00101166
【お話し・画像版】
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

なぜなのか5 投稿者:きち 投稿日:2020/11/19(Thu) 23:50 No.7953  

秋の味覚、北海道産鮭弁当(*^▽^*)



Re: なぜなのか5 きち - 2020/11/19(Thu) 23:51 No.7954  

なぜなのか( ゜Д゜)



Re: なぜなのか5 はるか - 2020/11/22(Sun) 03:49 No.7955  

うちの近所の紅鮭弁当も極薄になってます
がっかり感激しいのでやめたほうがいいと思う



Re: なぜなのか5 きち - 2020/11/22(Sun) 10:01 No.7956  

鮭は原価高いの知れてるので、
減らされるより値段高い方がいいと思いますね。



北へ 投稿者:きち 投稿日:2020/10/20(Tue) 16:27 No.7924  

某国の首都を飛んでみました。
スタジアムはありましたが、、



Re: 北へ きち - 2020/10/20(Tue) 16:29 No.7925  

ピラミッドビルはぺったんこ(右)でした。
残念・・



Re: 北へ はるか - 2020/11/03(Tue) 18:12 No.7940  

5950xでましたね! シングルタスクでも高速らしいですよお〜
インテルに勝てるようになったかな・・



Re: 北へ きち - 2020/11/04(Wed) 23:18 No.7941  

今年はサンタクロースは来ないもようです(^^;
はるかさんRadeon RX 6000シリーズどうですか?
全シリーズメモリ16GB!



Re: 北へ はるか - 2020/11/05(Thu) 04:59 No.7942  

メモリ16GBいいですね!


Re: 北へ はるか - 2020/11/07(Sat) 09:02 No.7944  

5900でインテル超えですね!
5950なら・・・ごくり。
アキバホットラインに出てましたこれ。



Re: 北へ はるか - 2020/11/07(Sat) 09:04 No.7945  

と、5800のほうが上だった^^;


Re: 北へ きち - 2020/11/07(Sat) 10:15 No.7946  

こ、マ・・( ゜Д゜)
3950X売って5800X買うかな( ゜Д゜)



Re: 北へ はるか - 2020/11/07(Sat) 20:26 No.7948  

ちゃんと他のソースも調べてからにしてくださいね!!!


Re: 北へ きち - 2020/11/12(Thu) 22:35 No.7950  

はっ( ゜Д゜)
我に返りました(^^;



なぜなのか4 投稿者:きち 投稿日:2020/10/22(Thu) 19:59 No.7926  

ハロウィンビスケット(*^▽^*)



Re: なぜなのか4 きち - 2020/10/22(Thu) 20:00 No.7927  

なぜなのか( ゜Д゜)



Re: なぜなのか4 はるか - 2020/10/24(Sat) 09:04 No.7935  

ちょ、チョコレートとかついてないのね・・


Re: なぜなのか4 きち - 2020/10/24(Sat) 14:00 No.7936  

期待しますよね〜


Re: なぜなのか4 シッチー - 2020/10/27(Tue) 14:55 No.7937  

これでビスケットを袋からだすと目や口の
印刷がすべて消える きゃ〜
そしてどこからともなく
「おはよう フェルプス君 今回の君の使命は
10000個にひとつあるという消えないビスケットを
探しだすことだ。」



Re: なぜなのか4 はるか - 2020/10/28(Wed) 14:58 No.7938  

雑に乗っけてみた
ちょっと食べたくない(笑)



Re: なぜなのか4 きち - 2020/10/29(Thu) 12:55 No.7939  

な、なぜなのか( ゜Д゜)


空のお散歩 投稿者:きち 投稿日:2020/09/30(Wed) 17:58 No.7894  

フライトシミューレータでドバイを飛んできました。



Re: 空のお散歩 大嶋 - 2020/10/01(Thu) 10:14 No.7895  

おお!すごいリアルですね。

このソフト、自分で機体つくれるんですか?スカウトシップの3Dデータで作れるかも。



Re: 空のお散歩 きち - 2020/10/01(Thu) 13:11 No.7896  

それ、私も飛びながら思いました。
残念ながら、機体を作成するインターフェースがないんです。



Re: 空のお散歩 大嶋 - 2020/10/02(Fri) 05:15 No.7897  

おお、そうですか。できなんですね。
どこかに機体のデータのリソースがあると思いますが、その3Dの機体のデータを名前とか合わせて、フォーマットも合わせて差し替えるとかできないかなぁとか。

FLightGearなら、できるんですけどね。というか、デフォでUFOの機体があるのが面白いのですが、それを元に自分でスカウトシップの機体作りました。



Re: 空のお散歩 きち - 2020/10/02(Fri) 08:22 No.7898  

なるほど、別売り機体データとかあるならできるはずですね!


Re: 空のお散歩 きち - 2020/10/02(Fri) 21:52 No.7899  

ギザの遺跡です。



Re: 空のお散歩 大嶋 - 2020/10/03(Sat) 17:11 No.7900  

バーチャルな、世界遊覧飛行ですね〜 いいなぁ
世界一周したらどうでしょう?



Re: 空のお散歩 きち - 2020/10/03(Sat) 17:24 No.7901  

これ、時間短縮機能が無くて実時間掛かるんです。
最寄りの空港から飛んで遊覧しています。



Re: 空のお散歩 大嶋 - 2020/10/03(Sat) 17:36 No.7902  

飛行のプレイバックの機能はありますか?(欲しくなってきました)


Re: 空のお散歩 きち - 2020/10/13(Tue) 01:35 No.7908  

プレイバックの機能は無いようです。
マンハッタン。



Re: 空のお散歩 なべ - 2020/10/16(Fri) 13:23 No.7920  

きちさん
電車で散歩しないんですか?
電車でGO!とか、シリーズが沢山ありますよね!
Playは得意じゃないですのでyoutubeで見ています。
山陽新幹線は自分にはウケました。



Re: 空のお散歩 はるか - 2020/10/16(Fri) 17:04 No.7921  

日本データアップデート入ったらしいですね
秋葉原とかそういうの動画にあがってたけどすごくリアル!
欲しくなっちゃう



Re: 空のお散歩 きち - 2020/10/18(Sun) 08:32 No.7922  

なべさん、電車でGOは2持ってますが、難易度高くてめげました。
新しいのも出てるんですね〜



Re: 空のお散歩 きち - 2020/10/18(Sun) 16:13 No.7923  

はるかさん、日本アップデートは10GBありました!
たそがれ迫る秋葉原。

メモリ32GB推奨はダテではないです。
メモリ消費量 19.1GB
グラフィック 10.7GB

んで 27FPS(^^;



無題 投稿者:はるか 投稿日:2020/07/15(Wed) 23:09 No.7860  
そっか。PCのCPUが1GHzになって20年かぁ(´・ω・`)
あっという間でしたにゃ



Re: 無題 きち - 2020/07/16(Thu) 11:47 No.7861  

感慨深いですね〜
シリコンの動作限界は5〜6GHzなので、よく引っ張ってきたと思います。
ガリウム・ヒ素で200GHzとか素材替えられないのかなー



Re: 無題 はるか - 2020/07/16(Thu) 23:50 No.7862  

若い頃はそれなりの収入持ってCPUもGPUも新しいのが出る度に買ってた気がする(同じの複数とかも)

今じゃそこそこ安いのでもめっちゃ速いし、今20代だったらなぁ
とかおっさん。



Re: 無題 きち - 2020/07/16(Thu) 23:58 No.7863  

昔は倍々ゲームだったから熱くなったところもありますよね。


Re: 無題 はるか - 2020/07/17(Fri) 01:25 No.7864  

そんな中、トレスパッサーはベンチにいいゲームだった・・と
久しぶりに出てきてびっくりぽん

最近やってるゲームがロストアークという韓国のMMORPGなのですが、韓国すごい・・って思うくらい綺麗でした

次はレイトレの綺麗な車のゲームが欲しいとこですけどねっ♪

そういえばきちさんはマイクロソフトのフライトシミュレーターは買いますか?
なにやらとてもすごいようです(´・ω・`)

買ったら・・遊ばせて欲しいな〜ワクワク



Re: 無題 きち - 2020/07/17(Fri) 14:49 No.7865  

はい、頭の中で「ほしいものリスト」に入ってます(^^)/
ハイレゾテクスチャでドバイを見たいと思ったらPREMIUMのみ(^^;
FSX持ってるので、15年間の進歩が楽しみです。



Re: 無題 はるか - 2020/08/23(Sun) 13:24 No.7872  

FS2020すごいです(笑)
3〜5年後に遊ぶゲームなのかも



Re: 無題 きち - 2020/08/23(Sun) 17:02 No.7873  

ワタシただいまDL中(≧▽≦)
めちゃめちゃ時間かかる・・



Re: 無題 きち - 2020/08/23(Sun) 22:02 No.7874  

DL&インストールは1時間半、起動に2分くらい掛かります
16コアCPUで使用率MAX35%、AVE15%
メモリ16GBで使用率は75%程

はるかさん情報で4Kは諦めRTX-2080Tiで2560x1440の
ULTLA設定ではあまあ滑らか(40fpsくらいな感じ)

グラフィックは飛行機の質感はレイトレかと思うほど見事ですが、
景色は絵っぽい感じです

操作感は前作FSXより手応えを感じます
(FSXは機体が風船のようにフワフワ^^;



Re: 無題 はるか - 2020/08/24(Mon) 15:59 No.7875  

わぁ〜。とうとう導入ですか!
いいですね〜♪ 遊びに行きたいなぁ〜
コロナ収束したら期待しよう

インテル系CPUがいいっぽいですけど、大丈夫そうですね



Re: 無題 きち - 2020/08/24(Mon) 23:39 No.7876  

最大の問題は英語(≧▽≦)


Re: 無題 はるか - 2020/08/25(Tue) 01:22 No.7877  

※本作は日本語を収録しておらず、また、日本語版のリリースも予定されていない。

エェエェエェエェエェエェエェエェエ(゜Д゜ノ)ノエェエェエェエェエェエライコッチャ



Re: 無題 きち - 2020/08/25(Tue) 16:14 No.7878  

トレーニングモードではもう英語で怒られっぱなしです
だって意味わかんないんだもん(≧▽≦ノ)ノ

自動設定では4KのMIDIUMになりましたが、
MIDIUMでは4Kでプレイする意味が全くないので、
解像度落としてULTRAにしています



Re: 無題 きち - 2020/08/29(Sat) 11:33 No.7882  

500メートルくらいの低空で、東京上空〜富士山周遊しました。
地形や樹木、街並みの描き込みは息を飲みました。
都内の主要建造物もリアルバランス。

FSXのような、いかにも箱物置きましたとは別次元の、
リアルさ、正確さ。ちゃんと車も走ってます。



Re: 無題 はるか - 2020/08/29(Sat) 17:09 No.7883  

自宅につっこみました?(笑)
自宅上空飛んでみたいなぁ〜



Re: 無題 はるか - 2020/09/02(Wed) 23:50 No.7884  

あと2週間で2倍の速度の3080が出ますにゃ(笑)


Re: 無題 きち - 2020/09/03(Thu) 00:40 No.7885  

今回は新機能なさそうなので見送りです〜


Re: 無題 はるか - 2020/09/03(Thu) 01:46 No.7886  

といって・・ 気がついたら枕元にあるとかいうネタ期待(笑)


Re: 無題 きち - 2020/09/03(Thu) 18:13 No.7887  

サンタクロースに注意ですね!(笑)


Re: 無題 減二 - 2020/09/25(Fri) 02:13 No.7893  

!!
サンタクロース!!

宇宙の歌声は人間の脳が聴覚に作用したのかも知れない、、

固定概念からの脳の近くの異常なんて。

でも、月面の写真が事実だとしたら。
月の裏側の窪みのようなところから
一生出られない人って何なのだろう。
その画像が見当たりません。

マスコミを利用した、政治的な誘導でないと良いと思っています。

真実が知りたい。



キノコ 投稿者:シッチー 投稿日:2020/09/18(Fri) 15:44 No.7892  

今年もプランター栽培している「内藤唐辛子」の
土から、初めて見る チョッとエロチックなキノコが
生えてきました。
ネット検索すると「オッパイキノコ」とかでてきますが、
誰も名前がわからないようです。
キツネの唐笠の仲間だとは思うのですがねぇ。



ちょー久しぶりに書店へ 投稿者:シッチー 投稿日:2020/07/05(Sun) 22:53 No.7857  

最近は本の付録が、いや商品の付録が本という
話は聞いてましたが、小物のバッグ類はもとより
こうしてサンダルや枕までが数種類も。
まさに 本まつ転倒 なんだかなぁ



Re: ちょー久しぶりに書店へ きち - 2020/07/05(Sun) 23:20 No.7858  

一瞬シッチーさんが趣味で買い集めたのかと思ってビビリました(^^


Re: ちょー久しぶりに書店へ シッチー - 2020/07/06(Mon) 14:49 No.7859  

ひゃははは  さすがにこれは・・・

  そんな金もないですし。
 しかし本屋で 枕を買う世の中に 
  入り口には 色々な付録(どちらが?)ついた商品が
  幾種類も並んでいます。

 驚くのは小児や子供用の月刊誌の付録が素晴らしいこと!
 「すみっこぐらし」キャラがついたら 若い女性が
   買いまくります。 「なんちゃら幼稚園」とか。

さすがに都知事選のポスターにはありませんでしたが、 
  もはや時間の問題かも:笑 



Re: ちょー久しぶりに書店へ シッチー - 2020/09/04(Fri) 22:17 No.7888  

また見付けてしまいました。
こんどは売れ残った書籍類を割引販売する
コーナーの展示にありました。
あっこれも 購入していませんから



Re: ちょー久しぶりに書店へ きち - 2020/09/05(Sat) 16:56 No.7889  

ナイトパンツ履いて快眠耳栓してまくらプレミアムで寝て、
女神のサンダル履いてスマホメガネしたら完璧ですね!



Re: ちょー久しぶりに書店へ はるか - 2020/09/06(Sun) 01:25 No.7890  

パッケージがちょっとエッチな感じがしゅるしゅるる


Re: ちょー久しぶりに書店へ シッチー - 2020/09/07(Mon) 13:06 No.7891  

それ 狙ってますね。
でも使うだろう当の消費者はどうなんでしょうね?
だから売れ残ったと:笑



最近始めたこと 投稿者:はるか 投稿日:2020/08/20(Thu) 17:46 No.7869  
Nintendo Switchが買えたのでリングフィットアドベンチャーも買ってみた
めちゃめちゃつゆだく・・じゃなくて汗だくになるし筋肉痛も来る

ジム通ってる場合じゃなかった(笑) こっちのほうが安くて効く
きちさんおすすめです〜



Re: 最近始めたこと きち - 2020/08/22(Sat) 00:21 No.7870  

久々にwiiFit引っ張り出してやってみたら、
前回の記録から4500日目です、
目標は達成できませんでした・・と(^^;

アドベンチャーゲームならハマるかな。



Re: 最近始めたこと はるか - 2020/08/23(Sun) 00:23 No.7871  

アドベンチャーっていってもフィットネスのミッションクリアしていく程度のストーリーとミニゲーム集です
割と面白くてはまってるけど(笑)



なぜなのか4 投稿者:きち 投稿日:2020/08/04(Tue) 12:02 No.7866  

あずきミルクプリン!(*^▽^*)



Re: なぜなのか4 きち - 2020/08/04(Tue) 12:02 No.7867  

なぜなのか!



Re: なぜなのか4 はるか - 2020/08/05(Wed) 11:45 No.7868  

あははははははは。香料だけ!


拾い画像です 投稿者:きち 投稿日:2020/06/30(Tue) 01:00 No.7851  

キリンの赤ちゃんの体重測定。

怪力飼育員じゃないとムリですね(^^;



Re: 拾い画像です シッチー - 2020/07/01(Wed) 16:32 No.7852  

おおNHK 「麒麟がくる」。
  いまは「麒麟がくるまでお待ちください」ですが、
「アサヒ」も「サントリー」も来ると、お中元のシーズンですね。

 なんで「キリン」なのに 虎(タイガー)ドラマなんだろ?



Re: 拾い画像です きち - 2020/07/01(Wed) 21:34 No.7853  

こちらはレッサーパンダの戦い。
萌え萌えです。



Re: 拾い画像です シッチー - 2020/07/03(Fri) 22:42 No.7854  

ただもう きゃわいい としか


Re: 拾い画像です はるか - 2020/07/04(Sat) 01:24 No.7855  

がお!


Re: 拾い画像です きち - 2020/07/04(Sat) 22:42 No.7856  

実は鏡が・・(゜ω ゜)


懐かしいの出てきた 投稿者:はるか 投稿日:2020/06/24(Wed) 14:48 No.7846  

TRESPASSER♪



Re: 懐かしいの出てきた はるか - 2020/06/24(Wed) 14:49 No.7847  

バルダーズゲート!



Re: 懐かしいの出てきた はるか - 2020/06/24(Wed) 14:49 No.7848  

その他〜♪



Re: 懐かしいの出てきた きち - 2020/06/24(Wed) 16:25 No.7849  

懐かしいのキター(´∀`)


なんのネタかと思った 投稿者:はるか 投稿日:2020/06/12(Fri) 23:31 No.7837  

PS3本体+ソフト100本で1万円って笑える
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sale/1258522.html



Re: なんのネタかと思った きち - 2020/06/13(Sat) 08:34 No.7838  

現品限りだしネタですね!


Re: なんのネタかと思った はるか - 2020/06/13(Sat) 16:17 No.7839  

現地に自分が居たら勢いで買ってる奴ですにゃ


Re: なんのネタかと思った きち - 2020/06/13(Sat) 20:51 No.7840  

これ、空気に触れる間もなく瞬殺されたんじゃないですかね


Re: なんのネタかと思った はるか - 2020/06/22(Mon) 18:03 No.7841  

その後、PS2+ソフト50本で5000円ってのあったけど
さすがにそっちは要らないし(´・ω・`)ショボーン



Re: なんのネタかと思った なべ - 2020/06/23(Tue) 15:28 No.7842  

ネオジオだったら、即、電話しますが、
その前に売り切れるでしょうね。

これが、秋葉原の恐ろしさ!!!



Re: なんのネタかと思った きち - 2020/06/23(Tue) 18:35 No.7843  

なべさん、お久です。
当時リアルでネオジオ買いましたが、
ゲームの難易度の高さとROMの値段の高さにめげて、
売ってしまいました(^^:



Re: なんのネタかと思った はるか - 2020/06/23(Tue) 22:30 No.7844  

ネオジオCDなら持ってた(笑)
なんであんなの買ったのかって・・
そりゃ全部のゲーム機買ってたからさ(´・ω・`)ショボーン



Re: なんのネタかと思った きち - 2020/06/24(Wed) 00:42 No.7845  

ゲーム機はそれほど・・
ファミコン、MSX2、PCエンジン、メガドラ、スーファミ、ネオジオ、プレステ、Wii←ここまで 

あとはX68000、これはゲーム20本付きのもらい物でした。
OCしようと分解して壊しました(TT



本を買いました 投稿者:きち 投稿日:2020/06/07(Sun) 12:42 No.7828  

学研の未来兵器ガイド( ゜ω゜)
シッチーさんなら持ってるかも!?



Re: 本を買いました はるか - 2020/06/07(Sun) 20:23 No.7829  

かっこいい!


Re: 本を買いました きち - 2020/06/07(Sun) 21:27 No.7830  

はるかさん
Final Realityに登場したロボットみたいのがあった(^^;



Re: 本を買いました シッチー - 2020/06/08(Mon) 11:20 No.7831  

うおおおおスゴい
この時代を横断したような、ナチス的あるいは
ジブリテイスト。読んでいませんし持っていません
このサンプルだけで十分にザブングル。

良いですねぇ



Re: 本を買いました はるか - 2020/06/08(Mon) 17:56 No.7832  

まんまじゃ〜ん(笑) ってくらい似てますね〜
FR懐かしいにゃ〜



Re: 本を買いました シッチー - 2020/06/09(Tue) 20:22 No.7836  

JR南武線稲城長沼駅前
ガンダム、シャアザク、ボトムズの
スコープドッグがありますね。
かなり洗練されたシェープです。



冷蔵庫買おうと・・ 投稿者:はるか 投稿日:2020/06/08(Mon) 17:59 No.7833  

2003年の冷蔵庫をずっと使ってて最近だいぶうるさくなったり、冷え方にムラがあるように思って買い替えで検索・・
すると!

東京ゼロエミポイント
https://www.zero-emi-points.jp/

とかいうキャンペーンやってるんですね〜
サイズによってポイントバック(商品券)
ただし、エコ効率★★★★★のやつを買えよ〜っていう



Re: 冷蔵庫買おうと・・ はるか - 2020/06/08(Mon) 18:02 No.7834  

で、ショップちょろっと覗いてきたらこれが最高に良かったので
「AQUA Delie AQR-V43J」
ネット検索してたら見てる間に値上がり開始(笑)

まあ急がないのでのんびり値下がり待ちますにゃ〜♪

面白いのが冷蔵庫あけると下がガラスになってて、野菜室が見える(笑)



Re: 冷蔵庫買おうと・・ きち - 2020/06/08(Mon) 22:45 No.7835  

今どきはいろんなポイント還元があるんですね。
大きさの割にお手頃なお値段ですね・・
てか、430リットル!でか!



レタスが出てきた! 投稿者:大嶋 投稿日:2020/06/05(Fri) 07:45 No.7823  

朝、庭に出て、ふとみると、レタスが芽吹いてました。芽吹くというか、レタスの小さい葉っぱ。
 去年、収穫したあと、ほうっておいて、花を咲かせていたんだけど、その種が周囲に飛んで、たまたま育ったみたいです。今年は畑をやる気力が無く、雑草を草刈機で刈るぐらいで、ほうっていたんですよね。それがよかったみたい。

 このまま育ててみようと思います。



Re: レタスが出てきた! きち - 2020/06/05(Fri) 08:57 No.7824  

自然の息吹を感じますね!
収穫しないで育てるとどうなるのでしょう??



Re: レタスが出てきた! 大嶋 - 2020/06/05(Fri) 10:16 No.7825  

収穫後、去年育てたのはこんな感じです。切り株が残っていて、横からさらに成長しました。なんか変わった枝のつき方で、黄色い菊のような花ですね。



Re: レタスが出てきた! シッチー - 2020/06/05(Fri) 12:32 No.7826  

大嶋さん こんにちは
本年 初遭遇した野草というか雑草ですが、ずっと
正体不明だった植物がありました。同好の友人が
偶然に検索で見付けてくれた「カキネガラシ」です。
どうやらカラシ菜の類のようですが、まるで針金の
バリケードのようでした。
どうしたらこんな風な成長があるのか? 不思議で
したが、同じキク科ですので、何かの原因で成長が
阻害されるとこういう選択肢を内蔵しているのですね。
ひとつ謎が解けました。ありがとうございます。



Re: レタスが出てきた! きち - 2020/06/05(Fri) 18:57 No.7827  

こういう育ち方をするんですか!
収穫されたものしか知らなかった・・

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -