DP533メモリ電源補強《2003.8.17》

メモリ4枚挿しの相性問題を解決。

今回は、この問題を以前から考察されていたハルさんの記事、
「IWILL DP5533 V1.3 vs V1.4」を参考にさせて頂きました。


私の使用している初期リビションV1.3のDP533はメモリを4枚挿すと、
とたんに動作がシビアになります。


《症状》
ノーブランドメモリを使用した場合、2枚挿しでは問題ないものの4枚挿しでは・・
「Winの起動に失敗する」「使用中にフリーズする」といった症状が現れます。
この症状は同規格なら安いメモリほど顕著です。
つまり、安いメモリ≒消費電流が多いメモリーで電流不足が発生するようです。


画像の拡大などで2枚分のメモリを消費させた後に、
FFベンチを実行すると1〜2巡目で確実にフリーズが再現します。


対策としては信頼のブランドメモリや、上位規格のメモリを使うことが考えられますが、
なんともギリギリで動いているという感はぬぐえません(^^;



《改造》
そこで、リビジョンV1.4で施された対策を真似てみることにしました。
リビジョンV1.4のコンデンサーは100μFですが、
ウチのメモリはツワモノで、220μFでも完動させることができません・・


dp533-1.jpg

こうなれば、どど〜んと2200μFに行ってみました。
というか、手元にコレしかなかったもので(^^;

tyui.gifむやみに容量を大きくすると過電流でマザーを焼いてしまいます



この位置(メモリ供給電源のレギュレータの入力側)に付けます。
出力側でも良いかも知れませんが、こちらの方が付け易いですね。


dp533-2.jpg

念のため脚に被覆してます。デカイです(^^;

脚元はこんな感じです。

dp533-3.jpg


しかし、このままではダメです。アンテナとなってノイズを拾ってしまいます。
大きなものは寝かせましょう。


dp533-4.jpg

これでOK。コイツは効きました!
全然ダメダメだったメモリが全く問題なく動きます。


あきらめていたメモリがムダなく使えるようになりました〜

tyui.gif他のV1.3での動作を保証するものではありません




kiti30g.gifhttp://kiti.main.jp/