GeForce3《2001.4.29》《2001.5.1リビジョン情報追記》

新世代のDirectX8フルサポートビデオカードGeForce3。
最速GeForce2ULTRA比、どれほどの性能差を秘めているのでしょうか・・


《ハード・レビュー》

PROLINKのPixslViewモデルMVGA-NVG20A。
3.8nDDR 64MBでTVアウト付きです。
ファンにはnVIDIAのシールがあります。


チップにはリビジョンA5のプリントがありますが、チップ内にはA3と書かれているようです。

・3DMark2001:System Info:Revision 0x00a3
・PowerStrip:Adapter Information:NVidia generic,Rev.A3

某海外サイトに下記の情報があるようです。
「A3→A5表記/A5→A9表記」

まあ、問題無ければ良しでしょう(^^;

DVIアウト付きと、ビデオイン付きモデルもあるようですが、入手できるか不明です。

Gf3-1.jpg

3.8nSDRAMと言うことは260MHz同期、520MHzDDR動作が可能なはずですが、
メモリクロックは460MHzDDRとアンダースペックで使われています。
オーバークロック実験では、3Dベンチで545MHz、2Dでは575MHzでも動作しました。


コアクロックは200MHzです。
性能面では、GeForce2比でフィルレートが大きく改善されているものの、
軽いベンチではULTRAの250MHzに対し、アドバンテージを示せない可能性があります。


Gf3-2.jpg

ULTRA(右)とほぼ同じサイズですが、
メモリーのヒートシンク、GPUファンともに、小型になっています。
これは、メモリーをアンダースペックで使用していることと、
コアクロックがULTRAより20%低いことに関係があるのかも知れません。
ちなみに、この小型のファンでも、廃熱に気をつければ250MHzで動作しました。


頂いた情報では、コア220/メモリ530辺りが限界のモデルもあるようです。
というか、ウチのが特別耐性が高いのかも知れません。


ファンの回転音はありませんが、チ・チ・・チと摩擦音がするので、壊れやすいかも(^^;
ヒートシンクは基盤の穴にプラスチックのピンで留めてあり、簡単に外せます。


ちょっと気になった点としては、端子パネルと基盤がやや接近しており、
マザーの取り付け誤差によってはネジ穴の位置が合わない場合があります。
バラツキがあるのかも知れませんが、ウチでは金具を曲げて合わせました。


《画質》

19インチ1600x1200でボケや滲みは見られません。
色合い、コントラスト等もULTRAから移行して全く違いがわかりませんでした。
(ぼくがニブイだけかも^^;


《ベンチマーク・レビュー》

GeForce3については、コアクロックがULTRAより低いことが気になるので、
ノーマル状態とオーバークロック状態の二通りについてULTRAと比較してました。


ビデオカード環境

コアクロック/メモリクロック

GeForce3(Overe)

250/545

GeForce3(normal)

200/460

ULTRA(normal)

250/460


共通環境

Pentium4-ES@1500(100x15)
ASUA P4T
2CH RDRAM 256MB(128x2)


Windows me
DirectX8.0
nVIDIAリファレンスベータ12.0
Vsync:off



《Direct3D・ベンチ》

3DMark2001
設定はデフォルトの1024x768x32bitです。


・見れない画像
GeForceでは見れなかった画像が全部見れました。


Game 4 - Nature
2001xGame4.jpg

Environment Bump Mapping
2001xEnv.jpg

Pixel Shader
2001xPixel.jpg


・3DMark Score
2001all.gif
FSAA無し、2サンプル、4サンプルの比較です。
ULTRAとGeForce3の2サンプル、OCの4サンプルが同スコアです。
前評判通り、FSAA使用時のパフォーマンス低下が軽減されているようです。


ノーマルで1500、OCで2000ほどのスコアアップですが、
GAME4による増分が400〜500なので、差し引いて見る必要があります。



・Fill Rate
2001fill.gif
Fill Rateの向上はすごいものがあります。
3DMark2001のような重いソフトでは違いが出ますし、
32bitでの速度低下が大幅に改善されるゆえんでしょう。



・High Polygon
2001poly.gif
このテストについてはクロックに比例しているようです。
3DMark2001のテストでは唯一GeForce3がULTRAに負けています。


全テスト結果はこちら

3DMark2000
設定はデフォルトの1024x768x16bitと32bitです。


・3DMark Score
2000all.gif
3DMark2000では、2001ほど重くないのかULTRAとの差がほとんどありません。
むしろ16bitではGeForce3のスコアが僅かに下回っています。
しかし、32bitのパフォーマンスでは圧倒的にGeForce3が勝っています。



・CPU Speed
2000cpu.gif
誤差程度の違いしか見られません。
今回はドライバが共通のため、ほぼ横一線ですが、
このテストはドライバでスコアが激変するので、
別のカードと比較するのは無意味でしょう。


SLBENCH
設定はデフォルトの800x600x16bitです。


slbench.gif
この結果は謎です。
GeForce3はULTRAの半分以下の異常に低いスコアしか出ません。



《OpenGL・ベンチ》

OpenGLベンチはD3D程重いものがなく、クロック差がモロに出てきますが、
今回はメガデモ的なXS Markも使用しています。
ゲームなどテクスチャの重いアプリでは、GeForce3の高いFillRateが効いてくるかも知れません。


XS Mark
設定は1024x768x16です。
ダウンロードは
こちら

xs.gif
コアクロック差でGeForce3が若干低いスコアになっていますが、
20%のクロック差ほどではありません。
逆に、20%アップしたGF3(Over)ではクロックに比例した伸びを示します。


GeForce3を使うメリットが感じられる結果です。

TreeMark
tree.gif
XS Markに似た結果ですが、ややクロックの影響が強いようです。

OpenGLベンチ
oprngl.gif
なんと、GeForce3ではULTRAに勝てません(^^;


《2D・ベンチ》

HDBENCH 3.22
デスクトップの設定は1024x768x16bitと32bitです。


・GDIテスト
hd32.gif
これはもう、同じドライバなら同じ結果になってしまうようです。
16bitと32bitの違いもありません。(というか矩形は32bitのが速い)



・DirectDrowテスト
hd32dd.gif
この結果はゲームに影響を与えそうです。
16bitではオーバークロックしてもULTRAに及びませんでした^^;



《総評》

現状のGeForce3は16bitでは、速度面でULTRAに対するアドバンテージはありませんが、
32bitで使う場合と、DirectX8の機能を使うアプリ?では大きなメリットがあります。
ただ、クロックアップでパフォーマンスが伸びるので、
オーバークロッカーには面白いアイテムだと思いました(^^


ただ、SLBENCHの異常な重さが気になります。
この問題はバーチャファイター2で背景の2Dテクスチャを最大にした場合も発生しました。
ドライバの対応が待たれます。


ウチではコア250/メモリ545で動作しましたが、保障はできません。
自己責任でお願いしますね〜



kiti30g.gifhttp://kiti.main.jp/