00048068
【天文天体・画像版】
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

月と太陽と木星と。。。 投稿者:POO 3世 投稿日:2024/04/09(Tue) 13:50 No.3621  

きちさん、皆さんこんにちは
 一応天文関係の写真にあてはまるかとおもいます。
 場所はアメリカのテキサス州にてスマホで撮ったのですが余りにもひどい出来でした,
皆既日食また来てしまいました。



Re: 月と太陽と木星と。。。 きち - 2024/04/09(Tue) 14:38 No.3622  

POO3世さんこんにちは。
またまた皆既日食観測!うらやましすぎる〜
私も一度は体験したいです^^

暗くなるとひんやりするのですか?



Re: 月と太陽と木星と。。。 POO 3世 - 2024/04/10(Wed) 05:34 No.3623  

>暗くなるとひんやりするのですか?
まさにその通りでございます。
前回と同様、温度計で気温を第1接触から第4接触まで記録していますので気が向いたら公開しようかな?
(すっかりユーチューブ熱が冷めて休止状態)
それではまた



Re: 月と太陽と木星と。。。 POO 3世 - 2024/04/12(Fri) 23:47 No.3624  

先の画像はスマホ動画
こちらは1カメPower Shot SX70 HS(CANON)となります。
皆既中に薄い雲が・・・
ちなみに、右側の星は金星です。



Re: 月と太陽と木星と。。。 POO 3世 - 2024/04/12(Fri) 23:52 No.3625  

その薄雲が奇跡を起こした!
雲が程よく減光してくれて赤色のプロミネンスを捉えることが出来ました。
カメラに強いきちさんに次回はレクチャー受けないと(^^;

*訂正 時間→次回



Re: 月と太陽と木星と。。。 きち - 2024/04/15(Mon) 22:06 No.3626  

やや!これはすごいものを見せていただきました^^
プロミネンス赤く写ってるので大成功だと思います〜



COOLPIX P1000の月モード撮影 投稿者:NAO 投稿日:2024/03/23(Sat) 20:54 No.3618  

月写真です。f7.1 1/500秒 iso180 焦点距離395mm 月撮影モードで撮影 カラーバランス調整しましたが解像度調整とトリミングはしていません。PENTAXのアストロトレーサーと使い分け出来ます。



Re: COOLPIX P1000の月モード撮... NAO - 2024/03/24(Sun) 22:37 No.3619  

f/7.1 1/500秒 ISO-160 395mm 色補正、トリミング無し



Re: COOLPIX P1000の月モード撮... きち - 2024/03/26(Tue) 19:21 No.3620  

倍率はフルサイズで20センチシュミカセの直焦点くらい。
エッジが効いた良い写りですね。
20センチより気流の影響受けない分、
シャッターチャンスは広がりますね。



オリオン座 投稿者:NAO 投稿日:2024/03/08(Fri) 21:01 No.3616  

冬は定番オリオン座
3月8日 20時40分ごろ
F5 40秒 ISO-2500 50mm アストロトレーサー
写真には写っていませんが液晶のぞいたとき人工衛星?動いてました。



Re: オリオン座 きち - 2024/03/13(Wed) 11:22 No.3617  

オリオンに吸い込まれるような美しい画像!ありがとうございます。
NAOさんの画像拝見するたび、ゆっくり夜空を眺めたくなります^^



中秋の名月 投稿者:きち 投稿日:2023/09/29(Fri) 23:42 No.3611  

雲を通して・・すこし明るくなった瞬間です。
300mm APSC



Re: 中秋の名月 NAO - 2023/11/08(Wed) 18:16 No.3612  

良い月ですね。今回こちらはは天候不良で撮影出来ませんででした。


Re: 中秋の名月 きち - 2023/11/09(Thu) 18:13 No.3613  

こちらも雲りでしたが、
しばらく待ってたらすこし雲が薄くなって写せました。
煌々と輝く名月見たかったですね〜



6月の天の川 投稿者:NAO 投稿日:2023/06/21(Wed) 00:38 No.3609  

PENTAX リミテッドレンズ31mmで初めての天体写真です。
F3.5 ISO2000 60秒 大きさ縮小のみで色補正無し。天体写真は見た目のスケール捕らえずらいので隣の家の屋根をあえて入れてます。



Re: 6月の天の川 きち - 2023/09/29(Fri) 23:40 No.3610  

周辺まで均一な描写!よいレンズですね〜^^


火星も快晴 投稿者:きち 投稿日:2023/04/27(Thu) 22:00 No.3605  

火星のヘリコプターが12メートル上昇して撮影。
綺麗な青空ですね!そうこなくっちゃ^^

http://www.jpl.nasa.gov/images/pia25884-ingenuity-captures-perseverance-at-belva-crater



Re: 火星も快晴 NAO - 2023/04/28(Fri) 15:30 No.3606  

火星の気圧(約6hPa)ではプロペラ空力で飛べないと思いますが、色の具合といいなんかいろいろ設定が破綻してます(ほんとの火星からの映像ではないと疑っています)

カナダのデボン島とNASAの写真 



Re: 火星も快晴 きち - 2023/04/29(Sat) 13:26 No.3607  

地球でのヘリコプターの上昇限界は4600m/576hPaとされています。
つまり回転翼で機体を支えるには576hPaは必要ということ。

火星は重力が1/3なので仮に192hPaで支えられるとしても、
気圧が6hPaでは全く破綻してしまいます。

ちなみに6hPaは地球では高度28000mに相当するので、
既に空が暗い準宇宙空間です。

画像は火星のヘリコプター。
てっぺんの太陽電池で充電して繰り返し飛べるようです。



月と金星 投稿者:きち 投稿日:2023/04/23(Sun) 20:52 No.3602  

西に沈む暗い月と眩い金星

三日月の共演が撮れる?
と一瞬期待しましたが、
金星は欠けてませんでした

300mm トリミング



Re: 月と金星 NAO - 2023/04/25(Tue) 19:50 No.3603  

月と明るい星の組み合わせは絵になりますね。
追尾させて長時間露光も面白いでしょうが
手軽に撮影する楽しさも大事と思います!

手軽にささっと撮った月;



Re: 月と金星 きち - 2023/04/27(Thu) 21:58 No.3604  

月と金星は反射率に10倍の差があるので、
対比すると面白いです^^



月と木星 投稿者:NAO 投稿日:2023/03/24(Fri) 19:34 No.3600  

ふと見上げた月と明るい星が?
調べると木星だそうです。あわてて写真とりました。
1000mm反射レンズ 少し明るさ上げたので月の暗い面出ました。



Re: 月と木星 きち - 2023/03/26(Sun) 09:50 No.3601  

木星の輝きと地球照、
想像力が膨らむスペースアートのような作品ですね



冬の星座 投稿者:NAO 投稿日:2022/12/24(Sat) 20:31 No.3596  

2022年12月24日2015ごろ家の前で撮影 撮って出し
15-30ズームと300望遠 



Re: 冬の星座 NAO - 2022/12/24(Sat) 20:33 No.3597  

1枚目は30ミリ、こちらは15ミリ



Re: 冬の星座 NAO - 2022/12/24(Sat) 20:37 No.3598  

300ミリ望遠でオリオン星雲 露出時間多くしてもっと星を
写したかったですが星が流れない最適値を探すには寒すぎて断念w
(お手軽撮影なので)次は防寒しっかりして赤導義で撮影したいです。



Re: 冬の星座 きち - 2022/12/27(Tue) 23:21 No.3599  

プレアデスは中学生のころ震えながら双眼鏡で時間を忘れて眺めました^^
オリオンの大星雲も40倍くらいで見てたなー
肉眼では淡い光ですが写真では大迫力で見事です!





雲の合間からシャッターチャンス 投稿者:NAO 投稿日:2022/11/08(Tue) 20:54 No.3587  

雲厚くあきらめかけていましたが隙間から何とか取れました。
月のほか星も映っています。
右下の青い星は天王星?



Re: 雲の合間からシャッターチャ... NAO - 2022/11/08(Tue) 20:58 No.3588  

PENTAX K-1U 1000mm反射レンズ
ISO 8000 0.8秒 F12くらい



Re: 雲の合間からシャッターチャ... NAO - 2022/11/08(Tue) 21:18 No.3590  

天王星はこれかな?



Re: 雲の合間からシャッターチャ... NAO - 2022/11/08(Tue) 21:34 No.3591  

天王星はこれかも 撮影時間20:26



Re: 雲の合間からシャッターチャ... NAO - 2022/11/09(Wed) 09:12 No.3592  

時間的に左上の青い星が天王星だったようです。



Re: 雲の合間からシャッターチャ... きち - 2022/11/09(Wed) 22:50 No.3593  

月食中の暗い月が滑らかに撮れましたね!
海王星の拡大画像もすばらしい!

海王星は見つからないものと諦めて見たことなかったのですが、
鮮やかな色なんですね〜感動しました。



Re: 雲の合間からシャッターチャ... きち - 2022/11/09(Wed) 22:56 No.3594  

私は終了ギリギリに間に合って、300mm着けて撮りましたが、
イマイチなのでアップやめてました・・

火星かい^^;



Re: 雲の合間からシャッターチャ... はるか - 2022/11/10(Thu) 23:24 No.3595  

すごいにゃ・・・
青い星♪



今晩は皆既月食ですね〜♪ 投稿者:はるか 投稿日:2022/11/08(Tue) 17:35 No.3586  
写真あがるの楽しみにしてますにゃ!


梅雨の合間の晴れた空 自宅前で 投稿者:NAO 投稿日:2022/07/03(Sun) 06:28 No.3573  

天の川です。大気の状態が良い天候の隙をついて撮影出来ました。
7月3日01時08分PENTAX K-1U
15-30mmの15mm F3.5 50秒 Iso4000
アストロトレーサー使用
画像は縮小のみで色相、バランスなどいじっていません。



Re: 梅雨の合間の晴れた空 自宅... NAO - 2022/07/03(Sun) 06:34 No.3574  

同じ所を30-15mmの30mmで撮影
画像縮小のみです。
トリミング、合成、画像処理無しでこの暗さが撮影出来て良かったです。



Re: 梅雨の合間の晴れた空 自宅... きち - 2022/07/03(Sun) 17:39 No.3575  

すばらしい画像をありがとうございます。
天の川に癒され、こういう写真が撮れる場所があることに嬉しさを感じます。

アストロトレーサーもお宝機能ですね。



月の橋 投稿者:きち 投稿日:2021/12/12(Sun) 20:20 No.3480  

12年前のアーカイブですが、月に橋が見つかっていたんですね。
妙な形のクレーターとは思いましたが、
ひょっとして橋?と思ったら、NASAの見解も橋でした。

太陽は右上にあり、穴の底に橋の影がくっきり写っています。
天然にできたとして、穴の底の構造は何とも奇妙ですね。
湖に液体が張っていて右の穴に吸い込まれて橋の構造が残ったのかな?

この写真おかしなところがあって、上方の裂溝から穴の途中が、
広範囲にボカシを入れられているようなのです。
実は裂溝は穴に繋がっているのでは?と思います。

http://www.nasa.gov/mission_pages/LRO/multimedia/lroimages/lroc-20100908-natural-bridge.html



Re: 月の橋 NAO - 2021/12/30(Thu) 21:55 No.3545  

こんな写真撮ったり見てみたいですね。
CMOSカメラ、赤導儀、鏡筒などは届いてあと少しの部品で100%使えるようになるのですが肝心な天気が一向に回復しないのですよ
;;天気回復まで刮目してまて!?





Re: 月の橋 きち - 2021/12/31(Fri) 22:22 No.3546  

月面発光現象なんか撮ってみたいですね〜

拡大撮影では気流の安定が一番悩ましいですね。
動画からの切り出しでずいぶん楽になりますが。



新たな天体写真システム 投稿者:NAO 投稿日:2021/11/28(Sun) 23:29 No.3476  

電子観望/撮影システムを追加することになりました。(入荷待ち)自動で目標天体を導入し、自動でガイドし、撮影した画像を処理(天体ソフトウエアでこれは手動で)します。
新しい赤道儀、天体導入コントローラー、鏡筒、冷却CMOSカメラ、自動ガイドファインダーセットを買いました。

一眼レフのアストロトレーサーも併用します。



Re: 新たな天体写真システム きち - 2021/11/29(Mon) 23:43 No.3477  

NAOさん、めちゃめちゃ本格的ですね。
でも、NAOさんほど夜空に恵まれた稀な環境でしたら、
このくらい星に投資しないと、逆にもったいない気もしますね!




オリオン座が見えた 投稿者:NAO 投稿日:2021/10/09(Sat) 22:52 No.3474  

月が無く空が暗く晴れていました。
右の横線はおそらく人工衛星でしょう

PENTAX k-1U DFA★50mm
f2:8 40秒 ISO-2000



Re: オリオン座が見えた きち - 2021/11/10(Wed) 23:35 No.3475  

見事ですね!
このまま星座の写真集が出版できそう。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -