー 投稿日:2018/03/25(Sun) 19:21 No.4504  

浜松からの帰りに寄った 富士山のミルクランド。
 アイスクリームが美味しいので 通ると寄り道します。

 触れ合い動物から BBQ、野菜の販売など。
 これは トイレの張り紙ですが、
    うむむ、落とすと 決断が必要なんですね:笑
  たしかに



Re: なんとも きち - 2018/03/26(Mon) 22:13 No.4508  

うんこドリルに例えると「トイレにうんこを落としてしまった どうしよう」てな感じですね。


Re: なんとも シッチー - 2018/03/27(Tue) 14:21 No.4509  

うん!  こ


ご存知でした? 投稿者:シッチー 投稿日:2018/03/25(Sun) 17:30 No.4503  
昨日のテレビ番組で宇宙飛行士の野口さんが言うことには
 なんと
 なんと、宇宙飛行士が宇宙に行くときは「出張伝票」書いて
  出張扱いなんだとか !

 しかも「衣食住」が保証されるので、出張手当は出ない !

NASAの飛行士も同じようなことらしいですね。
  しかも「国内出張」扱いだそうです :笑



猫発見 投稿者:きち 投稿日:2018/03/12(Mon) 19:15 No.4493  

お隣さんの湯沸かし器の上に猫が乗ってました。
まだ寒いのかにゃ?



Re: 猫発見 減二 - 2018/03/16(Fri) 02:40 No.4494  

きちさん、ふと以前の事を思い出しました。
確かきちさんが特別なレストランの有機野菜の画像を
Upした時の事です。

わたしのコメントが不十分で申し訳ありませんでした。
私は若い時から年寄りに囲まれることが多く、
その中に胃の悪いお婆さまが居て、生野菜を毛嫌いし(胃に悪い)、煮たものでなければ食べられないとの事(嫁がサラダばかり食卓に出す)。
人により体調も別ですので関係が無い話で申し訳ありませんでした。

にゃん人間の為に耳が....
インプラントもあやしいし。。
きちさんには逃げないのですね



Re: 猫発見 きち - 2018/03/19(Mon) 12:28 No.4499  

減二さんコメントはお気軽どうぞ。
にゃんたちはぼくのことをおとなしい大きな猫だと認識して仲間だと思ってるようです。



Re: 猫発見 減二 - 2018/03/21(Wed) 01:11 No.4500  

きちさん、ありがとうございます。
シッチーさんになんとなくついてきてしまって、
付録のようなものですので。。。



冗談ではありません!? 投稿者:きち 投稿日:2018/03/04(Sun) 00:05 No.4483  

適当にクリックしてたらiPhone7が当たりましたw



Re: 冗談ではありません!? 大嶋 - 2018/03/04(Sun) 07:49 No.4484  

すごい!いいなぁ〜

「冗談ではありません」って本当に書いてあるんですね!おもしろいなぁ〜



Re: 冗談ではありません!? きち - 2018/03/04(Sun) 09:45 No.4485  

怪しさ爆発です〜


Re: 冗談ではありません!? POO 3世 - 2018/03/05(Mon) 00:19 No.4486  

きちさんこんばんは
すごいじゃないですか!ランダムで抽選に当たるだなんて・・・(^^;
自分も過去に行きついた画面を撮っていました。
今なら期限限定で半額って素敵!・・・とはなりませんでした。
一昔は明朝体と不思議な日本語でバレバレなんだけど、最近は見抜けません・・・(;;)



Re: 冗談ではありません!? きち - 2018/03/05(Mon) 00:40 No.4487  

あー、確かにそれは明朝体が不揃いですね〜

だんだん巧妙になってきて、今日のは当選者風のコメが載ってました。
しかもタイマー付きで決断を迫ってきます(^^;



Re: 冗談ではありません!? シッチー - 2018/03/05(Mon) 15:09 No.4489  

私の気のせいでしょうか?
 グーグルノロゴやマークが微妙に違いませんか?

 たぶん こちらは「ゴーグル」とでも読むのでしょう:ww

 もし本当にグーグルがこんなことをやったら、すぐに訴えられて
50億円とか請求されるんでしょうなぁ  アメリカだもの(byあいだみつお 笑)

アナタに「1億円差し上げます」。ただし「手数料が300万円必要です」
に引っかかる人がいるんですものね。
  なんだかなぁ



Re: 冗談ではありません!? 大嶋 - 2018/03/08(Thu) 09:19 No.4490  

なるほど、お騙しになられるサイトなんですね。
最近は家の電話はずっと留守電にしてます。防犯のためですね。用件があれば、録音されますが、怪しいのは切れますね。



Re: 冗談ではありません!? きち - 2018/03/12(Mon) 19:12 No.4491  

固定電話といえば何度かセールス電話を取って面白いことがわかりました。
リホーム、貴金属買取り、お墓など内容は違いますが同じ人でした。
たぶん、電話掛け専門の中間業者がいるのでしょうね。
今は留守電にしてます。



Re: 冗談ではありません!? なべ - 2018/03/19(Mon) 11:58 No.4497  

パソコンをクリーンインストールしたほうがいいですね!
何かあると!
それにしても、きちさんらしくないですよ。



Re: 冗談ではありません!? きち - 2018/03/19(Mon) 12:21 No.4498  

そうですね、、クリックはしなかったですが、、

直接関係はないのですが、
このあとエンコ中に電源落としてシステムファイルがいくつか消えたので、
ゴミ掃除してから欠損したシステムファイルだけバックアップから戻しました。



ひどい目にあったですら 投稿者:シッチー 投稿日:2018/02/12(Mon) 17:27 No.4466  
Win10(←Win7から)の「更新」通知がきたので
 かぁる〜〜〜〜〜い気持ちで「OK牧場}したらとんでもないことに

 途中でとめようとあっちのキー こっちのキーを押しまくりぃの
 まるで無駄。あきらめて放置プレイにしてたら
  電源が切れる様子もなく ほとんど三日間 動きっぱなし

 やっと生還しました 私のパソ君。
  目が覚めて画面が真っ暗になっていた時に「やった!ぁ」と
   かくして 動いていますが、更新どころかネット経由で
 新しいOSを入れたような感じです。



Re: ひどい目にあったですら きち - 2018/02/17(Sat) 19:01 No.4467  

Win7からだと、まるまるOSの入れ替えになります。
・・にしても時間かかりましたねぇ。



Re: ひどい目にあったですら はるか - 2018/02/18(Sun) 19:41 No.4468  

うわぁ・・大変でしたねぇ;;
うちも先週1年ぶりにWin10のクリーンインストールしました
すごく楽になってた・・ グラボもマザボもドライバー不要
時間こそ半日かかったけど楽になったのは本当にいい♪



Re: ひどい目にあったですら シッチー - 2018/02/26(Mon) 22:14 No.4472  

訂正ですら。
まだひどい目にあってます。だめでした。
  いよいよ初期リカバリーを覚悟しました。

  初めてコマンドプロンプトとかトライしましたが、
   少しずつ悪化をして、とうとう  :泣き

 チェック機能ではCPU異常なし、メモリも異常なし
  ハードディスクもOK  じゃぁなんで動かんの?
 要するに ブート領域から、ブートコマンドのファイルが喪失してる
ようです。 いじくりまわしましたので、かなり度胸がつきました。
 黒地に白文字出ても怖くないです。

 「高度なリカバリー」のために64GBのUSB買いました。
   PCデポに行って驚きました  128とかそれ以上もあるんですね。
 つーーかHDDを搭載していないパソまで。技術の進歩 すんごい!

 VISTAの復活で久しぶりにこのサイトが見られました
   うれしかったですよ。
  メール設定はまだ明日でしょうかねぇ。VAIOも面倒見なくては
 

 これは頂き物のちょーーーふるいVISTAです。
  壊れているといわれましたが、とっておきました:ニヒ
 



Re: ひどい目にあったですら きち - 2018/02/27(Tue) 16:36 No.4473  

重症ですね。
三日三晩働いてHDDが疲れちゃったのかな?



Re: ひどい目にあったですら 大嶋 - 2018/02/28(Wed) 12:39 No.4474  

あら〜災難でしたね。新しいの買えっていうインテルのお告げかも〜
私はMac使いで、仮想環境でWindows使ってます。時々変になるけどバックアップHDDから全部復帰させて元どうりにしてます〜



Re: ひどい目にあったですら シッチー - 2018/02/28(Wed) 18:10 No.4476  

仕方がないので、ついについにリカバリーしてます。
 7から10でも リカバリーは10なんですね。
 ネットの接続やメールの設定がぁ   わからんです。

  Jcomですので、説明書を探しますが・・・
 
 このVISTAもなんとかしないと、まともに起動するまでが
  手数がかかりますです。
 古すぎて管理者のパスワードなんて相手が覚えていないし、
  コマンドプロンプトも管理者でないと止まります:泣




Re: ひどい目にあったですら きち - 2018/02/28(Wed) 22:37 No.4479  

管理者パスワードはこれが定番ですよ↓
administrator



Re: ひどい目にあったですら はるか - 2018/03/01(Thu) 20:26 No.4480  

巷じゃWindows10無料強制アップデートはウイルス扱いですね


Re: ひどい目にあったですら シッチー - 2018/03/05(Mon) 14:53 No.4488  

 まず「訂正」を
 リカバリーしたら もともとの「7」に戻りました。
「7」のサービスが終わったとばかりに思っていたので、「10」へと
 バージョンアップしました。 本来ならば「有償」だそうですが、
過去に一度 「10」をいれたパソは無料だそうでラッキー!!

 誰がどこで記録しているのか、無償アップしました
     が
まちがいなく 悪質な巧妙なウィルスです! きっぱり!

 「7」からバージョンアップしたら、今度は「最新型」の「10」のようで
以前の「10」とはまるでちがいます。使いにくい。
 マイクロソフト・エッジなる商魂たくましいソフトが標準に。
   しかもアンインストールができない。
 (マイクロソフト エッチなら興味が・・:笑)

不必要な情報があふれてきて、使いにくいのなんの。
一番の問題は「IE」に連動していた「メールソフト」が「無い!」。
「Windows live mail」っていちいち別に起動せねばならない。  なんじゃぁこりゃぁ ネメてくさるのか

 アメリカ人ってこんなのが好きなんですかねぇ

 きちさん>パスワ−ド  だめでした。
   設定なしの「空白」もゆるしてくれません。

 



Re: ひどい目にあったですら 減二 - 2018/03/16(Fri) 02:56 No.4495  

たぶんコマンドプロンプトはタヒんでいるから無理でしょう。
このままじゃ、ソフトエンジニアばかりふえるのでしょうね。。。その先に、、



Re: ひどい目にあったですら 大嶋 - 2018/03/16(Fri) 14:11 No.4496  

そういえば、昔、話で教えてもらったんですけど、ワークステーション用のUNIXのコマンドでCPUのチップを破壊するってのがあるそうです。物理的な破壊だそうです。なんのためにあるのか?聞きませんでしたけど。前の話なんでいまはどうかわかりません。ちょっと話の流れで思い出しました。


皆既月食 投稿者:はるか 投稿日:2018/01/31(Wed) 21:47 No.4454  
雲なくてきれいにみえてますねぇ〜♪(画像なし)


Re: 皆既月食 POO 3世 - 2018/01/31(Wed) 22:31 No.4455  

あれだけ難しいと天気予報言っていたのにスカッとこちらも晴れてます(画像別途かな?)


Re: 皆既月食 きち - 2018/02/01(Thu) 00:25 No.4457  

晴れてラッキーでした。

左から、「欠け始め」「もうちょい」「皆既月食中」です。



Re: 皆既月食 シッチー - 2018/02/01(Thu) 16:57 No.4460  

普通にスマホで写しました
  しかし ブレたんでしょうか ダブルになってます

 これはマジでブラッドムーン、不気味ですね



Re: 皆既月食 きち - 2018/02/01(Thu) 17:38 No.4461  

おお、不気味ですねー
ちなみに倍率100倍で火星を撮るとこんな感じです。



Re: 皆既月食 はるか - 2018/02/07(Wed) 01:30 No.4462  

わ〜たしさくらんぼ〜♪



Re: 皆既月食 きち - 2018/02/08(Thu) 08:40 No.4463  

その発想はなかった〜


Re: 皆既月食 減二 - 2018/02/08(Thu) 09:39 No.4465  

はるかさん、母の故郷がさくらんぼ農家です。
二つのは双子と言われています。

どこかのアニメでありましたが、錯乱坊ではないですヽ(^o^)丿



Re: 皆既月食 シッチー - 2018/02/28(Wed) 18:17 No.4478  

最近は、「地球は丸くない」論とか
 「この地球に森や林は存在しない」とかなんとか論まで出てきましたね。 少し古いですか? まだ一年経たないと思いますが、
とんでもないでしょうか。

 で この写真は実は ゴーストムーンも写ってしまった:笑
 
サクランボは良いですね。
 カチカチ クラッカーというのもありますね ははは

減二さん>それは電気ショックが得意技の頭に角がある女の子ですね



PCがすっきりしたので・・ 投稿者:きち 投稿日:2018/02/20(Tue) 10:26 No.4469  

押し入れの要らないものを整理しよう思ってみたものの、
部屋が箱だらけになり途方に暮れています・・

ああ要らないけど捨てられない(^^;



Re: PCがすっきりしたので・・ 大嶋 - 2018/02/21(Wed) 08:25 No.4470  

その、下のほうに写っているスカウトシップらしきパッケージ、プラモですか?ちょっと、興味があり!

断捨離やると、気持ちが変わりますです〜



Re: PCがすっきりしたので・・ きち - 2018/02/21(Wed) 11:54 No.4471  

スッキリしたいです〜

スカウトシップはUFO板にコクピットの写真をアップしたプラモデルです。
コクピットは凝ってますが、裏側は平板に半球のコンデンサーをはめ込む簡単な作りです。
3千円くらいでしたが生産終了して3倍以上に吊り上がってます。



Re: PCがすっきりしたので・・ きち - 2018/02/28(Wed) 17:07 No.4475  

部屋の断捨離もさらに悪化してます。
東京タワーが出てきました・・どうしようコレ(^^;



Re: PCがすっきりしたので・・ シッチー - 2018/02/28(Wed) 18:13 No.4477  

 絶シャリって 米粒食べないダイエットじゃぁないですよね:笑

 溜め込んだモノを取捨選択しても、いざ捨てるとなるとねぇ
 2年前の引越しで 家ごと捨てましたが、それでもまだダンボールが40個以上。

 とても開けて再び整理するつもりでしたが、わっはっは
  どーーーしようもなく ぶっつんであります  邪魔

賃貸住宅ですから、この分の余分スペースが占める家賃分は
  考えたくもないっす   



池に降りたカモ 投稿者:きち 投稿日:2018/01/26(Fri) 22:05 No.4453  

拾い画像です。
カモも楽しんでるカモ。



Re: 池に降りたカモ シッチー - 2018/02/01(Thu) 16:39 No.4458  

カモも遊ぶんですよね
 引っ越す前は川の横に住んでいましたので、雨で川が増水
  するとカルガモの子供たちが 流れに乗って遊んでいました。

 見ていると あきらかに楽しそうに、すい〜と流されて来て
  また上流へと泳ぎ登っていきます。
   そして また・・・



ちょっと戴きますよ 投稿者:きち 投稿日:2018/01/12(Fri) 23:27 No.4431  

拾い画像です。
ネコちゃん達なすすべ無し(´Д⊂ヽ



Re: ちょっと戴きますよ 大嶋 - 2018/01/13(Sat) 06:37 No.4432  

北海道でも、大分増えているそうで、千歳で数匹が逃げたのが今は全道に広がっているとか。稚内までいるそうです。捕獲数がこの数年で何倍にもなったとローカルニュースで言ってました。


Re: ちょっと戴きますよ 減二 - 2018/01/13(Sat) 06:59 No.4433  

ずいぶん前になりますが、
二足で立っていて道路の脇にぼっと立っているのを見かけました。
あまり気にしないように生活しています。



Re: ちょっと戴きますよ シッチー - 2018/01/13(Sat) 12:16 No.4435  

これアライグマですよね。
  餌をもって二足歩行で走っていく姿はかわいいです。

 しかし昨今は不人気の「外来生物」ですが、持ち込んだのは
  われら人間ですものねぇ。
   おかげで 減少一方のタヌキさんも大迷惑。 



Re: ちょっと戴きますよ きち - 2018/01/13(Sat) 12:36 No.4437  

小さい器だとそのまま持っていきそうな感じですね。
家の周りでは屋根に居るハクビシンを見かけました。



Re: ちょっと戴きますよ シッチー - 2018/01/15(Mon) 19:32 No.4440  

ハクビシンですか。
 いるのですねぇ 身近に。
テレビ番組では よくとりあげられていますが  



Re: ちょっと戴きますよ はるか - 2018/01/16(Tue) 10:56 No.4441  

「あ、あれってハクビシン? 」
「タヌキなのんっ」
「アライグマでしょ」
「イタチですよ」
なんていう歌もありましたね(笑) のんのんびよりエンディング



Re: ちょっと戴きますよ シッチー - 2018/01/19(Fri) 16:48 No.4444  

思うのですが、
イタチ、オコジョ、テン などの仲間が「お稲荷」さんの
  元々の「正体」だと考えています。
 「お稲荷」さんは農業、特に稲作を見守る神様ですよね。

 私の住む近くにも幾つか残っていますし、個人の家にも
  祀られているのをよく見かけます。
  以前は農家であったのでしょう。

 稲作の一番の大敵「ネズミ」を狩る神様でしょうから、
  これらの狐の一族が「人間に見られる存在」の神様。

 おそらくもうひとつ、まったくの推論ですが あるいは
  地球に飛来した有機物・ガス体のような存在。

  この二つが融合して神格化されたものではないのか?
    そんな風に考えています。
 素早く動き回り 急に消えるとか微発光するとかの動作を
  考えると自分的には納得です。

「お稲荷」さんの神道や仏教の縁起ができたのはるかに以前から
  存在するのではないでしょうかね。

  ああそうだ、「イズナ」という動物が一番近いかもしれません。
 



Re: ちょっと戴きますよ シッチー - 2018/01/26(Fri) 13:07 No.4452  

ひとつわからないことは、「オオカミ」さんの存在です。
 現実の動物界においては 狐その他はオオカミの餌です。
  「大神」も「犬」も同じ範疇には収まるでしょう。

 ただ霊的な世界における「キツネ」さんと「オオカミ」さんの
  関係がどうしても



東京も雪 投稿者:きち 投稿日:2018/01/22(Mon) 17:02 No.4445  

東側17時頃の様子。積もり始めました。

明日の朝はどうなってるのか・・



Re: 東京も雪 きち - 2018/01/22(Mon) 17:02 No.4446  

西側。



Re: 東京も雪 きち - 2018/01/22(Mon) 20:45 No.4447  

20時半頃、雪明りの夜。

まだまだ積もりそうです・・



Re: 東京も雪 きち - 2018/01/22(Mon) 23:00 No.4448  

22時過ぎには上がったみたいですね。
早くもシャカシャカと雪かきの音・・



Re: 東京も雪 はるか - 2018/01/25(Thu) 22:18 No.4449  

うちもすごかった



Re: 東京も雪 はるか - 2018/01/25(Thu) 22:18 No.4450  

東京なんだからびっくりしちゃう



Re: 東京も雪 きち - 2018/01/25(Thu) 23:22 No.4451  

以前の大雪ほど翌日の路面に雪が残らなくて助かったね


ママにゃん 投稿者:きち 投稿日:2017/12/29(Fri) 19:48 No.4419  

冬はフサフサですね。



Re: ママにゃん きち - 2017/12/29(Fri) 19:49 No.4421  

長いお髭がカールしてます。



Re: ママにゃん きち - 2017/12/29(Fri) 19:50 No.4422  

怪我してました・・(´Д⊂ヽ



Re: ママにゃん 減二 - 2018/01/01(Mon) 01:25 No.4423  

SNSで猫の仲間ができて、自分は猫の画像を持っていないので、
自分のお気に入りのきちさんのママのお写真を一枚だけ拝借致しました。事後報告でありますが、ご許可頂けましたら幸いです。



Re: ママにゃん きち - 2018/01/01(Mon) 01:51 No.4424  

どうぞどうぞ、何枚でもご自由に使ってくださいな。


Re: ママにゃん 減二 - 2018/01/01(Mon) 11:09 No.4425  

きちさん、ありがとうございます。
 
息子が地域が特定されるといけないというので気を付けます。

きちさん、皆様、本年もよろしくお願いいたします。



Re: ママにゃん はるか - 2018/01/16(Tue) 10:57 No.4442  

冬のふさふさといえばすずめが可愛いですね♪

自分の頭も冬にはふさふさになればいいのに(´・ω・`)ショボーン



Re: ママにゃん きち - 2018/01/17(Wed) 21:15 No.4443  

あらま(*'▽')


道路を横切る ネコちゃん 投稿者:シッチー 投稿日:2018/01/09(Tue) 17:19 No.4428  
昨日の夜 8時頃。
 目の前を白にブチのニャンが 前を横切っていきました。
  足が 4本どころか ネコバス並みに何本にもみえるほど
    一生懸命動かしているのですが
   なにせ本体が 私クラスなもので
  悲しいかな なかなか道を横切れていない。

  ガンバレ にゃんこ! ダイエットって無理だよね
   食べるものが何でも美味しいんだもの  って私
 
 



Re: 道路を横切る ネコちゃん きち - 2018/01/12(Fri) 10:52 No.4429  

ゴロゴロ喉を鳴らしてとても甘えん坊です。



Re: 道路を横切る ネコちゃん きち - 2018/01/12(Fri) 10:53 No.4430  

耳の付け根を引っかかれて毛が抜けてます。



Re: 道路を横切る ネコちゃん シッチー - 2018/01/13(Sat) 12:08 No.4434  

昨日は 真っ白にブチの猫と 真っ黒のニャコが
 一日に2回も出合うと、よほど気をつけないと怖いですよ

 



Re: 道路を横切る ネコちゃん きち - 2018/01/13(Sat) 12:34 No.4436  

ネコが道路を渡るの見るとヒヤヒヤします。


Re: 道路を横切る ネコちゃん 減二 - 2018/01/14(Sun) 22:23 No.4438  

近所に顔の傷ついた猫ちゃんが居ましたが、
その後、傷跡がさらにひどくなって一時期見かけませんでした。

ママ子さんもやられたようですが、
仲間同士ではなく、カラスかも知れません。



Re: 道路を横切る ネコちゃん きち - 2018/01/14(Sun) 23:34 No.4439  

あー、あのクチバシで突かれたらたまりませんね(><)

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -