00101190
【お話し・画像版】
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

新年 投稿者:きち 投稿日:2016/01/01(Fri) 08:59 No.3237  

玄関のお供えセット。
(8割引きで147円でした^^;



Re: 新年 きち - 2016/01/01(Fri) 09:52 No.3238  

にゃんこもあけおめ。



Re: 新年 シッチー - 2016/01/01(Fri) 13:41 No.3239  

8割引きですか?

  うむ あと一日待てば、一つ買うと もうひとつサービス!

 カレンダーも年が明けると どんどん安くなりますな。
   いつぞやは 月割りの割引販売と言う
    すんごい カレンダーを見かけました :笑

 本年も またお世話になります 

    えっ?  そんなこと言わないで
  そこんとこ ヨロシク



Re: 新年 きち - 2016/01/01(Fri) 16:22 No.3240  

みなさま。
今年もよろしくお願いします。

初詣は地元の神社で。



Re: 新年 なべ - 2016/01/01(Fri) 21:29 No.3243  

きちさん、あけましておめでとうございます。
お供えセットですが
108円でも高価でダイヤより堅く輝きのある
タバコの灰皿で今年を満喫です。



Re: 新年 減二 - 2016/01/01(Fri) 23:11 No.3244  

きちさん、皆さん、ニャンにゃんあけましてバケーション!!
我が家もぎゃんばっておりますにゃ!



Re: 新年 シッチー - 2016/01/03(Sun) 16:46 No.3252  

初詣は地元の神社で・・・ですが
 なんなんだろう この混雑 

  昨年までは 2日の夜にでもなればそこそこ静かになり
   粛々とお参りができました

 が、本年は 3日の夕方でも 車の列が ずらぁぁ と
   まさか ムーの力かい?

 丑の刻参り  げぇ



お正月 投稿者:きち 投稿日:2016/01/01(Fri) 16:24 No.3241  

元旦はおせちで宴会。



大祓式 投稿者:きち 投稿日:2015/12/31(Thu) 20:16 No.3235  

今年も富岡八幡宮に行ってきました。



Re: 大祓式 きち - 2015/12/31(Thu) 20:17 No.3236  

門前仲町は初詣の準備。



新顔 投稿者:きち 投稿日:2015/12/29(Tue) 22:23 No.3231  

新顔だけど威張ってます。



Re: 新顔 きち - 2015/12/29(Tue) 22:23 No.3232  

お母さん猫にもネコパンチします。



Re: 新顔 きち - 2015/12/29(Tue) 22:24 No.3233  

近所で一番ひょろひょろなのにねー



Re: 新顔 減二 - 2015/12/30(Wed) 05:12 No.3234  

きじトラは猫の中でも気性があらいですにゃ。
額にコウモリのマークが刻印されているようです



レストランの味 投稿者:きち 投稿日:2015/12/29(Tue) 10:39 No.3228  

セブンイレブンの冷凍ナポリタン198円に、
あらびきフランク100円をトッピング。
満足度満点です。



Re: レストランの味 減二 - 2015/12/29(Tue) 14:25 No.3230  

ワンコインより安い!!



野良ちゃん 投稿者:きち 投稿日:2015/12/27(Sun) 19:39 No.3223  

二匹並んで丸くなっていました。



Re: 野良ちゃん 減二 - 2015/12/29(Tue) 01:00 No.3224  

ひげのおじさんとトラ子ちゃんでしょうか。。
戸口におじさんの亡霊が写っているようです。
きょわいですね〜おじさんの守護霊かも知れません(汗。。



Re: 野良ちゃん きち - 2015/12/29(Tue) 06:43 No.3225  

この子達です。



Re: 野良ちゃん きち - 2015/12/29(Tue) 06:44 No.3227  

いつもおんなじ恰好。



Re: 野良ちゃん 減二 - 2015/12/29(Tue) 14:11 No.3229  

トラ子ちゃんじゃなくてママとこどもだった!
やっぱり可愛いな。



かべ塗り 投稿者:きち 投稿日:2015/12/23(Wed) 14:56 No.3204  

和室の土壁を塗り直しました。
自然乾燥なのでストーブが使えません。



Re: かべ塗り 天井にオーブが。。。 - 2015/12/23(Wed) 22:22 No.3205  

天井にオーブが写っているようです。
若い上がオーブを写すことが出来るようで、なぜか解らないのです。
目の前で、「ここだ」といって写すと大概オーブが写ることがありました。今は、そのカメラが壊れてしまって観れませんが、写して直ぐに画像を確認できるカメラだったので、加工したものではありません。

昔の写真機は写真屋さんに現像してもらわなければ、観れなかったので、不思議なものが写っていると、加工したのかも知れないと思って疑う事がありました。



Re: かべ塗り なべ - 2015/12/23(Wed) 23:47 No.3206  

オーブは近所の家庭で不幸があり
他からもれて家にいると思われます。
頻繁に移るようでしたら
神社のお守りを置くと見えなくなりますよ!




Re: かべ塗り 減二 - 2015/12/24(Thu) 05:27 No.3207  

なべさん!!ありがと〜
家の西側と南が墓です。
要するに、家の風景が墓です。
お経も聞こえてきます。
そのせいかにゃ。

普段、たくさんの参拝者がやってきているみたいですが、
誰もこなくなった者(墓)が、寂しくて息子にとりついているようです。
お札でも、だめかもしれません。



Re: かべ塗り シッチー - 2015/12/24(Thu) 10:36 No.3208  

確かに光の玉 か柱の様なハレーションが見えますけれど、
  この写真からは 「悪い<気>」は全く感じません。

 この部屋の持ち主の情報はないなかで、、
   おそらく心の優しい 明るい方がお住まいだったと。

 部屋が新しくなるので 喜んでいるのでしょう。

  気にする必要はないと思いますけれど。


「オーブ」と呼ばれるものの正体が 何かは知りませんが、
 締め切った部屋で 湿度が多く、ホコリなどが空中を漂って
  何かの熱で凝集したものでしょうかねぇ ?



Re: かべ塗り きち - 2015/12/24(Thu) 20:37 No.3216  

みなさま
このオーブはレンズの悪戯なのでご心配なさらず。

だんだん乾いてきました。



Re: かべ塗り きち - 2015/12/26(Sat) 08:21 No.3219  

もうちょいです。



Re: かべ塗り きち - 2015/12/26(Sat) 10:40 No.3220  

仕上げの工事が終わりました。



Re: かべ塗り きち - 2015/12/26(Sat) 11:22 No.3221  

4日ぶりの障子オープン。



かわいいドーナツ 投稿者:きち 投稿日:2015/12/21(Mon) 23:47 No.3201  

かわいすぎて食べられません(><)



Re: かわいいドーナツ なべ - 2015/12/22(Tue) 11:52 No.3202  

お孫さんですよね。
いいことです。



Re: かわいいドーナツ きち - 2015/12/23(Wed) 14:54 No.3203  

いえいえ、自分用です(^0^


Re: かわいいドーナツ シッチー - 2015/12/24(Thu) 10:39 No.3209  

よくデコレーションされたお菓子や
 かっわいらしい 動物のケーキなどを 崩して食べるのは
  勇気のいることです。

 それじゃぁ 買わなけりゃいいのに  とも思いますが
  これが ついつい 買ってしまうんですよね



Re: かわいいドーナツ きち - 2015/12/24(Thu) 20:49 No.3217  

もう目をつむって頭からパクリといくしかないです(><)


Re: かわいいドーナツ シッチー - 2015/12/25(Fri) 12:48 No.3218  

食べる前に 目が合ってしまったら
  最悪ですものね



クリスマスツリー 投稿者:きち 投稿日:2015/12/21(Mon) 00:29 No.3197  

職場のロビーです。



Re: クリスマスツリー POO 3世 - 2015/12/21(Mon) 23:21 No.3198  

          |川川木|     
    ■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■ Merry X’mas!   
     ■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■   ☆
      ■■■■■■■■■■■■      ★
      ■■■■■■■■■■■■         ☆
       ■■■■■■■■■■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
   =(^^=)猫〜

 いたずらじゃないよ うまく行くかな?



Re: クリスマスツリー POO 3世 - 2015/12/21(Mon) 23:29 No.3199  

うまく行かなかった(xx)
植木鉢を表現してみようとしました(^^;



Re: クリスマスツリー きち - 2015/12/21(Mon) 23:42 No.3200  

雰囲気出てますよ!
ありがとうにゃん〜



お出かけ 投稿者:きち 投稿日:2015/12/13(Sun) 00:36 No.3194  

郵便局に行く途中、見知らぬ三毛に遭遇しました。



これは内緒なのですが 減二 - 2015/12/15(Tue) 03:39 No.3195  

これは、きちさんだけに云う事なのですが、

拡大して、何度も閲覧させて頂きました。
ニャンが大好きな病気が更新ちゅ〜
にゃあ=^_^=



Re: お出かけ きち - 2015/12/15(Tue) 23:16 No.3196  

茶色が淡いパステル調でめずらしい三毛でした。
また遭遇できるかにゃ〜



新しい商業施設 投稿者:シッチー 投稿日:2015/12/11(Fri) 14:33 No.3192  
孫娘の誕生日に「食事もできて遊べる」というところへ。
 ちょうど昨日が「一般オープン」の立川市「ララポート」へ。

 やだよ そんな混雑必至のところへなんかいきたくないよ
   とは言えません。 ジジイは黙っていくしか・・・

 あれぇ?  なんだこれ
 アクセツ道路はスイスイ、駐車場はガラガラ
  施設内も ザラッとは人がいるけれど・・・
   何時間か順番待ち覚悟のその店も、必死の呼び込み中
   「今ならすぐに入れます。登録だけしてください」だって

 このあたりでは 車で行ける範囲に次々と新規オープンする
  「モール」や「アウトレット」。 もはや飽きたのね。

  新規にオープンしても 話題性がもって半年。
   ひどければ3,4か月で飽きられたしまう。
  それでも近隣の商店街を食い散らかして シャッター通りにさせる。

 この国はどうなるんだかなぁ? 



Re: 新しい商業施設 減二 - 2015/12/11(Fri) 22:57 No.3193  

パパの職場に近い地域です。ってか、あのひと自分の椅子持ち歩いて、車の中に持って帰ったり、見るからに不便そうですが。

きっと、自分の椅子の置き場がないのでしょうねぇ。

私の地元の近くで、商店街があるのですが、
通り過ぎて、大手のスーパーで買い物をします。

安くて良いものが売っているのですが、
体が思わしくなく、思い物を持ってスーパーに肉を買いに行きたくないとか、そのような事情からです。

駅から中途半端な位置、種類が中途半端だと、つい大手のスーパーに行ってしまいます。

学生街の南大沢が良いかもしれませんが、あれも飽きられそうです。しかし、大学を誘致すると活気が湧くようです。



ミニPC 投稿者:きち 投稿日:2015/12/04(Fri) 17:40 No.3174  

これPCなんですよ。
小さくてもデスクトップ並みのパワー!



Re: ミニPC きち - 2015/12/04(Fri) 17:51 No.3176  

・・ん?



Re: ミニPC きち - 2015/12/04(Fri) 17:51 No.3177  

間違えました!こっちです(^^;



Re: ミニPC 減二 - 2015/12/05(Sat) 03:08 No.3178  

三枚目のお写真は、エイリアンが写っているようです。
たぶん、監視されていらっしゃるのでしょうね。

そろそろ、重箱の季節がやってまいりました。
パパ用意してあげたいです。空の重箱とか。
パパは痩せないといけないから、食べ物すすめられないし。

昔、お手玉を作りました。見かけが古いですが、
布を長方形に裁断して、縫うだけで簡単にできます。
おばあちゃんが小豆を入れると、申しておりましたが、
このお手玉は、一つにつき108個の大豆が入っています。



Re: ミニPC シッチー - 2015/12/05(Sat) 11:31 No.3180  

わっ
 吉さんの小芝居

  箱の中にネコがいれば・・・

   たしかに軽いですね



Re: ミニPC POO 3世 - 2015/12/05(Sat) 20:25 No.3187  

わっ
 ネコがいた!
 粋ですねきちさん(^^b



Re: ミニPC シッチー - 2015/12/06(Sun) 11:49 No.3190  

きゃははは

 ニャンコがでた   笑いすぎて・・・
  腰が頭痛に・・・・



Re: ミニPC はるか - 2015/12/07(Mon) 01:35 No.3191  

夜中にわらわさんといてwwwwwwwwwww


サーバ移設 投稿者:きち 投稿日:2015/12/05(Sat) 11:15 No.3179  
今日から新サーバーになりました。
表示が軽くなったと思います。



Re: サーバ移設 きち - 2015/12/05(Sat) 11:55 No.3184  

風邪をひいてしまいました。
薬が効いてる間は治ったような気がしますが・・



Re: サーバ移設 シッチー - 2015/12/05(Sat) 15:35 No.3185  

ただただ お大事に

 こういう時は 熱燗で・・・
   薬との併用の問題もありますが。

 今年は 咳が特徴的ですね。
  大根 ハチミツ。  水あめでも オッケー



Re: サーバ移設 減二 - 2015/12/05(Sat) 17:39 No.3186  

お注射の中で、ビタミン剤というのがあります。
正式な名称でないと思いますが、解りやすく覚えやすいと思いました。

埼玉の学校の帰りで、電車の中で物凄く発汗して、
体が軽くなり、いつもは治らないでこじらせるのですが、
次の日には治ったことがあります。

住んでいる地域が遠いので、行けないのですが
お薦めかもヽ(^o^)丿

病院で最近お注射を見かけないです。



Re: サーバ移設 きち - 2015/12/05(Sat) 23:20 No.3188  

みなさまありがとうございます。


ラッキー 投稿者:きち 投稿日:2015/11/23(Mon) 20:20 No.3154  

バイ貝の殻が綺麗に外せましたv(^^



Re: ラッキー なべ - 2015/12/01(Tue) 18:25 No.3167  

きちさん
珍味で高額過ぎですよ!
来年はIntelとAMDの勝負です。
節約しないとね!



Re: ラッキー 減二 - 2015/12/01(Tue) 20:07 No.3168  

なべさん、その人には、節約という言語は通用しないと思います。
この生物÷2を容姿下をご用意なされた御店の問題でしょうね。
はるかさんの美味しいのには叶わないですね。



Re: ラッキー きち - 2015/12/01(Tue) 22:54 No.3169  

Intelがデスクトップに10コアを準備してるということは、
相当追い上げられるということですね。
楽しみですね〜



Re: ラッキー はるか - 2015/12/02(Wed) 06:34 No.3170  

いいにゃ〜〜〜 食べたい


Re: ラッキー きち - 2015/12/02(Wed) 15:41 No.3171  

これ、肝が切れやすくて、なかなか上手く外せません。
振りながら根気よく引き出すと成功率高いです。
味は、くー(>ω<。



Re: ラッキー きち - 2015/12/02(Wed) 17:50 No.3172  

なべさん、減二さん、やはり美味しい肴の誘惑には勝てません。
これお通しですが、このお店お通しが無料なんですよ。



Re: ラッキー シッチー - 2015/12/04(Fri) 13:13 No.3173  

ふむむむ  さては 高級な無料の お通し出しておいて
 酒量が バイガイ
  勘定も バイガイ  ってかぁ

  うそうそ  馴染みの店に座ると 何も言わずに
   好物と いつもの 酒を出してくれる 阿吽の呼吸

 こうなるためには「日参」しないと。
   ヤザワも言ってます  「やっちゃえ 日産」 



出来た〜ヽ(^o^)丿 投稿者:減二 投稿日:2015/12/01(Tue) 14:43 No.3166   <HOME>
ブログをつくってみました。
これ以降、日常の雑多な事が出てくるはずで、
きちさんのサイトと趣旨が違うものとなるはずなので、
リンクなしでお願いいたします。

以上、チラ見のご紹介でした(*^^)v

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -