先行者・レビュー《01.5.21》《01.10.26加筆》

20世紀の最後、たった1枚の写真で強烈なインパクトを与えた先行者。
その、あまりにも少ない情報に真の能力を探る・・


《プロローグ》
2000年11月29日、長沙国防科学技術大学にて独自に開発した人型ロボットが発表されました。

身長1.4メートル、体重20キロ。
頭、目、首、胴体のほか両足などが揃い、ある程度の言語を理解することもでき、
誤差がある所や不確定な場所でも歩くことができるといいます。
スピードは1秒に2歩の速さを実現。

このロボットは「先行者(パイオニア)」と名づけられました。

image.jpg

《口の謎》
先行者には口があるという説があります。
公表された画像を良く見ると、「笑ったような口らしき形」が見えてくるようです。

画像は2種類ありましたが、それは同じ画像を左右反転したものでした。
しかし、解像度の違いからか、「口」の見え方もすこし違います。

press.jpg

拡大すると・・

kuti.jpg

右の若干ピントの甘い画像の方はハッキリと「口」が見えてきます。
明確な目、鼻に比べ、非常に曖昧な口・・
後のビデオ映像でも口は確認できませんでした。
これは、人のパターン認識がなせる幻かも知れません。

しかし、フル解像度と思われる画像でははっきりと口があったのです!
JOEさんご指摘)

senkokuti.jpg
全身フル解像度画像・100KB

口には唇と思われたものは無く、周囲より僅かに持ち上がっていました。
存在感をアピールする目と鼻に比べあまりにも目立たない口(しかも笑った形)
人に愛され、人のために働くというポリシーがここにも現れているのでしょうか・・
《言葉》
先行者はビデオ映像も公開されています。
そして、冒頭では先行者自らのコメントがあります。

comment.jpg

英語の字幕が出ているところを見ると、実際は中国語でしょう。
「全てに愛されたい」・・最後のフレーズには意味がありました。

先行者の技術は「人間にとって有毒な環境での仕事の代替や、
リハビリにおける四肢として役に立つことを目標としている」
とも語られているそうです。

先行者は、話しながらパチパチと両目を点滅させていました。
これは、まばたきを表現しているようです。
mabataki.jpg

「数カ国語を理解する」とはどういうことでしょうか。
言葉=コマンドとすれば、デジタルのパターン認識では、国の言葉という概念は不要です。
同じコマンドに数パターンの関連付けが可能と考えることも出来ます。

それとも、自ら話す能力で、知的会話を実現するのでしょうか・・

《前面・精細画像》(この画像は上半身と下半身をスケールを合わせて合成したものです)

front.jpg

−鼻−
顔全体を引き締める役割がありそうです。
デザイン目的ですね。

−目−
ランプのようです。まばたきやウインクをするので、
アイボのように表現手段に使われているようです。

しかし、「目を備える」というからにはセンサーがあるはずです。
クサイのは、ボディ中央の二つの穴でしょうか。

−手−
手は単純なクリップのように見えます。
あまり開きそうにありませんが、紙ぐらいならば挟めるかも。

−中華キャノン−
キャノン砲に見える股間の装置は、股関節の横の動き(股開き)
用の装置でした。





《側面・精細画像》(この画像は上半身と下半身をスケールを合わせて合成したものです)

sideview.jpg

−耳−
耳なので必然的にマイクロフォンではないかと思われますが、
それにしては大きい気がします。
人間の聴覚に近いバイノーラル機能を持っているのでしょうか。
あるいは、耳=マイクの概念を覆し、耳=スピーカとか(^^;

−腕−
肩から肘にかけられたベルトで、上腕を動かす仕掛けです。
腕は歩行の時にバランスを取る役割もありそうです。

−足−
上半身に比べ、下半身の作りは格段に入念です。
・股関節(前後/左右/旋回)
・膝関節(前後)、
・足首関節(前後/左右)

片足合計6自由度は、HONDAのロボットと同じです。
下半身の構造はP3(下図)と良く似ています。
最先端の二足歩行技術と言える所以ですね。

−ケーブル−
電源と姿勢制御用でしょう。


《参考》HONDA P3
p3.gif

《歩行・1》
研究室内の歩行。
背後の壁には電源タップ、机には電源と思われる黒い箱と、
姿勢制御プロセッサと思われる横置きの二台の装置が見られます。
CPUやOSが気になるところです(^^;
walk1.jpg

動画を見るMPEG・9秒114KB

《歩行・2》
ゆっくり重心を左右に移動しながら足を出す様子がわかります。
おやおや、だれかがケーブルを支えていますね(^^;
walk2.jpg

動画を見るMPEG・14秒189KB

奥に見えるのは、事務用のコンピュータでしょうか。
じつは、このコンピュータの隣に奇怪な物体があります。
これは、一体!?
umo.jpg

《歩行・3》
この場面では、先行者が驚異的な速度で動くように見えます。
1秒に2歩の根拠は、この場面から来ているのではないかと思います。

しかし、よく見ると先行者は左右に上半身を振っていますが、
高速移動しているのはカメラの方だということがわかります。

ちなみに後ろのモニターの画面、OSはCUIのようですね。
walk3.jpg

動画を見るMPEG・2秒44KB

頭を動かしながら、ウインクを振りまいてくれます。
おちゃめですね(^^
wink.jpg

けっして接触不良ではない・・と思いたい・・(^^;

「全てに愛されたい(先行者談)」


kiti30g.gifhttp://kiti.main.jp/