00101157
【お話し・画像版】
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

ヨーダアタック! 投稿者:なべ 投稿日:2016/02/04(Thu) 17:21 No.3320  

正面です。



Re: ヨーダアタック! なべ - 2016/02/04(Thu) 17:21 No.3321  

右からです。



Re: ヨーダアタック! なべ - 2016/02/04(Thu) 17:21 No.3322  

左からです。



Re: ヨーダアタック! きち - 2016/02/04(Thu) 22:25 No.3324  

一本で三度美味しい!


悲しくて 少しうれしいこと 投稿者:シッチー 投稿日:2016/02/04(Thu) 15:52 No.3319  

今朝のことです。
 家内を仕事場に送るのに、近くに借りた駐車場へ
  車をとりにいきました。

すると駐車場の入口に、自動車に挑戦したネコの躯が。
 このキジトラは二日前に、野鳥を狙っていたところを
  私に目撃されて 牙をむいてシャーーーと
 脅してきたヤツでした。

 いくらなんでも道路のセンターにいては 気の毒ですので
   急ぐ身でもあり、とりあえず 道路の際まで運んで
  おきました。 あとで市役所に電話しようと
    (早朝 6時半ですから)

帰ってきて ネコを視たら、その上に衣類がかけられて
 盛んにどこかへ電話している 若い女性が。
  この娘がしたことでしょうねぇ。
  声をかける暇もなく その女性は駅方向へ去りました。

 小柄で 色白の可愛い娘でしたが、
  おそらく日本人ではないでしょうね。

今の日本人では とっさに自分のコートを脱いで
  死んだネコにかけてあげる  そんな人もいるのかな?

 



Re: 悲しくて 少しうれしいこと きち - 2016/02/04(Thu) 22:24 No.3323  

ぼくは幼少の頃博物館で動物の剥製を見てトラウマになり、
死んだ動物には恐くて近づけません。

こういう対応ができる方々には尊敬。



お買い得 かも 投稿者:シッチー 投稿日:2016/01/31(Sun) 15:59 No.3316  

スーパーで安売りしてました。
 5袋パックで 195円 税別。

 具材は何も入っていないけれど、そこそこ駅の立ち食いソバ
  な感じ。
 流行の「鴨だし」だし、1袋 40円。文句言えません。



Re: お買い得 かも きち - 2016/01/31(Sun) 17:45 No.3317  

40年前のお値段ですね!


Re: お買い得 かも なべ - 2016/02/01(Mon) 15:49 No.3318  

ほうれん草ともやしとネギをいれると格別の味に



三役揃い踏み 投稿者:きち 投稿日:2016/01/29(Fri) 22:13 No.3313  

おしゃべり猫、お母さん猫、トラ子。



Re: 三役揃い踏み 減二 - 2016/01/30(Sat) 20:24 No.3314  

やっぱりママが一番好き!!愛してる♡
雨の日に自宅に来て、一番大切にしていたニャンに似ています。
最初のにゃんが好きで、だから再婚できないタイプなのね。

息子はおしゃべり猫が好きなタイプ(*'▽')白黒!!
じゃトラ子ちゃんは?

大丈夫。みんなだい好きだよ〜ん=^_^=♡



Re: 三役揃い踏み きち - 2016/01/30(Sat) 20:49 No.3315  

ママが一番なついてます。
子供のために人への警戒も解かなければならないんですね。



お通し 投稿者:きち 投稿日:2016/01/25(Mon) 21:35 No.3299  

お通しはヒラメの昆布締めたらこ和え。
若筍煮で一杯・・といきたいところ堪えてノンアルコール。



Re: お通し シッチー - 2016/01/26(Tue) 13:48 No.3300  

あえてノンアルコール って検査前とか
  肝臓の数値がわるいとか・・・?

 一番知りたくなくて 知りたい数字ではないでしょうかね

 しかしこれは ゴーモンですね



Re: お通し なべ - 2016/01/26(Tue) 14:08 No.3301  

きちさん
お肉沢山食べましたね!
体に気をつけてください。



Re: お通し きち - 2016/01/27(Wed) 21:43 No.3305  

ちょっと薬を飲んでいて、しばしの辛抱です。


Re: お通し シッチー - 2016/01/29(Fri) 12:51 No.3312  





   それは・・・・・・

    満月でなくても 吠えるようなクスリですか?



コンビニのおにぎり 投稿者:シッチー 投稿日:2016/01/27(Wed) 16:17 No.3304  
yamazaki ヤマザキのおにぎりを食べた。
 ボロニアソーセージ 180円 税別
 かつ丼風      200円 税別

 かなりボリュームがあって腹にたまる 味も悪くない。
  189円 いくらめんたいこ を他コンビニで買うよりも
   良いと思う。

 それより 安いのを2個という選択肢もあるにはあるが
   まぁお試しを  飯だから



Re: コンビニのおにぎり きち - 2016/01/27(Wed) 21:47 No.3306  

画像拾ってきました。
ボリュームありそうですね。



Re: コンビニのおにぎり シッチー - 2016/01/29(Fri) 12:50 No.3311  

そう これこれ

 ボロニアソーセージ  ためしてくらはい

 最近はコンビニも「ドーナッツ」戦争で レジの横には
   ドーナッツのケースが

  いったいこれは・・・・ドーナッツ?



愛ってなんなんだ 投稿者:なべ 投稿日:2016/01/27(Wed) 15:11 No.3303  

V6のベストです。
デビュー当時の曲もあり
アマゾンで捕獲しました。
ちなみにISO 12800で撮影したら光過ぎでオートで



Re: 愛ってなんなんだ きち - 2016/01/27(Wed) 21:49 No.3307  

なべさん守備範囲広いですね。


Re: 愛ってなんなんだ シッチー - 2016/01/28(Thu) 12:26 No.3308  

8年間愛用した ガラケーのバッテリーの在庫が
  ついにメーカー欠品。

 仕方なく スマホに。
  「お年寄りにやさしいスマホ コーナー」で選んだけれど
  取り扱い方もよくわからない。

   第一 手続きと 待たされ時間で2時間以上。
    ちっとも やさしくないし

ボタンをいじれば 何でもかんでも 商業ベースで契約と課金

 設け狙った 「おせっかい」ははちきれるほど 詰まっている   けれど 「愛」なんて 見出せませんなぁ スマホ

こんなモノに一日 何時間も仕えているのでは
  幼児殺しだって 起きますよ。 ストレスで
   文明の終わり ですな。 



Re: 愛ってなんなんだ シッチー - 2016/01/28(Thu) 12:28 No.3309  

愛ってなんなんだ?  うむ
   Hの次です

 順番が逆かいな   



Re: 愛ってなんなんだ きち - 2016/01/28(Thu) 15:21 No.3310  

アプリは「ねこあつめ」があれば十分ですね。
http://hpmobile.jp/games/neko/

(ぼくは入れてないですが^^;



馬のようには飲めない! 投稿者:なべ 投稿日:2016/01/17(Sun) 20:48 No.3289  

最速で飲もうとしたら無理だった。
何秒で飲めるかな?



Re: 馬のようには飲めない! きち - 2016/01/17(Sun) 21:23 No.3290  

あの馬は速かったですねー


Re: 馬のようには飲めない! はるか - 2016/01/21(Thu) 21:53 No.3294  

うまにしかみえなかった


Re: 馬のようには飲めない! はるか - 2016/01/26(Tue) 19:35 No.3302  

飲んだけどまあ普通でしたね


部屋中 核0.88マイクロシーベル... 投稿者:なべ 投稿日:2016/01/21(Thu) 03:21 No.3291  
5分くらいでしたが
蛍光灯など部屋の入り口からテレビで出る
ミサイルらしきものが頭に当たりドカンでしたが
放射線カウンターでは0.88部屋掃除したら0.14まで
今日が一番きつかったです。
体内で被爆していなければいいですが
蛍光灯などに何かいるんでは?



Re: 部屋中 核0.88マイクロシー... なべ - 2016/01/21(Thu) 03:23 No.3292  

きちさんへ
やばかったら記事を削除してください!



Re: 部屋中 核0.88マイクロシー... きち - 2016/01/21(Thu) 20:49 No.3293  

なべさん、その放射線はラドンのしわざだと思います。
ウチの「はかるっち」より高精度ですね!



Re: 部屋中 核0.88マイクロシー... なべ - 2016/01/24(Sun) 09:19 No.3295  

違いました!
蛍光灯の明るさにより目が痛くなり
感覚が変なようになります。
隣のLEDだと何もです。
蛍光灯も7年目ですが取り換えの時なのでしょうか?



Re: 部屋中 核0.88マイクロシー... きち - 2016/01/24(Sun) 09:57 No.3296  

インバータじゃないタイプならフリッカーですね。
チカチカ感じたら取り替えた方がいいですよ。



Re: 部屋中 核0.88マイクロシー... なべ - 2016/01/24(Sun) 10:25 No.3297  

チカチカは年中です。


Re: 部屋中 核0.88マイクロシー... きち - 2016/01/24(Sun) 19:09 No.3298  

関東は50ヘルツなのでフリッカーが強いです。
もう全部LEDにした方が。



部屋にキジトラがきました 投稿者:きち 投稿日:2016/01/11(Mon) 17:32 No.3275  

絵ですが・・



Re: 部屋にキジトラがきました なべ - 2016/01/11(Mon) 18:22 No.3276  

力作ですか?
画家に転身できそうな?



Re: 部屋にキジトラがきました きち - 2016/01/11(Mon) 20:15 No.3277  

20年以上前に買ったものです。
印刷物なので500円くらいだったかな!?
大掃除で出てきました。



Re: 部屋にキジトラがきました 減二 - 2016/01/11(Mon) 20:26 No.3278  

少し暗いところ?茂みの様な。。。
この目は希少価値あり!!



Re: 部屋にキジトラがきました きち - 2016/01/11(Mon) 20:29 No.3279  

目力すごいです。

大きな画像です↓
http://kiti.main.jp/Etc/IMG_0579.jpg



Re: 部屋にキジトラがきました 減二 - 2016/01/11(Mon) 20:34 No.3280  

うちのニャンでつ。
普段ケチな私ですが、高いけどかったにょ(*^^)v



Re: 部屋にキジトラがきました 減二 - 2016/01/11(Mon) 20:36 No.3281  

> No.3279
火星の画像かとおもた



Re: 部屋にキジトラがきました きち - 2016/01/11(Mon) 20:48 No.3282  

あにゃにゃ。
猫のダヤンですか〜



Re: 部屋にキジトラがきました きち - 2016/01/11(Mon) 21:14 No.3283  

「似た画像検索」したら、うちのはブラウンさんのネコでした。



Re: 部屋にキジトラがきました 減二 - 2016/01/11(Mon) 22:11 No.3284  

にゃあ(^O^)/


アマゾンニコニコ梱包です 投稿者:なべ 投稿日:2016/01/11(Mon) 14:55 No.3271  

宣伝がすごいです。
箱が捨てれないですよ!
みなさんもこれに当たると保管になりますよ!



Re: アマゾンニコニコ梱包です なべ - 2016/01/11(Mon) 14:56 No.3272  

2枚目の画像になります。



Re: アマゾンニコニコ梱包です きち - 2016/01/11(Mon) 17:11 No.3274  

うちにも来ました。
もう一面です。



あ・・・ひぃ〜〜〜〜〜 ジョー... 投稿者:はるか 投稿日:2016/01/11(Mon) 12:44 No.3270  

思ったより美味しかった。相変わらずスープに絡まないラーメンなのですが(笑) 3分だと柔らかすぎる気がしたので次回は2分ちょっとにしようかな。



Re: あ・・・ひぃ〜〜〜〜〜 ジ... なべ - 2016/01/11(Mon) 14:59 No.3273  

フレッシュ感じがすごそうですね!
でも、やっぱりスープです。
一番食べ心地を上げるには鍋でゆでると仕上がりがいいです。



何で8000Dと名前なのでしょうか... 投稿者:なべ 投稿日:2016/01/09(Sat) 16:40 No.3261  
デジタル一眼について
EOS X8IとEOS 800Dのラインナップについてなんですが
両方ともSDカードですが
50Dや60Dや70Dと比べるとどの辺りが劣るのか
80Dでもでるんはと

極秘で朝コンビニにおいて現金をおろして
しばらく穴目ですが両方購入しました!
代引きしたら財布はからです。
きちさんみたいに月を撮ると
本当に月がぶれてしまうみたい?
星は撮ると元の場所から移動するみたいです。



Re: 何で8000Dと名前なのでしょ... きち - 2016/01/10(Sun) 12:36 No.3264  

なべさん
両方購入とは驚きました!
いや、なべさんらしいかも!?

>50Dや60Dや70Dと比べるとどの辺りが劣るのか

50D、60Dはマグネシウムボディで質感で優れますが、
古いモデルなので、最新のX8Iと8000Dとは比較になりません。

70Dの優れた点は連写枚数7枚秒と連写バッファメモリが倍、
ライブビュー使用時の合焦速度が若干速い、
ファインダーがガラスプリズムで視野率と倍率が高い、
(その代わり重い)
シャッター速度1/8000秒がある・・などです。

でも70Dはセンサーやプロセッサーが1世代前なので、
その点ではX8Iと8000Dの方が優れています。
80Dが出るのか70Dで終了なのかわかりませんが、
8000Dが出たので終了かも!?



Re: 何で8000Dと名前なのでしょ... なべ - 2016/01/10(Sun) 12:40 No.3265  

きちさん、情報をありがとうございます!
お得ですね!

大切に使います。
SD自体の転送に注意しなきゃ
サンディスクのを探します!



Re: 何で8000Dと名前なのでしょ... きち - 2016/01/10(Sun) 12:48 No.3266  

なべさん、
何かあればカメラ板にどうぞ〜



Re: 何で8000Dと名前なのでしょ... なべ - 2016/01/11(Mon) 12:42 No.3269  

きちさん
今度からカメラ板に投稿します。



にゃんにゃのかな 投稿者:シッチー 投稿日:2016/01/08(Fri) 14:32 No.3259  
今朝の丁度日の出のころ
  目の前の地面スレスレを 黒っぽい
   極太のボンレスハムの塊のようなモノが横切りまして

 うっ また何か出たのか?  と思いながら
   逃げ去る姿を よく見ると
 首が短く コロンコロンに太った ニャアが走っていく

  コロコロし過ぎて 足も短くみえる
   ネコバス状態ですな

 あれで足が無ければ ツチノコ 賞金頂き  でしたが



Re: にゃんにゃのかな きち - 2016/01/10(Sun) 12:49 No.3267  

極太のボンレスハムの塊でもラッキーです。


100本のスプーン 投稿者:きち 投稿日:2016/01/03(Sun) 16:54 No.3253  

洋食屋さんです。
デンキの傘がスプーンでした。



Re: 100本のスプーン きち - 2016/01/03(Sun) 16:55 No.3254  

窓側の席に座りました。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -