RADEON X800XT PE《2004.6.20》

怒涛の16パイプラインGPU!性能もすごいが値段もすごい(^^;


《ハードウエア》
RADEON X800XT PE バルク版です。
ファンが予想以上にうるさく、掃除機掛けながらゲームするみたいな(^^;;

x800xtpe1.jpg

シール、ちゃんと貼ってよ〜
x800xtpe4.jpg

アナログとDVI。
x800xtpe2.jpg
ナゼかDVI接続では、ウチの20インチTFT(acerAL2021)はVGAが同期しません。
相性なのかバラツキなのか・・Winが起動するまで真っ暗で不安(^^;


紫のエキストラパワーコネクタと黄色いナゾのソケット。
x800xtpe3.jpg
黄色いソケットの横にはJP1とプリントされてるので、ジャンパピンのようです。
このジャンパいじるとどうなるのかヒッジョーに気になりますね〜


クーラーを外すと・・
x800xtpe5.jpg
R420GPU・・けっこう大きいです。
グレーのグリスがたっぷり塗られていました。


クーラーは銅プレートに銅ヒートシンク、0.30Aの高速ファンの組み合わせです。
裏面は、GPUと接触する面以外は透明のフィルムで覆われています。
冷却能力を下げそうな気がしますが・・ショート防止目的かナ?

x800xtpe6.jpg
冷却能力はマージンぎりぎりという感じです。

《ハードウエア》

2年前のハイエンド、RADEON 9700Proとのクロック比較です。
パイプライン数だけじゃなくて、トータルクロックも段違いなんですね。
こりゃ、速くて当然!

x800xtpe.gif

X800にはちょっと興味深いタブが出てきます。
その名もOVERDRIVE(tm)!!!

tub.gif
期待に胸躍らせてOVERDRIVEを有効にすると、
コアクロックが519から526にアップ・・+7MHzって微妙すぎ!!
ちなみに温度計の方は、ATI-X800デモを回すと74度までアップしました。


さてさて気になるOCは・・・74度にも達するコアのせいか、
標準クーラーではほとんどマージンがありません。
PowerStripでクロックアップしたところ、3DMark03がゴミが出ず完走するのは、

コア536MHz、メモリ1140MHz(570MHz)が限界でした。
コア3%、メモリ1%の差・・スコアの違いも微々たるものなのでデータは割愛(--;


《Direct3Dベンチマーク》

・共通環境

CPU

Prescott 2.4A@3.6GHz(200 x 18)

メモリ

A-DATA PC4000 512MB x 4(CL2)

マザー

ASUS P4C800

電源

ABLCOM SP401-RA 12V(400W)

グラフィック

RADEON X800XT PE
RADEON 9700Pro

《ドライバ》
wxp-w2k-catalyst-8-02-040515a-015958c.exe


・3DMark03-スコア
1024x768と1600x1200で計測。

3dmark03.gif
これを見たいがために買ったようなもの・・(^^;

・3DMark03-GameTest1(Wing of Fury)
3dmark03game1.gif

・3DMark03-GameTest2(Battle of Proxycon)
3dmark03game2.gif
3倍キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

・3DMark03-GameTest3(Troll's Lair)
3dmark03game3.gif

・3DMark03-GameTest4(Mother Nature)
3dmark03game4.gif
前評判通り、初めて滑らかなMother Natureが拝めました(^^

・3DMark03-Fill Rate(Single/Multi Textureing)
3dmark03fil.gif

・3DMark03-Vertex Shader
3dmark03v.gif

・3DMark03-Pixel Shader 2.0
3dmark03p.gif
3倍キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

・3DMark03-Regtroll
3dmark03r.gif


・3DMark2001SE-スコア
1024x768と1600x1200で計測。

3dmark2001se.gif
意外と差が少ない感じですが、
激重だったゴールドドラゴンのメリーゴーラウンドが滑らかに廻りました。
メリーゴーラウンド動画・500KB

・AquaMark3-スコア
aqua.gif

・AquaMark3-GFX/CPU
aquagc.gif
CPUのスコアは文字通りCPUによるみたいですね。
GFXとCPUの数値が近い方がシステムバランスが良いということ?


・FF BenchU
ff2.gif
これはグラボの性能差出にくいですね。

・N Bench3
n3.gif
これは全く差が出ません。AMD CPU御用達(^^;

《OpenGLベンチマーク》

・SPECviewperf 7.1
specview.gif
速くなってるのは3dsmax-02とdx-08だけ・・
CPUに依存したドライバなのか!?ナゾです(^^;


・OpenGL Bench
ogl.gif
SPECviewに近い傾向ですネ。

・TreeMark(Simple/Complex)
tree.gif
ほぼクロック差かな!?

グラボには2年ほどブランクを空けてしまいましたが、何だかすごいことになってますネ。
パイプ2倍、クロック2倍、発熱2倍、騒音2倍、価格2倍・・
すさまじい性能ですが、エントロピー増大でゲームを楽しむような状態ではないような(^^;



kiti30g.gifhttp://kiti.main.jp/