SDVIC-WO by まささん《2001.7.1》

まささんによる、Intel CPUデュアルDDRマザー SDVIC-WOのメモリ性能検証です。
メモリーモジュールによってインターリーブの効果は変化するのでしょうか!?


《プロローグ》
今度は
RIOWORKSいきます。
SDVIC-WOってヤツなんですが、こいつも少しトラブル抱えてるみたいでおもしろそうですよ。
d0ステップのPVにも対応済みなのは魅了ですが、
私がマザー買う頃はまだ出てないと思いますからc0の1GHzを2発積む予定です。


sdvic.jpg

sdvicsp.gif

《メモリ相性》
SDVIC-WO起動しました。最初組み上げた時は画面真っ暗!
私の買ったレジスタードECCが相性悪かったみたいで・・・
普通のDDR差したらあっさり起動しました。
マイクロン買って安心してたのでマザーが不良?!なんて考えたりして冷や汗モノでしたが。
オーバークロックはFSB160MHzまでBIOSで設定できるようです。
ただし、デフォルトのコア電圧が低め(1.68と1.66)&電圧設定なしなので
よく回るCPUじゃないとキツイかも知れません。
私の場合は1段階目の136MHzで起動せず。うーん。。。


どうやら同じマイクロンでも型番によっては動かないみたいですね。
私の持ってるヤツをよく見たら、RIOWORKSのWEB上で公開されている
確認済みモジュール(MT18VDDT3272DG-256A1)と一文字違うだけ
(私のはMT18VDDT3272G-256A1)。なかなかキツイです。


《インターリーブ》
インターリーブ設定に関してですが、BIOSにBANK INTERLEAVEという項目があり、
ここで2BANKと4BANKの設定がありました。2WAYと4WAYじゃないとこが気に掛かりますが、


「まあ、いいや」で設定してみたところ、結果は惨敗。
HDBENCH、SANDRA2001SE共に数値が変わらないどころか、逆に2BANKでは
インターリーブDisableよりパフォーマンスは悪化しています。
しかし、H.ODA!氏のツール使って該当アドレスを見てみると、既に4WAYに設定済み
・・・このマザー、謎だらけでオモロイです!AGPモードもBIOSで選べますが
これも2Xまで(多分BIOS更新で4Xサポートされるでしょう)とか、MSの
サイドワインダー2が制御不能など、初期のPVDMEほどのトラブルは出てませんが
細かい不具合は沢山あるようです。しばらく楽しめそうですよ。


《メモリ性能テスト》
HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず氏

M/B Name RIOWORKS SDVIC-WO
Processor Dual Pentium III 999.54MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard RADEON
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 261,612 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2


256MB-CL2.5を比較したものです。256MB1枚での値と128MB*2の値です。
256MBはノーブランドマイクロンCL2.5チップです。これは両面実装タイプです。
128MBはCL2ですが、これは256MBメモリーと比較する為にCL2.5に設定して測定しました。


sdvicgr1.gif

ノーブランド256MB1枚ではインターリーブの効果無し(逆に2Bankでは悪化)するのに対し、
128MB*2では効果が確認できます。
インターリーブが効果を発揮するには複数枚のDIMMが必要なのでしょうか!?
しかしよく見ると効果が無いのではなく、Nonで既に4Bankのパフォーマンスが出ています。


128MBモジュールを1〜4枚使ったデータです。
下から順番に128MB〜512MB、それぞれの塊は下からNon、2Bank、4Bankとなっています。


sdvicgr2.gif

不思議なデータになりました。
ノーブランドの256MBではNonでも4Bankと同等の結果であったものが、

128MBのメモリー使うと何故か1枚挿しでは設定通りの結果が出ています。
チップ構成か配線パターンが影響してるのでしょうか?

原因は不明ですが、ともかく皆さんから教えていただいたとおり
Apollo Pro266でも効果がある事が確認できました。


1番上の異常な伸びを見せてるグラフは、測定条件が異なる為にあまり意識しないで下さい(^^;
これもPC1600CL2、512MBの4Bankで測定しましたが、OSのメモリー関係をレジストリエディタでいじって、
更に何時間か使用した後の結果ですので参考ということで。ちなみにカーネルを全てメモリー上に
置くという設定がされています。


何回か測定しましたが同様の値が出てくるので載せてみました。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Dual Pentium III 1001.50MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard RADEON
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 523,756 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2001/06/19 01:06


Adaptec SCSI Card 39160/3960D - Ultra160 SCSI
PLEXTOR CD-ROM PX-40TS 1.04
PLEXTOR CD-R PX-W1210S1.02


Adaptec SCSI Card 39160/3960D - Ultra160 SCSI
QUANTUM ATLAS_V_18_WLS 0230
QUANTUM ATLAS_V__9_WLS 0200
QUANTUM ATLAS_V__9_WLS 0230
QUANTUM ATLAS IV 36 WLS 0A0A


ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
24477 91226 90892 23678 18185 31478 59


Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
33044 35091 6884 399 15098 18560 3929 C:\100MB



kiti30g.gifhttp://kiti.main.jp/